- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:52:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:02
70回復とか経験してみたい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:12
糖化してんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:48
案外身体を休めすぎるなのかもしれん
身体動かして積極的休養を行え - 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:51
ウマ娘だからというより中高生だからだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:54:01
そうか?運動した日の睡眠は70ぐらい回復してる気がするぞ
その代わり筋肉痛でやる気ダウンが起きるけど - 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:54:09
最大体力が日々下がっていくもんな……もちろん回復量も下がっていく
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:54:21
本当にしっかり寝れてますか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:54:33
むしろ運動してる方が体って再生されるからね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:54:50
俺体力どんどん減ってるわ最近
新生活に慣れなさすぎて
常時夜更かし気味 - 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:09
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:26
俺なんか夜ふかし気味、片頭痛、肌あれ、太り気味が常に付いてるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:42
体力というより、活力が落ちてるな
週に最低3時間は運動の時間を設けようぜ
それだけで体力の波が高くなるから - 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:56:11
寝ることで体力持ってかれてる時もある
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:56:16
大谷翔平は10時間寝てるわけだしやっぱりしっかりと睡眠を取らないと
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:57:04
いっぱい食べていっぱい寝ろ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:57:29
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:57:42
大きく回復した時のイベントのやり取りを見た感じ、ただ寝ただけじゃなく本人たちなりのリフレッシュをしたような感じではある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:59:14
ウマ娘の寝不足は激しい運動の回復には足りないだけで一般人なら十分な睡眠時間なイメージ
言うてアスリート基準の寝不足だからな - 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:02:35
友人とおでかけして体力プラスになるとかあり得ない
まあトレーナーの体力じゃないから何とも言えないが - 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:07:36
おれ機械つけないと普通に寝ても回復しないぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:09:04
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:09:10
あの回復量とイベント見るに、ただ寝るだけじゃなくて趣味とかを満喫した総合値だと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:10:14
50回復の正体はこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:11:08
丼2杯の飯と8時間の睡眠があればなんとでもなった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:11:22
これが…若さか…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:14:08
なんで勉強や将棋しただけで体力回復するんですか
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:35:43
哀しくなってくる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:36:56
体力もそうだが支えてくれる親がいることが多い、ってのも大きいよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:38:47
夜勤終わったら自分に適切なスレやな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:39:55
実は長時間寝るにも体力いるんだよね…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:47:26
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:51:12