スパンダイン「…………」(冷や汗)

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:38:34

    (ん……?あれ……?なんか思ってたよりヤバい話してる感じか?)

    直前まで電伝虫を持ってたのに、五老星の「消せ」で銃を即座に取り出してぶっ放してるし
    割と焦ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:39:35

    (あっ、これ最後まで聞いてしまったら自分も消されるやつだ…)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:40:53

    あっぶね!あっふねえええ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:42:18

    ここある意味チキンレースやってるようなもんだもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:43:41

    クローバー博士が言い切ってたらスパンダインも諜報部員もまとめて消されるってワケか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:43:57

    >>2

    そもそも法律でダメって言われてる研究結果喋ってるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:45:47

    後の設定見るとこの爺さん大犯罪者すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:46:52

    >>5

    まあオハラで死ぬか0がきそう

    まあ牢獄行きかもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:48:03

    危機管理能力高くて偉い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:48:59

    >>9

    むしろここまで偉くなってる奴だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:19

    ?状態だったのが3、4コマの間に事態の不穏さを察せる程度には優秀
    世界政府で出世してきただけはある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:13

    五老星の指示無しに射殺

    五老星が耳を傾けているものを遮る

    五老星がとりあえず最後まで聴く

    自分たちも死の約束手形

    わりと詰みかねない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:33:00

    >>12

    実質詰んでた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:37:34

    この電伝虫持った状態から

    一瞬で銃撃よ

    はええな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:40:08

    ダインって今も普通に生きてるんだっけ?
    あの場で聞いてたって理由で消されててもおかしくない話ではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:42:05

    >>15

    病床で寝込んでる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:50:14

    CP9の長官って地位的には大将より知ってそうなんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:16:52

    >>12

    タイミングが難しすぎるな…

    そして本編はベストタイミングだったか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:45:23

    >>14

    やっぱりダインの方はちゃんとしてるよな

    両脇の諜報員の剃&指銃でもいいところを、ちゃんと自分で瞬間で思考・行動出来てる

    これがムだったら、鼻垂らしてズッコケてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:22:04

    クザンとセンゴクに囲まれているからとサウロを氏付けて呼ぶ程度に頭が回る

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:48:29

    >>12

    内心(早く命令してくれえええええ!!!)ってなってそうではある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:40:35

    >>19

    2人ともちゃんと親子だとわかりつつもスパンダインは叩き上げ、スパンダムは世襲のボンボンって差別化されてるのがいいキャラ造形してる

    スパンダムも決して無能じゃないのが親父からちゃんとそれなりの教育は受けてる感じもする

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:29:57

    スパンダインは読み返すとマジで殆どポカしてない
    淡々とこなしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:32:34

    世界政府で成り上がる上で一番大事なのは危機管理だと教えてくれる男

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:47:01

    横にカリファの父親らしき男は子育て成功したのになって思ったらアルファがいたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:58:30

    >>25

    ラスキーはたぶんカリファもアルファも育ててないと思うぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:59:30

    CP9長官だからそこそこの情報までは持ってるだろうけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:19:39

    やっべええええ聞いたら消されるという心の声が聞こえそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:24:26

    >>23

    撃たれたと思って慌てる

    バスターコールのタイミングが早すぎ


    やらかしはこれくらいだもんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:56:14

    >>14

    いやお付きの人らも撃ってやれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:38:04

    >>29

    とっとと帰りたいってのが先行していた

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:06:06

    そろそろスパンダイン様の覚醒が見られるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:03:55

    ジジイども!!早く命令してくれ!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:58

    >>29

    ゆーてもまさか味方の避難待たずに攻撃するとは思わんし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:15:43

    ギリギリのタイミングだな…マジで

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:08:22

    >>7

    せめて、個人でやって墓の下に持っていけばよかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:21:15

    こんな厄ネタに現地調査行かされるのキレてもいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:13:57

    >>19

    もしかしたらスパンダムは母親似かもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:12:49

    サカズキのやらかしを揉み消してロビンの罪にしたりとちゃんと政府の益になる様な根回しもしてるから諜報員としてはマジで有能だと思う
    戦闘力は一般的なCPに比べられん程弱いとはいえ銃すら構えてない状態から命令と同時に即急所撃ち抜く技術は間違いなくある
    逃げる前に迂闊にバスターコールした件も既に命令は発令されてるから逃げる時間を作ってからコールをしたとしてその間に学者が一人でも逃げ延びたら間違いなくコイツのクビが飛んでただろうから結果としては自分のクビを絞めずに済んでる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:26:34

    >>5

    多分、確信犯で死なば諸共

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:53:06

    逆にオハラがここまでになる前に何とかできなかったのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:59:18

    >>38

    母親似というには全体的に父親似すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:43:29

    >>42

    性格がだよ

    とりあえず髪だけは間違いない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:45:17

    >>41

    そこは政府の想定を超えてたってことで


    元々目をつけて泳がしてた魚が、想定以上に知りすぎてた、そういうことかと

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:39:14

    泳がせすぎて一般人ごと消す羽目になってるんだから政府のミスではある
    ただミスったのはスパンダインよりもっと上

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:40:24

    >>41

    出来たよ

    ただ一網打尽に殺そうとしたらこうなった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:24

    親父の方が引き際が分かってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:08:47

    >>45

    サターン聖「…………」

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:10:36

    息子より危機感の強さがある

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:40:20

    >>3

    心臓をバクバクさせてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:05:15

    スパンダインの失敗は息子の情操教育が大きいかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:21:30

    >>14

    電伝虫はどこいった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています