- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:04:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:09:24
そいつら相手が敵だったから…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:10:33
戦時中じゃない君はかなり恵まれてるんだよマチュ
頼むからシュウジを離すんじゃないぞ - 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:22
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:25
アムロララァといいカミーユフォウといい先輩方出会い方マジで恵まれてねぇな…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:40
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:19:00
NT同士が出会ったら結ばれないのが恒例だからなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:19:53
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:28
カミーユにはファが居るからな、ガンダム主人公でなんか上手くいかないのアムロさんくらいだで
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:35
相手が味方のニュータイプな時点で君はかなり恵まれてるよ
ここからシュウジがゼクノヴァ起こして消えるとかじゃなけりゃ大丈夫そうだから頑張れ - 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:24:40
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:30
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:23
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:30:07
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:30:31
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:30:48
ニャアンがいるから問題無いだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:32:50
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:34:58
今は味方だからってまだ安心できないぞ
ここからシュウジが色々あってわけのわからんサイコミュ兵器に乗せられる可能性あるからな - 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:15
キラキラを見ただからフォウかハマーンの話だと思ってた
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:40:42
ニュータイプ特有の「一瞬で人生を変えるほど愛し合うことができる」って文脈ならフォウだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:42:44
アムララァもカミフォウも出会うのが遅すぎたり出会った時には敵同士だったからな
シュウマチュはガロティファ並みの大恋愛できることを願うよ… - 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:45:43
NT同士ならウッソとシャクティって先輩もいる
なお、ストーリーの中身… - 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:47:33
ニュータイプ同士のはずだけどシーブックとセシリーはキラキラは見ていないんだな
その息遣い…シーブック!の一瞬で運命決まったんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:47:55
少なくともスタート地点の段階ではマチュはこれ以上ないくらい恵まれてるわ
正直これでクソみたいな結末迎えるようならもう夢見れねぇよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:01
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:22
もっとこう…相談する相手いなかったのか!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:50:11
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:50:46
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:50:58
添い遂げる!と言った人はニュータイプじゃないとされてるからね…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:52:15
むしろ二人がキラキラの向こう側で添い遂げて残されたニャアンが彗星がバーっとなったり反省を促すダンスしたり「ポメラニアンズのマヴを…覚えていますか…?」🔫みたいになりそう
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:52:41
オマージュされる関係のキャラは大抵くっつくからな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:52:48
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:23
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:02
すぐ上に出てるシーブックとセシリーとかバナージとミネバ様
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:56:43
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:57:07
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:58:40
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:07:35
最初にZガンダム操縦してたのはオールドタイプだからあんま関係ないぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:08
シュウジがほっといたらどこかへいなくなってしまいそうなタイプなのも悪いよ
生き残って添い遂げてるのってどっちかと言えば元気っ子なタイプじゃん - 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:25
連れていかれかけたバナージを連れ戻したリディとミネバ様って歴代で見てももしかしてすごい……?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:42:17
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:46:02
ぶっちゃけNT同士で仲良くいってる方が珍しい
シャアララァから始まり、アムロララァ、カミーユフォウ、シャアハマーン、ジュドーハマーンと大体死に別れなりなんなりで終わる方が多い - 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:51:07
ジークアクスがマチュとシュウジの話ってならどうとでもなるけど監督や脚本の話だとマチュニャアンシュウジでの3人組の話って所が色々と察する物がある
- 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:53:02
スタート時点が絶頂って事は...
- 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:56:55
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:58:48
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:00:16
グラハムの様子がおかしいだけで刹那からソレスタルビーイングとエクシアのことよろしくな…されてるからあれも究極の信頼関係だよな
その後グラハムが「このグラハムエーカー!世界の歪みを破壊する!!」って口上になるのもアツい
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:01:46
これ全部敵対関係だからな味方で出会った場合には違う感じになりそう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:35:34
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:47:10
ふわふわしてるけど物語の鍵を握る存在で主人公に大きな影響を与えた異性NTといえばリタかな
ナラティブは終わってしまった後のちゃんとお別れする物語だから出会ったばかりのGQuuuuuuXとは状況違いすぎて参考にならないかもだけど(むしろ違う方がいい)
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:01:19
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:10:46
完全に同じではないと重々承知の上だが「不思議な雰囲気の異性に一目惚れしてその子を守るために全力で頑張る」ってところは主人公(ガロード)に似てる流れだなとは思う
何なら初っ端からその異性の能力に助けられて窮地を脱したところもそれっぽさはある
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:13:52
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:16:04
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:17:55
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:07:59
ファはスレの趣旨とはちょっと違うんじゃないか?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:42:51
ニュータイプをポジティブに書くの言葉を信じるしかないな
オラッ!お前らが前例第一号になるんだよ! - 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:21:02
強化人間じゃないならまだ可能性あるぞ!
改めて考えるとこの概念作った人は人の心とかないんか? - 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:18:23
まだわからんぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:21:53
- 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:30:14
- 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:22:18
前例が無さすぎるのよ…とりあえず、今夜の回!
- 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:53:25
第一話から味方陣営で光る宇宙して今後も連携がてら複数回決めていきそうなペアなんて前代未聞だよ…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:55:16
添い遂げられそうですね(白目)
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:57:40
今の所ポジティブな要素全然ないじゃないかよ貴様ァ!!!!
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:03:27
マチュも殺せば同罪だね(ニッコリ)
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:05:43
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:50:48
これシュウジは置いといてマチュの心の持ちようがあかんのでは?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:53:12
とりあえず現状シュウジに対する憧れがめっちゃ強いが同時にシュウジのことを何もわかってない分かりたいって思ってるからまだマシかと
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:02:26
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:56
ウッソとシャクティも
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:58
上の2人は確かに異性とキラキラは見たけどそれ自体はまぁいいのよ
今の所マチュがキラキラに魅せられてるのが悪いのでは? - 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:36:09
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:52:24
マチュ→シュウジは非日常から連れ出してくれる人として見てそうな感じするけどアムロとカミーユはむしろ相手に戦って欲しくないと思ってた側の人だからなぁ
アドバイスしても届かねぇよ多分 - 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:53:52
もう正直に「シュウジのことが知りたい」ってストレートに聞くのが1番早い気がしてきたぞ…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:55:14
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:16:06
ここからいい感じに着地するのかな…
- 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:16:29
一応シュウジは返事してるけど自分の考えを言ってるわけじゃないからなんか互いにズレてる気がする
- 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:39:12
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:07:25
シュウジくんがおめーさんの思考を読み取ってるだけでおめーさんがシュウジくんのこと理解しないと意味ねーでしょうが
- 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:08:12
- 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:02:17
早くも陰りが見え始めてんな…。
作品の文脈的には最後にはマチュは日常に帰る選択をするんだろうけど、シュウジ側はどうかな。 - 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:47:44
元々シュウジに帰るような日常があったかもわからないんだよな…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:00:25
最終的にはシュウジの願い事次第ではあるけどこちら側に引っ張り戻しはしそう
マチュは日常に戻るというか最終的に進路を決める形で終わりそう - 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:08:05
まさかとは思うがOPみたいに二人でNTとして弾けてどっか行くエンドだったりする?本人達は幸せみたいな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:15:34
もう明らかに良いとこのお嬢さんが惹かれてはいけないアウトローな男に惹かれてる感がムンムンなのよ…
- 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:18:18
- 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:19:43
別にマチュはシュウジを盲信してるわけじゃないしな純粋に知りたいって自分の意思で踏み込もうとしてるだけだし(そのための犠牲は考慮していない)
- 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:23:59
- 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:25:27
コイツ呼びは4話目以前で明確にシュウジ個人を知りたいと思い始めてるからそこに関しては特に問題ないんじゃない?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:27:57
わかりあった上で対話を重ねないとどうにもならないんだよ
キラキラ空間で分かりあった結果カミーユはハマーンに拒絶されてるんだし - 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:32:51
マチュは元々2回助けてくれたシュウジに対して興味持ったとき「誰なの?『アイツ』」呼びだった
- 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:59:39
- 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:20
今の所それやらかしそうなのどっちかと言えばマチュサイドじゃないかなぁ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:35:15
何って…正当防衛で人殺しができる人に追いつこうとしてるだけだが…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:25:19
- 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:25
それまでキラキラが目的だったけど4話でシュウジのこと何も知らないって自覚しただろこれ以降関係はまた変化していくと思うよ
- 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:11:20
- 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:19:07
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:24:13
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:28:19
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:31:52
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:36:02
シュウジはまだ対応者だけどマチュは漆黒の意思まで行きそうで怖いんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:17
憧れは理解から最も遠い感情だよ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:59:19
だからシュウジのことを何も知らないから踏み込まなきゃってなったのが4話でしょ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:01
きっかけはキラキラだけど、シュウジ個人のことが気になり始めてる感じはある
- 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:58:50
現時点だとシュウジ→マチュはNTの先輩として戦い方とか教えてあげようって感じに見える
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:24:45
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:42
まだ全然歩み寄れるチャンスあるじゃないか
これからだよこれから - 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:33:38
- 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:18:28
- 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:07:24
これは見たいこのままだと誰にも知られず消えてしまいそうなシュウジを引っ張り戻してほしい
- 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:21:44
- 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:14:50
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:53:09
途中シュウジと離別してもラストまでには間に合いそうだな
- 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:22:37
5話で筋トレ中のシュウジと話してるようなシーンあるけどどういう話するんだろうね
- 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:29:07
ちゃんとシュウジと会話すべきだしわかりあった瞬間別離でなければそういう展開になると思う
「ガンダムが言ってるのはわかった シュウジはどうしたいの?」って - 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:43:33
- 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:35:03
- 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:20
ウッソとシャクティに例えられるとニャアンが物凄く不穏な立ち位置になるから勘弁してほしい
- 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:35
- 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:09:47
シュウジが実はマチュに対してシャイボーイなんじゃないかってのを見ると割と順位変動いけそうに感じる
- 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:40:53
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:47:18
襟掴んで引き寄せるぐらい迫るぐらいはしてほしいなんなら唇奪うぐらいはありかと