- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:24:21
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:24:46
あの事故に巻き込まれていなかったら数年間玉座にいたのかなとは思う
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:22
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:36
勝てなかったけどもう一度ターフに戻ってきただけでも信じられない奇跡だと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:44
あの出走頭数と被害頭数で日本馬が1頭も死なずに帰ってこれたのは幸運だったと今さら思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:56
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:26:27
もっと言うなら実質福永先生が調教師転向決意したきっかけやしな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:27:21
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:28:08
ユーガとダノンスマッシュの神回避もすごい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:28:40
ここ数年で1番強いスプリンターだった印象
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:28:45
ダノンスマッシュも巻き込まれそうになったけど川田が咄嗟に手綱引いたおかげで回避してるんだよな
おかげで引退レース大差殿だったが無傷で帰って来れた - 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:47
福永さん頭から落ちた様にも見えたしあの事故は本当に肝が冷えた
人馬共に命に別状なく帰国してくれてよかった - 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:30:45
生存2頭の片割れラッキーパッチは復て事故関係無しの疝痛で急死してる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:31:15
ユーイチはやっぱお父さんの事が過ったんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:31:43
正直福永ごと死んだと思ったよ
ピクシーナイトこれから活躍すると思ってたからショックだったけど生きてただけ奇跡だと思う - 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:31:59
亡くなった子たちの分もなんて口が裂けても言えないけどとにかく長生きしてくれ
あの事故の最後の一頭も早逝なんてなったらあまりにも救いが無さすぎる - 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:33:13
あの時ダノスマが回避できずにそこまま突っ込んでたらもっと酷いことになっていたんだろうなと思うとゾッとしてしまう
本当に怖かった - 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:33:51
あれでいっくんが引退決めたって言っても納得できるからなぁ・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:34:33
お母さんの身内も落馬があったということだし、そういう意味でもより調教師転向に意識が固まったんじゃないかなって
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:04
ただでさえ馬群が詰まりやすいスプリント、しかも最終直線に差し掛かって加速してるところで前の方にいた馬が何の前触れもなく転倒する
とかいう予測も回避も厳しい事故だったしな…死人が出なかっただけでも奇跡 - 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:52:59
マジで生きて帰ってきてくれて種牡馬入りにまでなってくれたの本当にえらいよ
たらればにはなるけど、それでもあの事故さえなければ…と夢をみたくなるくらいのポテンシャルがあった馬なのは確かだから、これからはグラスワンダーみたいにいっぱい長生きして産駒で夢を見させて欲しい - 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:56:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:05:34
今でも無事ならエベレストを勝てたと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:08:26
福永さんがこれからもっと良くなる的なコメントしてたし種牡馬として活躍を期待したいね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:13:36
スプリンターズSにいっくんのインタビューがウッキウキだっただけに無傷で翌年の走り見たかった
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:44:07
秋開催になってから3歳でのスプリンターズステークス制覇はまだ2頭しかいない
そんな逸材だからこそ事故がなかったらとタラレバ言いたくなる。あんまタラレバ言うのは良くないの分かってるけどさ
ただ奇跡的に生き残って種牡馬にもなれたし産駒が活躍してくれ - 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:52:44
晩成傾向のモーリス産駒に母父キングの成長力、セントウル北九州と負けて強しの競馬とマジで覇者になれたはずだからね
ピクシーナイト→サトノレーヴの代替わりもあったのかもしれない
復帰後馬体重が戻らないのが悲しかったけどそれでもGI7着近く来ててポテンシャルの高さを感じたよ - 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:26:45
カナロアに乗ってた福永さんが一貫して凄い評価してたんだよね
「この馬なら海外に出られるんじゃないかと思ったのは、ロードカナロアの若い時以来。」
「まだまだ前と後ろのバランスがとれていない状態で想像を超えた走りをしてくれた。」
「1200に特化させれば世界一も狙える」
順調に行ってればバクシンカナロアに並ぶ存在になれたかもしれない - 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:45:44
やっとキングヘイローに恩返しができたって言ってたぐらいにゾッコンだったもんな
人馬ともに生き延びて本当に良かった - 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:08:24
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:28:53
コントレイルで騎手人生に区切りがついて
辞めどき考えてたらこの事故で
「これ長く続けてたら死ぬリスクあったわ」と改めて実感したってところなんかね - 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:28:39
福島牝馬Sのライトクオンタムと隼人もよく生きて帰ってこれたわ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:30:03
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:42:56
種牡馬入りが決まっている以上無理して勝ちを狙う意味は薄いもんな
目の前であの大惨事が発生した以上レースは捨てて無事に帰国させることが最重要事項
…と外から言うのは簡単だがそれをレース中のあの一瞬で判断できるのはすごい
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:50:14
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:50:51
戦友たちの影が重くのしかかる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:21:59
ユーガの判断とそれに反応出来たスマッシュの能力あっての無事、あれ無かったら無事の引退じゃなかったかもよ