気が早すぎる話だけどもしゲヘナ編が完結したら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:25

    ゲヘナの問題ってどのくらい解決するんだろう
    マコトの拗らせなんとかして、ネームド問題児たちが成長してくれるだけでも救いになるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:24:17

    少なくともマコトの顔は元に戻ると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:24:52

    ヒナが5時間寝れるようになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:26:06

    普通にいつもの騒がしいゲヘナに戻りましたで終わると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:26:06

    ミレニアムみたいな人間関係になってくれるのが理想

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:26:53

    以前のゲヘナに戻るだけだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:34

    個人的に以前と変わらないは無いかな
    今までのメインストーリーからして

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:54:16

    今の騒がしい感じがゲヘナの日常らしいからあまり変わらんような気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:57:08

    ヒナが普通に休めるくらいになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:03:02

    むしろゲヘナ生の誰も彼もが大人しく秩序を守って行動せざるを得ない様な異常事態に陥ってそこから本来の自由なゲヘナを取り戻すために戦うってストーリーのがしっくり来る

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:05:40

    ぶっちゃけ今の所ゲヘナって問題見えないんだよね
    だから今表に見えてるのは問題になってないとかだと思う
    マコトとかのアレやそれやは多分みんな大した問題にしてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:09:53

    オチでマコトがやらかして終わりだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:09:54

    問題児が更生したりマコトが平時も協力的になったりしたら今後のシナリオの展開に困るしどうせ現状維持する展開にしかならないでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:10:33

    ヒナが追い詰められたのエデン条約編くらいでそのヒナ含め基本風紀委員は「これがゲヘナだし」ってスタンスだからな
    一部先生が必要以上にヒナや風紀委員に過保護になってるだけって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:13:16

    ゲヘナがああなのってミレニアムが研究や技術が得意な生徒が集まってたりトリニティがお嬢様が集まってて内部で分裂というか争ってたりするのと同じ感じでその学校の性質だから改善はすれど解決はしないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:17:13

    ヒナたちに十分な余裕が出来るくらい改善してくればええよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:20:13

    >>14

    それ自体がファン達から顰蹙を買っているので改善は必要

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:23:33

    >>17

    一部層のことをデカい主語にすんのやめなよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:25:27

    マコトがヒナを敵視する理由によっては2人の関係が「ちょっとだけ」改善したみたいなのもアリ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:27:09

    >>18

    称賛してるのこそ一部だよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:28:03

    マコトが仮にヒナと和解してもマコト本人がトラブルメイカーだから問題なさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:28:56

    >>20

    賞賛はしてないというか14は賞賛してるって言ってない気にしてないだけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:30:05

    ゲヘナでトラブル多いのは変わらなそう
    マコトがヒナに因縁付けるのは改善するかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:30:48

    エデン条約編の「何もかも限界で俺にしかすがれないヒナ」にずっと酔いしれてる層にそこまで配慮しなくていいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:31:06

    以前と比べて温泉と美食が敵になる場面や生徒に迷惑かける描写とかだいぶ減ってるから公式的には改善していくつもりじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:35:22

    >>14

    そういうギャグなのかな

    って流してきた結果ユウカは不眠症にされたし声上げてくわこれからは

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:36:27

    >>26

    おう好きに上げれただし場所には気をつけてくれよな!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:37:47

    >>26

    声あげてくって、ここで?(笑)

    何も変わらんと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:38:57

    >>28

    やらなきゃ0%やれば0より上の可能性が出てくるやろ少なくともやらんよりはマシや他人に迷惑かけない限りはな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:40:13

    匿名掲示板で挙げられてもなんかもかわらんし迷惑なんで公式に対して声あげてもろて

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:41:37

    万魔殿その他問題児たちのせいで風紀委員が迷惑かけられてて可哀想って意見がよくわからん
    どっちかって言うと可哀想なのは風紀委員のために悪役押し付けられて割食ってる方でしよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:42:05

    >>30

    それはそうなんでここで宣言してるのかは疑問に思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:42:47

    ラーメン屋爆破してた頃からそうなんだけどブルアカってトラブルメーカーの被害者も明確に描写しがちな癖があるのは何故なんだろうか
    そこはぼかしておかないとギャグとして笑いづらくなるしトラブルメーカーにヘイトが向く原因にもなるだろと

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:43:44

    なんか話逸れてきたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:46:20

    話戻すけど1の疑問の回答はあんま変わらないしゲヘナはいつも通りになると思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:49:30
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:49:47

    極端な話「ゲヘナに秩序が生まれ問題児達は大人しくなり風紀委員達は楽できる様になりました!」ってオチはただゲヘナ生から個性と魅力と自由を奪っただけじゃないか?
    ミレニアム生全員が「自分の理想を妥協して当たり障りの無い研究開発だけして安全や金銭面を最優先するようになりました!めでたしめでたし」、みたいな。
    何が悪いかって何も悪くないし現実でいえばいい事づくめだけとそれの何が面白いの?って話

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:55:29

    >>26

    不眠症の理由問題児に悩まされてるとかじゃなくて周り頑張ってるのに自分は休んでて良いのか…とか寝る前に色々考え込んじゃって結果寝られない的なそっち方面だったはずだけど?

    というかそもそも絆序盤でなった理由自体も先週セミナーの仕事で徹夜してそこから生活リズム崩れて寝つきが悪くなって…って説明されてましたよ?


    早瀬ユウカ(パジャマ) 絆ストーリー メモリアルロビー メモロビ CV: 春花らん  【ブルアカ】


  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:58:45

    >>36

    精神的にズタボロな上に疲労もしてて最悪のコンディションで実力を碌に発揮出来なかったホシノと互角な時点で最強は無いわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:04:50

    >>39

    実力発揮できなかったは本編に描写ないんで確定事項ではないですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:05:46

    この流れで強さ議論始めるのは模範的なあにまん民という他ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:07:17

    >>40

    あのメンタルでいつも通りのパフォーマンスを発揮できるわけないだろ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:07:17

    >>10

    「この日から、ゲヘナの犯罪率は0.1%まで落ちた」から始まるゲヘナ編か・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:09:25

    ヒナはいいからイオリ活躍させてくれよ1年後が心配になるから

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:11:33

    >>38

    仕事で徹夜させられてるのをさも当たり前かのように流してる時点であんたキヴォトス脳だよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:14:48

    >>45

    ええ…さも問題児のギャグのせいでみたいな書かれてもない事訂正するために原文読み返して要約して答えただけなのに…ええ…?

    絆はちゃんと読もうって言いたかっただけなのですが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:17:06

    >>42

    確定事項ではない。って話だね戦闘が僅差であるならともかく、少なくとも描写されたシーンで疲労からなになにができないみたいなシーンはなかった以上、ろくに実力発揮できなかった証拠はないよね?あったならぜひスクショ付きで教えて欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:17:16

    >>31

    そうだよ だからそういった描写を無くして改善して欲しいって話じゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:17:36

    >>45

    これが受け入れられないなら子供が行政やってるブルアカの世界観そのものが駄目だから他のゲームやった方がいいと思うよ

    嫌味とかじゃなくてマジで

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:19:15

    >>48

    改善はともかくキヴォトスの世界観的に子供が治安維持とかやってる以上無理だと思う無くすのは

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:19:31

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:20:09

    風紀の為に万魔殿や問題児たちに悪役押し付けるのやめてほしいってのはそう
    ただ最近は改善されて悪役やる事ほとんど無くなってのは良い傾向である

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:21:22

    割食ってるって…そもそも作中テロリスト扱いで指名手配犯で問題起こしたら取り締まり対象です、問題起こしたから取り締まりますってだけなのに悪役押し付けられって…
    なんか色々拗らせすぎでは…?
    悪役ヘイト向けられたりしてるのは可哀想とはいえ一部の声デカいだけの言葉間に受けて同じ穴の狢になりかけてるのはやめた方が…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:23:55

    >>53

    ヒナや風紀の引き立て役にする為に過剰に悪役設定にされたって事だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:25:42

    >>54

    運営側でもないし明言もされてないのにそう言えるその根拠は…?それこそただの主観だし声デカいだけの拗らせ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:25:54

    >>54

    その引き立て役にされたとか過剰に悪役設定にされたって思う詳しい根拠やソースを教えてくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:26:33

    正直マコトの風紀委員(ヒナ)憎し!っての消せば普通に…と思ったけどアリウスと手を組んでた時点で駄目かw

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:28:17

    マコトなんてアビドス3章見ればスポットライトが当たればまともな活躍は見られるであろうことはわかりやすいだろう誰でも

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:28:44

    マジレスするとゲヘナ編は雷帝案件かゲマトリアが茶々入れてくるのを先生とゲヘナ生が迎え撃つって話になってゲヘナの現状については別に触れない(そもそも問題視されない)んじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:29:32

    まぁ、ゲヘナの子はまだスポットライトあてられてない子多めだからね
    この子たちの面ってそれだけ?っていうのは今からあてられる部分
    全体的にゲヘナの生徒なんで?状態のままの子多いしね
    だいたいどの部活も一つは謎がある

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:30:10

    商品であるネームド生徒にフォローしないで憎まれ役やらせるのはダメってのはそう
    現に最近悪役やったカイはフォローあったしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:30:52

    最近出たキラキラ部除いて一番情報明かされてるの地味に美食研なんじゃないだろうか((

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:32:15

    >>61

    カイについてはそもそもが造形の時点から敵として考えてたそうなのでその辺は色々また勝手が違う可能性も


  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:32:15

    元々実装する気無かったよとかならこの扱いも納得なんだけどねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:33:27

    ミライも雇ったヘルメット団の気遣ったり良いところは描かれてるね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:35:38

    というか直近でもミニストのラストでフウカ拉致からの戦闘オチしてたしマコトの嫌がらせは続いてるしで運営その辺そもそも悪役とも認識してないというか細かいフォローは増えたとはいえその辺りの扱いを別に変えたとかじゃないような…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:36:17

    >>61

    マコトはこのまま行くと雷帝案件でヒナに協力する展開を与えられた事がフォロー扱いされそうで怖い

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:42:17

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:44:41

    >>68

    さぁ…?というかこのスレってゲヘナのスレなんだけどなんでリオの話が出てくんの?個人的な私怨は他所でやってよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:46:36

    >>69

    すまんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています