- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:47:26
先手必勝、ステイゴールド
実は皆さんにご報告があります。
これまで暴れすぎてきたせいで、去勢されてセン馬になりました。いきなり白い服着た人に眠らされて目が覚めたらスッキリしておりました。
これからは大人しく頑張ります… — アフリカンゴールド(本人) (AfricanGold_Win) 2019年06月25日 - 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:47:55
ドリームジャーニー
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:48:09
ナカヤマフェスタ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:48:25
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:48:55
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:48:58
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:49:04
ステイゴールドと その産駒ばっかりじゃねぇか!
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:49:25
うわー!金色!
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:49:26
じゃあゴールドシップ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:50:33
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:50:55
ハーツクライ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:51:17
やっとか
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:51:45
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:51:47
シャカ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:52:03
オルフェはジャーニーがG1馬だからタマ守られてた。半弟のジャポニズムはアウトだった。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:52:10
指定暴力団阿寒湖組が危険すぎる
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:52:46
ドゥラメンテ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:53:01
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:53:25
あかんこぉ^〜(気さくな挨拶)
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:53:35
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:53:46
エピファネイアも多分アウト
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:53:49
ルドルフも結構ヤバい線言ってる気が・・・
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:54:03
ねーよ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:54:15
オルフェはビビリなだけだからタマ落とされなくね?
その他はまあはい - 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:54:30
いつのまに牡馬になってしまったんだ...
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:54:35
頭いいからセーフ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:55:33
ミッキーアイル
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:55:52
「タマ取れ」
メイケイエール「無いです」
ビアンフェ「もう無いです」 - 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:56:16
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:56:42
エアシャカール
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:57:17
棒とってどうすんだよ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:57:25
- 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:58:45
- 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:59:40
ステゴ現役当時もせん馬にするか…って悩んだらしい
- 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:00:24
欧州だとルドルフみたいにレースできる気性難でもタマ取っちゃうの?
欧州のタマ取りに詳しいあにまん民教えて - 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:00:40
- 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:00:42
- 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:01:00
- 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:01:45
- 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:02:27
- 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:02:35
ていうかあの気性は母由来だし、単に頭がいい上に根っこが「走るの嫌ー!!」系だからタマ取っても「うっせえ黙れ俺は走んねえぞボゲ!降りろ!!」から「嫌っす、走りたくないっす...」になるだけだと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:04:41
サンデーサイレンスの子やぞ
血統価値はバリバリよ
ただサンデーサイレンス本人(本馬)もまだいて
サンデーサイレンスの子たちも続々種牡馬入りしてたから
ドバイと香港で勝ってなお種牡馬としての価値は難しいところだった
実際に日高へ売却する話があったらしい
それがまさかこれほどになるとは
- 43二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:05:32
- 44二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:06:44
サッカーボーイが内国産馬としては破格の種牡馬成績を残したんよ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:06:53
- 46二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:08:13
タマはタマ取られてたやろな。
ヒトミミボコってたらしいし - 47二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:08:23
ステゴはSSとサッカーボーイの全妹の子だぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:09:13
タマモクロスは血統の地味さと気性の荒らさから普通に切られそうだな
- 49二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:09:14
そもそも去勢すると大人しくはなるけどそのまま闘争心まで消えてってパターンまであるし
たしかアフリカンゴールドはそれで後ろからの競馬ができなくなって前目前目でやるように変えたらよくなったんじゃなったけ? - 50二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:11:12
- 51二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:14:16
海外基準の暴れ馬は日本基準でとても大人しい良い子やぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:17:03
海外基準の暴れ馬はどんな感じ?
- 53二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:18:39
- 54二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:19:16
- 55二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:20:17
- 56二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:23:39
- 57二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:24:57
- 58二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:27:26
- 59二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:54:38
ほんまステマ配合の血統表は惚れ惚れするほど美しい
つまりそれだけ日本競馬の歴史は気性難の歴史でもあったという証左なのだが - 60二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:57:35
- 61二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:01:14
海外だと制御が効かないのはさっさと去勢するみたいね
- 62二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:28:30
- 63二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:53:32
ステゴって普段から滅茶苦茶気性悪い逸話沢山残ってるんですが
噛みつく蹴るなんて当たり前、調教師に「肉やったら食うんじゃないかと思った」とまで言われるくらい気性難なんですけど
スペちゃん競争中に噛みつかれそうになったし、調教でも乗ろうとすると暴れる、勝ちが遅くてクラシックには間に合わずで日本でなければ騸馬にとっくになってるよ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:19:22
- 65二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:22:38
- 66二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:23:51
メイケイエールも消えるし妥当やね
- 67二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:27:48
- 68二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:31:17
牝馬から何を取れば気性難が治るんだ……
ベテラン糸井の去勢問題とかいうスポーツ紙のアレな誤植思い出した - 69二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:32:34
- 70二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:35:19
- 71二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:39:02
サンデーサイレンス自体の血統の評価がかなり低くて日本が買えたのは血統評価の低さが理由だったからね
日本人が種牡馬価値のないヘイロー産駒の駄馬を高値で買っていったってアメリカ人に馬鹿にされたんだし
アメリカクラシックで結果出してたから去勢されてなかったけど結果出してなかったらアメリカでも去勢されてたかもしれない - 72二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:43:05
- 73二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:43:23
- 74二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:46:50
- 75二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:48:47
- 76二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 04:25:36
父が気性難で名高いヘイロー、母Wishing Wellも頭がおかしいんじゃないかと言われるくらい気性難、そして生まれたサンデーサイレンスも気性難、しかも血統評価は極めて低いんじゃ欧州だったらせん馬確定コース
日本が買わなければ血が残せたかも怪しいから奇跡とも言われる
- 77二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 04:44:44
そんな走る前からオスならせん馬コース直行でメスなら繁殖牝馬需要ゼロの馬を最初から生産するだろうか?という疑問はある
まあ日本でディープ×キンカメの馬をつける相手がほぼ絶望的だからといって生産しないのかといえば微妙な感じだけど - 78二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 05:04:38
欧州なら最初から生産しないだろうね
競走成績以上に血統が大事だし気性難は嫌うから
アメリカもせん馬がレース出まくって賞金を稼ぐケースが多いので
アフリカンゴールドの馬主はゴドルフィンだから考え方が海外スタイルなんだろう
- 79二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 05:05:38
- 80二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:45:42
- 81二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:51:55
気性がありえないくらい落ち着いてヨーロッパの血も入ってて洋芝でもある程度走れるからな
- 82二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:14:30
オルフェは普段は超ビビリの人見知りで基本はいい子だから取られなさそう
- 83二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:50:27
牝馬なら子ども作らせるという方法がありますねえ
日本だとできねえけどな!! - 84二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:59:28
逆に考えると、日本って現役中はあんまり騸馬にしないのは何か理由あるのかな?
- 85二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:02:32
- 86二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:06:08
ありがとう。
じゃじゃ馬乗りこなしての文化か・・・
文化風俗が今につながっていると考えると面白いな。 - 87二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:40:18
ダイヤモンドジュビリーは現代だったら間違いなく去勢だろうな…
- 88二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:40:35
誰のエピソードか忘れたけど馬の目利きが出来る武将のエピソードで同僚に目利きを頼まれたので付き添ったら良い馬がいたので勧めると「癖が強い(気性が荒い)。直して貰わないと」みたいな事を言ったので「そんな事でどうする。この馬の良いところは癖の強いところだぞ。直したらいいとこがなくなる」と諌めた話があったなあ
- 89二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:42:02
暴れ馬を乗りこなしてこそ
みたいな文化は確かにある気がする - 90二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:46:05
欧米はなんだかんだ大陸だから土地は広大だし馬の供給源も周辺にたくさんあるけど
日本は島国で山がちの地形だからそもそも馬自体の貴重さが違うってのもあったんだろな - 91二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:18:49
目を血走らせ、周囲に噛みつき、近寄るものいれば蹴とばし、口から泡ふく←戦国時代の名馬の条件
セントサイモンやダイヤモンドジュビリーならさすがに人によってしり込みするだろうけど
ヘイローぐらいなら「なんと良い馬じゃ!」と言いそうな戦国馬の気性事情 - 92二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:20:26
- 93二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:21:21
ディープの代打として使われて活躍してたブラックタイドのことを考えると…
- 94二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:22:44
在来馬の頃からの伝統が残ってるのが面白いよね
- 95二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:26:29
- 96二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:37:32
- 97二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:55:20
- 98二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:57:32
- 99二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:58:39
去勢が取り返し付かないからというのもあるんじゃと思う
- 100二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:01:07
SS産駒はディープインパクト以外軒並み去勢されそう。ディープ以外にSS産駒で気性が大人しいのいたっけ?
- 101二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:02:41
- 102二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:04:40
宦官制度がそもそも定期的に大量補充される戦争捕虜奴隷の中で、有能な奴をいかに安全に人材活用しようかって中で、ちょんぎった()上で登用しようっていうのが起源だからな
そこで制度が完全に根付いて家柄関係なく高級官僚になれるチャンスとして国民に知られるようになったら自宮する奴が出てきて腐敗が始まるのがなんとも…て感じだが
それこそ地続きで定期的に対外戦争して捕虜補充できる大陸と島国の日本じゃ最初の前提が違う
- 103二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:05:04
- 104二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:45:12
セントサイモンとダイヤモンドジュビリーが去勢されなかったあたり欧州では
厩舎で生き物ころしてそうな馬でも レースで騎手の指示を聞くなら許されてるのかも - 105二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:02:02