マーチ「私は同年代の奴らが遊んでる間も特訓に励んできた」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:23

    スレ主ではないですが…

    まだまだ語れそうなので

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:20:29

    とりまマーチの話に帰ってくるとして、強くなろうと頑張るあまり視野が狭まってる感はあるんだよな
    自分の見える範囲の山に登って満足できるならそれでも良かったんだけど、オグリに脳を焼かれちまうから・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:20:30

    余りにもおつらい話

    でもそれはそれとして努力と才能とは何なのかを考えさせられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:52

    この前のスレではないマーチのスレで書いたけど
    努力してなおオグリの実力を見せられて憎んだり闇落ちしたりせずに泣いて私は弱いな…っていえるマーチはそれでそれで強いと思う

    自分だったら大声で喚いて発狂して世界を呪いまくるかも知れん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:26:47

    普通の人間は人生のどこかで「1人で出来る事って限界があるな」って事に気付いて、他人を頼って努力するもんだけど
    なまじ1人で何でもできるから他人を必要としなかったせいで、自分とは別の視点から得られる情報の重要性に気付なかった感じだよね

    1人で何でもやるのって別に偉くも何ともないって話だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:28:58

    負け惜しみに努力を使う奴は絶好のブザマシコ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:50

    自分はろくすっぽ努力しないでのらりくらりと生きてきたし生きているから思うけど
    意識的にせよ無意識にせよ努力ができる時点ですごい人だと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:30:36

    この手のキャラって無意識か否か問わずに周囲を見下してる傾向があるよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:34:13

    >>6

    今にして思うと、担当トレーナーを経験の浅い若手に設定してるのも展開上そういう意図があってのことなのかな

    上から下まで見てきたベテランだったら実績や経験を根拠に鍛錬の甘い部分に対して軌道修正かけられるけど

    いきなり努力できる素質バと組む形になってるから彼女に下手なことを言えないというか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:19

    >>9

    「キャラ」だけの話じゃなくて実在の人間にも言えることだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:56:58

    いうてスレ画に関してはもう努力でどうにかなる範囲の話じゃないと思うの
    もうただそういう風にクソデカい差が付いて生まれただけで最初から覆しようが無かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:59:05

    オグリだってゾーンのヒントは他人から得たし
    結局1人の才能と努力だけで至れる地点なんて限界があるって事だろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:00:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:02:29

    こういう話に関しては「将棋の子を読め」としか言えない。
    地元で秀才だったのに、中央に参戦したら追放。
    ヤンキーな地元に帰ったら除け者扱い。
    作者も故人になったから追跡取材できないが、本当まさにこれ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:03:18

    でも領域って会長の言を信じるなら時代の中心に選ばれたなら入れる、くらいの奴らしいし
    入れる奴は入るけど入れない程度の才能までしかない奴はどう頑張っても入れない本当に努力からかけ離れた存在な気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:04:55

    藤井聡太は将棋の息抜きの趣味が詰将棋だからな
    もう努力とかそんな次元じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:06:48

    シングレ作中で領域に入れないけど最強クラスのクリークおるやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:07:39

    >>15

    しかもこれ「お前は才能ないんだからさっさと出て行けという温情措置」とか言ってる人が多数な世界だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:07:54

    >>18

    クリークは入れるけど入らないだけやで

    使わなくても勝てるから使ってない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:07:59

    >>12

    努力で覆そうとすると肉体が先に限界を超えて破滅するパターンよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:09:01

    カツラギエースが自分は才能なくて手札も汚くて弱いとか言ってるけど
    タフで頑丈で中央で重賞勝てる程度の手札持っててそんなこと言うなよ、っていう子も多いやろな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:10:09

    >>19

    将棋で中央に行ったって事は要するにほぼ確で中卒だから温情にもなってないんだよなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:10:14

    >>21

    もしくは自分の限界を超えたと思っても他から見たら全力の8割くらいでした、くらいのパターン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています