ゼロティー見る限り・・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:25:15

    本当にコナンに関わらない限り安室透は基本平和っぽいよな


    まぁ本編ではコナンとか関わざるをえないししかもお隣にRUMが来たせいでもはや気を抜けるスポットでもなくなったという事実

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:26:32

    かわいそ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:28:50

    趣味やメニュー開発を楽しんでいるの好き
    風見にはもっと優しくしてあげてほしい
    ただスレチだったら消して欲しいけど
    そのうち原作でポアロに脇田ご来店はありそうで怖い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:11

    コナンに関わらなくても公安や組織の仕事があるんだよな
    せめて潜入調査中なんだから公安の仕事は減らしてさしあげろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:59

    ゼロティー読むとポアロが休憩枠ってか癒し枠な理由納得したわ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:30:20

    >>4

    でもそれは降谷とバーボンとしての仕事だから安室透としてではない


    それはそれとして一番削っても支障がないにで安室透の時間と睡眠時間を削って対処する

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:30:40

    この人睡眠時間もだけどどうやって身体動かすためのエネルギー摂取してんの……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:30:49

    >>6

    身体は一つなんだぞトリプルフェイス

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:32

    >>8

    梅こぶ茶があれば問題ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:32:06

    ゼロティーで理由あったとはいえキャメルにクソ接客していたけど、原作でもカスハラレシピ泥棒おじにクソ接客していて草生えた
    この人わりと自由なのね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:32:09

    まあ「安室透」として小五郎監視のためポアロで働いてること自体がバーボンとしとて任務だからね
    えっ組織の任務の傍ら新メニュー開発や店内環境の改善や常連さんのトラブル解決を!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:33:08

    安室さんって仕事の息抜きに(ポアロの)仕事するタイプだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:01

    組織も警察庁も労働基準法と基本的人権を無視して仕事を振ってくる……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:03

    多分わかりやすさを優先してるんだろうけど劇場版だとポアロの仕事中でも割と他の仕事の話やすごい時は指示してる時があったりして「大丈夫なんですか!?いや大丈夫なんだろうけど大丈夫なんですか!?」と時々なる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:44

    安室透って萩原とヒロを参考に演じてる人物だし潜入中だから気は抜けないし結局大変な気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:53

    >>11

    町の困りごとを解決

    公安リスケで潜入先の子とゲーム

    潜入先の子の兄と部下とラグビー

    捨て犬を保護する

    常連の困りごとを解決

    野生の犯人を捕まえる

    部下をパシる

    潜入先の女幹部にお茶を勧める


    うーん、これは草

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:35:12

    仕事(公安)で仕事(バーボン)することになって更に仕事(バーボン)中に別の仕事(安室)することになった結果仕事(公安)する余裕がなくなったのでちょくちょく仕事(安室)の時間を割いて仕事(公安)をこなしてるだけだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:35:46

    休めよいつか過労死すんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:36:44

    組織の仕事(労働)
    公安の仕事(生活)
    ポアロのバイト(休息)

    こんな感じだと予想

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:36:49

    すごい 仕事しかしてないこの人
    我らが主人公には(暇なのか…?)とか呆れられてるけど彼は真実をまだ知らないだけなんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:36:59

    >>16

    更に先輩店員に気づかれないように店内環境も整える

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:38:31

    >>20

    というかコナン目線暇に見えるかもだがそもそも安室透名乗ってるときはもれなく組織の仕事中なんだ


    そしてバーボンしてるときは公安の仕事中で


    降谷名乗ってるときは本業だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:38:42

    ゼロティーもセロリ栽培とか蕎麦打ちとかあったな…
    ってかこの人原作でもポアロが休みになったからって
    先輩店員と博物館に行っているし、キッドに煽られて私怨で風見召喚するしマジで自由すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:40:47

    >>23

    これ何が酷いって

    公式グッズとかだと風見を呼び出した話

    降谷名義なんだよ…

    つまり安室ではなくて完全な個人的な恨みで呼び出している

    ゼロティーを読んでからハロ嫁と隻眼を見るとある意味信頼関係があるのはわかるけど風見視点になると酷い話だw

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:41:14

    >>23

    でも正直・・・・降谷の日常が透けてきた今となってはそのくらいの暴走息抜きは大目に見て差し上げたくなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:43:40

    非番だから呼び出されるのはいいんだけど、これ公安案件じゃないですよね!て呼び出し方しやがって……街の治安考えたらパワハラ対策はとりあえず殺しましょうくらいでもおかしくないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:46:03

    ゼロの日常みると風見は降谷に世話を焼かれてる面もあって一方的にパワハラされてるだけじゃないから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:46:30

    降谷を仕事漬けにしすぎて何をするにも仕事と切り離せないようにした国が悪いよ国が

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:48:17

    コナンには暇なのかとか酷いこと言われてたけど多分暇ではない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:48:25

    ヨーコちゃん見れなかった上に
    出してもらえたけどトイレに閉じ込められる風見…
    後少し待ってあげればあんなことには

    ポアロのエアコン故障

    梓と一緒に博物館

    コナン、蘭、園子と偶然合流

    キッドがコナンを煽る

    なぜかマジギレする降谷(29歳)

    うーん、風見のメンタルが強くなかったら犯人ルート

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:50:02

    >>29

    トリプルフェイスどの仕事でもコナンのまわりウロチョロする機会が多すぎる……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:50:51

    なんか青山剛昌が描く降谷は仕事はできるけど
    どこか抜けているっていうか自由人っていうか
    新一みたいな属性を感じるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:52:09

    >>30

    コナン煽りのためにキッドがその辺の一般人(公安警察)の暇潰しの手品を思い切りコケにしたせいなのでは…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:54:22

    ゼロティって安室、風見、梓でまわしてるんだけど3人ともぼけてるからツッコミ不在な雰囲気がすごかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:54:37

    >>30

    あの回の降谷、ジト目とかぐるぐる目とか普段しない顔だね


    でも…よく考えたらキッドの予告時間を考えると風見を今すぐ呼び出す必要はなかったという

    入るだけならコナンのキッドキラーの権力でOK

    もしもキッドファンの組織メンバーとかいたら詰んでいた

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:57:19

    >>30

    許せなかったんです…!

    僕は…必死に認められようと、国のためにも働いてきて…

    ブラックコーヒーで健康診断も引っかかって…

    胃を痛くしながら眠れない日も…

    それでも、ひたすらに頑張ってきたのに!!

    ずっと楽しみにしていたヨーコちゃんの生歌を…

    あの人の個人的な恨みのせいで台無しにされたんです!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:00:05

    後日談で発売前の円盤貰って「気持ちはありがたいけどそうじゃない…!」ってなってる風見よかったよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:01:58

    仕事の間に仕事をして、仕事が終わったら仕事が始まるだけだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:02:53

    最近原作だとポアロにいすぎてたまに外で部下引き連れて仕事してるとびっくりすることがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:04:41

    ポアロ関係のの付き合いのためのスマホゲームでレベル上げるの本当に不本意そうにやってて草生えた

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:05:05

    作者に休みなんて断言される仕事人

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:08:01

    >>14

    原作でもポアロで風見と連絡している場面あるからノープロブレム

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:20:49

    ゼロティーだとポアロの仕事めちゃくちゃ回してるけど原作だとそれほどではない。むしろ突発欠勤の印象が強い。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:22:20

    ゼロティーは原作比で平和な世界だからポアロもそこまで休まずに済んでるんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:24:16

    ここ最近は買い出しもしているし出前もしているから
    原作もゼロティー並に店員してないか?
    米花町の宿命のせいで野生の犯人にコ梓が拉致られたので店から飛び出たのはもう不可抗力だしなー

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:24:40

    単に事件が起きてるときを描写してるかそれ以外を描写しているかの違いな気がする
    それにしてもゼロティみると激務な割に健康優良児すぎて風見の大量コーヒーとの対比が泣ける

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:28:45

    安室さんってコーヒー飲むときってブラックじゃなくてミルク入りとかだっけ ミルク入れると胃に優しいらしいし本当は結構苦労してるのかもしれない
    コーヒー飲まない人間だからエアプ知識だけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:29:04

    >>45

    107巻 

    エプロン安室、店に戻る

    梓と買い出し


    106巻

    勤務中にコナンと梓が誘拐


    こんな感じだもんね…

    ってかここ数年の原作の安室はポアロ関係が多いような

    まあ野生の犯人が何度もでる米花町が悪い

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:30:36

    あと好きです回の時もちゃんと仕事して気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:36:05

    王冠マジックの時は逆に梓が(いずれはポット回収しに行くとはいえ)ポアロ飛び出してたな
    あの回で出前から戻った安室のテーブル椅子の掃除描写なんか好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:38:07

    >>49

    ポアロの掃除と出前だもんね

    逆に飛び出したのは梓さん

    (過去も飛び出し経験あり)


    106巻の車の盗聴シーンも没ネームだとポアロ(NHK)

    同じ巻にポアロで働く安室あり

    105巻は珍しく風見&降谷

    103巻は出前とポアロの掃除

    102巻も働いていたけど伊達絡みで飛び出す

    101巻は臨時休業だから梓と安室で博物館


    登場リスト見るとわかるけど

    97巻すぎてからの安室はほぼポアロ絡みで出ているという

    https://websunday.net/conandb/episode-list/?tid=471

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:03:17

    コナン君と関わらなければ平和かあ
    まあ安室の同期全員死んだのにコナン君は全く関わってないけどね
    平和とはいったい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:14:20

    >>52

    そこは警察官(それも機動隊や刑事や潜入捜査)という職業柄もあるし…主人公抜きに治安があれなのはそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:19:10

    ゼロティー見る感じ単にイケメン店員だからお客が増えたって感じじゃなくて
    店のホスピタリティが大幅に良くなってリピーター増えたって感じだから、もう全分野で全力なのは性分なんだろうか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:37:55

    安室さんが大変ことにコナンは別に関係ないな……

    忙しさって意味ではおっちゃんのこと調べてるのも赤井さん関係もコナン関わっているから関係はしているけども平和とかそういう方向性では別に関係ない

    警察学校時代を見れば分かる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:58:51

    というか自ら仕事を見つけて動いてるしな⋯⋯
    シンプルに過労前提の仕事人間タイプ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:36:53

    少しでも暇な時間ができると余計な事(同期が全員死んでる事とかエレーナが死んでいる事とか)を考えてしまいそうだから、仕事をギチギチに詰め込んで考えないようにしてる説。

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:33:45

    >>51

    ほぼポアロ絡みで出ているというよりポアロ以外での顔をほぼ見せてないというべきだな

    読者目線でこそ何かやってるのチラ見できるけどコナン目線では安室が何やってるか全然見えない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:35:57

    普通に生活楽しみすぎなので単に回遊魚的な人間なんだと思う
    予定がないのが気持ち悪いタイプ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:51:46

    >>52

    安室透はだから安室透として活動してるときって意味だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:49:08

    >>17

    仕事ってなんだっけ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:08:24

    >>54

    常連さんは10時3時にお茶しに来ててランチタイムは警察関係者やまわりの会社員とかも食べにきてそう

    そこに常連さんにも気配り出来るイケメン店員を入れたら学校帰りや土日に新規女性客も増えたとかかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:44

    >>61

    まぁ早い話潜入捜査中に潜入捜査することになったら本業に避ける時間を作るために一番必要ない潜入捜査の時間を削ってるだけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:23:03

    よくオーバーワーク扱いされている劇場版の犯人達も舌を巻くレベル

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:57:27

    やることが⋯⋯やることが多い!くらいの方が日々に張り合い出ていいよねとか思ってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:28:04

    ゼロティーだと合間に腹筋だの走り込みだの体力増強に努めているからな・・・ポアロで息抜きがなければムッキムキのゴリラに仕上がってしまうのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:13:24

    言うてあんまゴリラになりすぎないように気を遣ってそう
    あんまり身体大きくするのが向いてるタイプじゃなさそうだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:45:02

    どうも寝てないっぽいのに元気だよなこの人
    ショートスリーパー?
    ポアロにいたら食事はちゃんと取れてそうではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:30:13

    自炊して仕事して仕事して仕事してハロの散歩もして(たまに色々風見におまかせして)・・・日本警察のゼロは化け物かよぉっ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:32:26

    マジでなんかふとした瞬間にぷつんと何かしらが切れて死にそうなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:55:49

    現実にも1日24時間以上ありそうなくらい仕事も趣味もいろいろしててなおかつ体力有り余ってる人いるよな
    そういうタイプなんだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:17:15

    切実に、ポアロの店員の数が少なすぎる。

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:03:46

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています