- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:41:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:42:07
申し訳無いがユ虐おじさんはNG
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:42:47
マコトが自由な学校(意訳)にしてなかったらトリニティの比じゃないぐらい無茶苦茶闇が深い学校になってたろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:43:00
優秀ではあるが方針を決定的に間違えてしまった男
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:43:45
実は美大に落ちた男
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:43:50
出たな美大落ち
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:43:56
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:44:06
方針も政策も間違ってなかったけどやりすぎた男って認識
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:44:17
顔を黒線で隠すとかまるでクズのヴィランみたいな扱いだな!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:44:40
演説以外無能な男って認識
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:45:29
マコトにワイルドハント落ちの経歴無くて良かった
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:45:58
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:46:22
流石にそのまま出すわけにもいかんでしょこの人の場合
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:46:40
真面目な話をすると、大体日本とフランスとイギリスが居なきゃなんとかなったと思うよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:47:53
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:48:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:53:04
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:59:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:03:16
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:04:56
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:08:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:10:04
しかしフィンランド相手に無様を晒しすぎたソ連が悪いとこもあるから…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:13:09
ロシアを巨大な農地にするとか言ってたんだっけ?
何食ったらそんな考え出てくるのか分からんけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:05
イブキがそんな残虐な子になるわけ…
マコトとの折り合いが悪くなり、以前のように会話をする事も無くなった
ゲヘナを抜け出しワイルドハントに転校しようとするも落ちてしまう、それでも芸術に取り憑かれたイブキは生活費を削り、歌劇を鑑賞し、本を読み、様々な知識を、しかし偏った知識を、まだ少し幼い頭に自ら刷り込んでいった
その後ゲヘナトリニティ間の関係も急激に悪化し他校も巻き込む大戦争へと発展しイブキも参戦する事となる
戦中様々な功績を挙げるもゲヘナは敗北、敗者の生活を余儀なくされた
苦境に悩むゲヘナ生たち、かつての活気は無く皆表情は暗かった
かつて一緒に笑っていた先輩たちにも、あの時の笑顔は無い
「ゲヘナがキヴォトス最高峰の存在であれば、何も気にせずまた笑い合える?」
そんな思考がイブキの頭をよぎった
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:22:42
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:27:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:31:25
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:32:46
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:33:34
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:34:48
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:39:03
俺が死んでも第二第三のヒトラーが・・・みたいなことをガチで言ってたらしい男
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:01:18
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:20:18
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:31:32
やり過ぎたらヒナに〆られるだけだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:08:09
マコトが急に大戦中のヒになったらヒナが全力でしばくだろうけどヒの地盤作りからやった場合単なる労働者の処遇改善と生活の安定化だから何だコイツで収まっちゃうのが怖い所
イブキなら尚更気付きにくいだろうね - 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:35:59
パリは燃えるものという概念を生んだが肝心の当人は拒否られて燃やせていないっていう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:19
イブキじゃなくてエリカって名前だったらちょっと危なかったかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:56:20
イブキ独裁者概念なんか辛くなるけど良い
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:59:08
ソ連に喧嘩売った時点で積んでたと思う
ブルアカ世界で言えばトリニティと全面抗争してる時に赤冬やミレニアムにも喧嘩売るようなもんだからな - 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:02:05
ナチス親衛隊の見た目はかっこいいと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:04:13
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:10:00
ゲヘナはドイツっぽい見た目の失敗国家だから…
政府の存在感は無く、軍が頑張って治安維持している(ちょくちょく武装勢力に負けかけるのもそれっぽい) - 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:13:37
ゲヘナ=ヴァイマル共和国説
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:44:07
実際ワイマールではあると思うよ
二重権力体制、騒乱、政治の停滞とか
ただヒナはどちらかと言うと国防軍閥(つまり本質的には政治に関わらない方が良い)で、マコトもこれヒンデンブルクというには違うのよね
個人的に東西ドイツかもしれんが