【ネタバレ注意・微閲注】HUNDRED LINE 最終防衛学園 Part55

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:07:16

    発売中
    楽しく話しましょう
    荒らし糖質レス禁止
    見かけてもスルー

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:09:46
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:09:58

    たてあり
    駄目だったオマエラが小高に向ける為のコトダマ一覧貼ったる

    V3
    月の光
    サイシュウ防衛学園
    部屋の間取り?
    BGMがアレンジ
    春川さん制服
    ロゴがDICEのアレンジ

    スーダン
    カムクラ病院

    共通
    逆モノクマ
    16人の学生
    デスゲーム
    OP

    発売後
    100の真エンド→嘘
    ○○〇〇〇〇→???
    安易なバッドエンドなし→嘘
    分岐でのかさましなし→嘘

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:10:19

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:10:33

    リスタート編 小高和剛
    さよなら蒼月編 小高和剛 荻堂顕
    独裁政権編 小太刀右京 小山恭平
    イヴァー編 重信康 小高和剛
    蒼月たくさん編 小高和剛 荻堂顕
    選択編 石井ののん 小高和剛
    陰謀編 小泉陽一朗 荻堂顕
    まったり編 重信康
    サイワイの箱編 小太刀右京
    ワザワイの箱編 すどうれん?
    カリスマ澄野編 小高和剛
    ヴェシネス編 小高和剛 荻堂顕
    青春編 登川晶弘
    ノモケバ編 小高和剛 すどうれん?
    SF編 打越鋼太郎
    恋しちゃったんだ編 小泉陽一朗
    血みどろ編 みねあきら? 登川晶弘
    コメディ編 石井ののん 小高和剛 小山恭平
    デスゲーム編 小山恭平
    推理編 打越鋼太郎
    真相解明編 小高和剛
    貼り終えた 保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:11:25

    あっごめんまた被った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:12:01

    せっかくだし公式のやつも貼っとく

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:12:45

    >>6

    すまんね

    先手必勝で消したわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:14:56

    10レスまで保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:15:10

    10

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:15:14

    >>8

    ありゃ…ごめんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:32:00

    スレ建て乙
    気になったんだけど1周目ラスボス以外ほとんど同じ曲のアレンジ使い回しに思えるんだけど戦闘曲の数かなり少ない?
    個人的に戦闘曲スキーだからもうちょいあってよかった?じゃなきかと思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:33:40

    真ルートのラスボスすら部隊長戦闘曲のアレンジやねん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:38:36

    凡作から佳作だったな
    ファミ通も買ってインタビュー読み込むくらい期待してたけどなんでこんなことしたんだろって後悔
    レインコードの時から薄々勘付いてたけどさ
    もう2度とダンガンロンパクラスの作品見れない気がしてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:40:22

    >>13

    全力で全てを注ぎ込んだような言いっぷりな割にはそこかしこに手抜きだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:41:54

    おかけで蒼月戦がこの作品で一番好きなBGMだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:42:01

    >>15

    全力とはいえ財布と人員の限界はあるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:44:33

    >>16

    青春編はラスボス蒼月でゲームの演出の流れも合わせてすごいいい感じなラスボス戦で好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:45:12

    >>18

    青春編でもまた聴けるとは思わなかった

    やっぱ最高や

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:47:23

    いや凡作としか言いようがない
    真相解明ルートですら面白いと思えた瞬間なかったわ
    蒼月好きになれなかったら一生楽しめないんじゃないかと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:48:25

    発売前までは蒼月のポジションに今馬がくるものかと
    実際はSIREIになってからの方が好きまであるw

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:48:36

    >>17

    おっそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:49:03

    ストーリー的ににおもしろいとか衝撃かとか言われたらそんなこともなく平坦だったもんな
    枝葉ルートはギャグとかオタクネタとかぶっ込んでくるところは面白いが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:49:40

    「絶対に誰も予想出来ないシナリオ」とは何だったのか
    こんな僻地のスレですら予想あってた奴がいたわけだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:50:16

    >>21

    SIREI今馬1周目限定なの残念

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:50:51

    >>20

    せめて他人の楽しかった感想は否定しないでやろうぜ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:51:10

    >>24

    今馬は狛枝くらい狂ったキャラ

    100個真エンドがある

    全ルートに意味がある

    あたりと比べたら、まあ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:53:14

    100個真エンド→コピペ改変かさ増しばっかじゃねーか
    全ルートに意味がある→真相さえあれば他どうでもよくね?な流れ
    今馬は狛枝くらい狂ったキャラ→この作品の狂人一強すぎて他はエセになってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:53:31

    今思うとダンガンロンパv3の全部嘘だよーオチは結構予想ひっくり返してきて良かったな
    ハンドラはマジで予想の範囲内に収まった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:56:27

    ブン投げエンドは糞なんだよね
    まあ次回作で回収してくれると信じているぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:57:05

    >>27

    いとも容易く説得されるばかりか自分から反省するお兄ちゃんのどこがどう狛枝なのか

    過子ちゃん妊娠させる屑お兄ちゃん予想でも狛枝よりはマシなのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:57:45

    今馬→妹が大好きだから何でもやるけどちょっとやばいバイトとかのあくまで常識の範囲内
    面影→性癖が変なだけで仕事人としては割と真面目な方
    怠美→現実逃避のファッション

    蒼月→なんなんお前

    どこの発言かは知らんが狛枝くらい狂った奴がいるよなら嘘ではなかったかもな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:58:35

    >>32

    今馬の事緒方さんと話してた時のはずだから他のキャラは関係ないよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:00:12

    >>33

    そうなんだ

    詳しく知らなかったものですまないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:00:26

    虚偽広告の普通ゲー
    それが俺の評価
    小松崎はお疲れ様といいたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:00:49

    >>32

    ホンモノにドン引くファッション狂人の図すこ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:01:34

    自作を道具にするのはまあ、悪趣味だよね…
    言っても仕方ないけど忘れないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:02:29

    >>22

    コイツなんだったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:07:17

    >>38

    この会社のマスコットキャラかなんかじゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:13:53

    ド根性で全EDコンプリートした人(青春トマトちゃん)が「真の最良ルート」上げてたが
    正規の真相解明編より救いがあるじゃねぇか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:16:25

    月の光を安っぽく使うのやめてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:19:25

    面白い面白くない関係なく倫理観の合わないゲームをやるとこんなに辛いってことは初めて知ったよ
    ゲームシステムは好きだったよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:19:47

    うざいくらいしつこく「ダンロンと同じ世界かも!」って主張してた連中も悪質な釣りやっただけ
    ゲームあんまりやらないから『全盛期は体験版だけ』を初めて見た

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:23:45

    釣りをしたのは開発陣でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:24:51

    >>42

    これを間違った事とは思ってなさそうなのきついんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:28:10

    個人的にイヴァー洗脳は萎えた
    洗脳されたまま仲間!従順!やられてもうれしくない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:49:00

    >>42

    倫理感が合わないせいで共感しにくいんだよな

    特に体験版時点では澄野と同じ目線で遊べていただけに

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:49:58

    前スレの全員生存ハッピーエンドっぽいスチルもイヴァーがそこにいるのはどうなの?って感じ
    洗脳されたまま拉致られっぱなしってことにならない?
    (動画ではまだ見てないから納得できる理由があったらごめん)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:50:42

    デスゲーム編面白い?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:53:41

    全員生存ENDはパラレルワールドに移動して助かったオチだがそれであいつらは納得できるのか?
    カルアやおじいちゃんやレオも並行世界の存在で自分達の知る存在とは違うんだぞ
    いやあいつら本当は存在してないけどさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:01:37

    >>50

    元から存在しないし問題無いじゃん

    希以外100日生きただけで世間すら設定しかない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:08:29

    >>48

    シオンもフトゥールムから拉致してきた存在だしなあ

    ほんと特防隊というか人類側がクズ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:09:31

    なんでこんなに味方側に好感持てないんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:12:22

    人類側もフトゥールム側も「上がド外道」で
    どっち非人道的な兵器作って両方死んだから和解出来るかもエンドだしな
    あっち側もイカれクソ女に苦しめられてたし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:12:38

    >>48

    納得できる理由なんてないよ

    実際星救えないエンディングだと洗脳解けて娘がいたんだよ会いたかったんだよでキレて全員帰還のポッドの中で暴れるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:14:06

    >>54

    上がド外道は勿論だけど特防隊もイヴァー洗脳奴隷化を仲間仲間言って喜んでるのはだめでしょ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:16:43

    >>56

    記憶改ざん洗脳を防衛隊もされてる前ふりではあるんだが

    その後それを自覚する描写が無かったのはどうかっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:20:05

    >>56

    そしてその特防隊も洗脳済みというね

    ダンロン3といい洗脳万能すぎない⁇

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:23:41

    記憶全部キャラ設定はV3と同じ
    皆今までカプセルの中で育ってたは十三機兵防衛圏
    プレイヤーに断片的に見せてた記憶は嘘です前にもやったろうが

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:37:08

    もう洗脳モノが癖になっちゃってんでしょ
    もしくはダンロンから追ってるプレイヤーはこういうのが好きなんでしょ?()と思ってるのかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:55:19

    >>58

    もうやだこのSIREI

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:58:19

    洗脳効かない設定の蒼月だけが生き生きしとる…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:09:19

    真相解明ルート行けた
    最初は希が死んで拓海が看取って希のためにループ
    2度目は希が拓海を看取って想いを受け継いで生きていくって構図は綺麗で良かった

    青春編047の終わり良ければ全て良しみたいなエンドの方が好みのエンドではあったけどこっちはこっちで好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:16:09

    面影歪、なんか見た目だけだと古風な殺し屋なイメージだけど薬作れるしパソコンのデータも調べられるしそこそこスペック高いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:06:39

    洗脳お手軽すぎない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:01:32

    これと比べたら少しだけ手がかかってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:02:46

    やってることは超高校級の絶望よりえげつない
    なんたって星の生物皆殺しの手先だからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:37:28

    ニーアオートマタみたいに自分はホムンクルス(アンドロイド)で人類のために戦ってると最初から開示されてた方が良かったんじゃねこれ
    最初の戦闘に参加するしないの件が長いし好感度上げていくと個人の戦う理由を知ることができて個別エンドに繋がる方がやる気出たな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:41:29

    ツバサを育てたら鬼みたいに便利になったw

    疲労なしで2ダメ確定。
    アイテムを使えば3ダメ、ガクリョク使えば4ダメで周囲を移動しまくる怪物になる
    これで部隊長以外は1ターン目で全員倒せる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:39:37

    狂人に洗脳無効設定つけたせいで誰も止められなくなってどのルートでも基本蒼月が問題起こすのワンパターンというかなんというか
    いや蒼月以外に頭いい奴か場を動かす力持った奴がいればまた違ったんだろうけど特防隊バカしかおらんからさ
    トラブル起こす悪役を蒼月に全部させすぎなんだよなぁ他のキャラにもその枠与えてやれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:24:52

    焼肉食べたら急にたっくんがアホになっちゃった…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:34:32

    才能枯れた今のスタッフがダンロン続編作ったところで>>66みたいな糞な後付けで台無しにされる予感しかしない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:52:02

    たいしたことないイキリ中学生のボス「俺こんなに狂っててすげえだろ」
    取り巻き「まじ狂っててすげえっすよ!」

    hundred lineの宣伝とかtoo狂ゲームスってだいたいこんな感じだったね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:02:02

    >>70

    蒼月過労死しちゃうよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:04:06

    前スレ読んで思ったけど小高のゲームに文句言いつつも縋ってる奴ってDV彼氏から離れられないメンヘラ女みたいだな
    これだったらまだ脳死で小高さん最高!!!って言ってる人の方が一貫してて楽しそうですらある

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:04:24

    全員生存があるのいずれも打越か
    やっぱライターとしては打越のが上だな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:05:44

    打越はほんとSF好きやなあ
    ever17にせよ極限にせよAIにせよこれにせよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:08:27

    真ルートで活躍し枝葉ルートでさらに活躍
    霧藤ぶっ殺してみんなで澄野をものにするエンディングですらホモセする役目までもらう
    それが蒼月

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:09:37

    全キャラあって欲しかったけど特に九十九兄妹メインルートみたいのがなかったの惜しすぎるだろ。あの2人発売前の反応的に需要高かったし絶対活躍させた方がよかった。

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:11:22

    さよなら蒼月編 小高和剛 荻堂顕
    蒼月たくさん編 小高和剛 荻堂顕
    カリスマ澄野編(例のホモセ) 小高和剛

    あからさまにお気に入りキャラってことだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:12:00

    >>79

    発売前の需要とか言ってる時点で既に作品は出来上がってるわけだし無茶でしょ


    まあ1人1ルート用意くらいしてみせろと思うが

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:12:32

    一週目クリアしてから真相だけ知りたい100ED回収する気力ないって人もいるだろうからそういった人は最初の蒼月殺した時点で脇道それて話が脱線するのキツそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:16:08

    発売前
    100エンドもあったら全員が主役として活躍するルートあるんやろな

    発売直後
    21個のルートか、まあそれならやはり全員が主役として活躍するルートあるんやろな

    現在はというと

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:16:28

    >>82

    血みどろとかゾンビとかなんちゃら箱とかコメディとかそんなんばっか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:19:25

    >>83

    ほとんど拓海主役なのは変わらなくてそのくせ大将軍やイヴァーには専用ルートあるのにあれ?味方…みたいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:20:36

    >>40

    その代わり世界観の真相は解明しきらないからな

    >>48

    実際イヴァーは洗脳されっぱなし(ただし虐殺は回避できたのでこれから戻れる可能性有り)だし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:22:37

    ギィとかいう謎生物が無双するルートなんだったん

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:30:03

    推理編の全員生存もどきとSF編の全員生存はよう作り込んでる
    シナリオロックといいほんと打越らしい作風だ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:31:05

    >>72

    それでも元気なてんこが見られるならみたい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:32:44

    デスゲーム編の面影がやたらと有能すぎて笑う

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:33:01

    今更噂のゾンビ編やったけどくそゲー過ぎないか?
    キンキンキンキンレベルだろこれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:27

    >>91

    キンキンキンは推理編もソーナノ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:38:16

    才能枯れたと信じたくないからこそ書いて欲しい
    ぶん投げと釣り広告が腹立たしいのもあるけど
    酷すぎたレインコードと並走したらしいし意見聞く耳があれば改善されるんじゃね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:38:21

    サロメも発売前にちょろっと体験版配信しただけだったな
    まさかそれだけで終わるとは

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:39:06

    >>93

    これは

    >>72

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:39:18

    >>94

    それな

    そしておえちゃんにも見限られる始末

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:39:51

    ゾンビ編、クロックタワー思い出す

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:39:54

    >>92

    発売して良いクオリティじゃないだろ

    何の意味があるんすかこのルート

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:40:19

    >>97

    クロックタワーに失礼すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:40:40

    発売前に盛り上げろという案件終わったら用済みなんですよ
    サロメにせよトゥキョーちゃんにせよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:09

    1周目の100日も結構プレイ時間消費するのに
    それが実質チュートリアル状態でウリの分岐は2周目以降でしか発生しないの罠だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:19

    >>88

    一度でいいから小高抜きの打越と小松崎のタッグで何か作ってくれないかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:39

    トゥキョーちゃん盛り上げてたっけ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:43:02

    >>100

    こんなもんに金使うくらいなら絆会話やBGMや背景の手抜きどうにかしロッテ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:43:57

    そもそも絆は会話ですらないからな
    一方的に喋ってるだけだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:46

    SIREIとNIGOUにビリビリされて気絶するエンド
    あれでどれだけエンド消費してんねん手抜きすぎやろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:50

    >>105

    物あげる→一人で2・3行喋る→終わり


    絆ランク増やしても分岐も他の事も何も変わらんしこれいる?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:46:27

    会話ってのはお互いが思いをぶつけるから尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:46:47

    >>106

    あれは苦笑いするしかない

    選択編完全に水増しだろあんなん

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:47:23
  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:48:01

    水増しありません
    バッドエンドありません


    また、またまた、嘘でした!w
    なんやこれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:49:29

    >>111

    スタッフはきっとこの嘘をみんな面白がって絶賛してくれると思ってるんだろう多分

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:49:32

    安易なバッドエンドな
    まあ嘘だけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:50:41

    >>102

    それに賛成だ!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:51:22

    >>91

    最高のストーリーなんだが?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:52:09

    >>115

    メインストーリーと言えるの1周目と真ルートくらいしか無かった気がするんですがそれは

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:56:53

    >>116

    打越ハッピーエンド、真相解明だけでよかったよな

    この2つに絞って突き詰めて面白くすれば良かったやん

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:56:54

    専用エンディングロールまである霧藤一人が生き残るエンド
    12人でゴフェルエンド、SF全員生存、探偵全員生存
    その他

    エンディングのヒエラルキーはでかい
    その他の中でもヒエラルキーはでかい

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:10:43

    イヴァーとシオンの扱い酷過ぎない?
    物みたいに扱われて可哀想

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:12:57

    >>115

    言ってる事は間違ってない

    当人が実践出来てるかは別問題だから

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:17:12

    エンディング53 爆破する学園

    あっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:04

    爆破じゃない、爆砕だ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:41

    消費者庁にチクりてぇ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:34:46
  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:38:08

    虚偽広告ですよ!然るべき機関に訴えますよ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:38:31

    過去作の総合点としてはkdkの方が好きだけど今作は完全に打越エンドの圧勝だな
    まあ演出差で真ルートじゃない感じ凄いが

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:39:50

    >>66

    この頃から洗脳好きすぎじゃないか

    ネタの引き出し少ないのか知らないけど同じ系列で同じネタを短期間にするの悪手でしかないだろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:45:04

    >>126

    物語を紡ぐのはずっと打越の方がうまくて小高の人気はキャラクターの出来と会話文、関係の巧みさだった気がするので長所を失って負けるのは当たり前と思われる

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:50:41

    内容的にはタイムリープのはての打越ENDのが真エンドっぽいのにどうしても演出でザンキゼロもどきのが真エンド感すげえからなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:55:36

    弾けっぷりが受けて良くも悪くも今度ハンドラで一番語られるキャラになるだろう蒼月も沙耶の唄オマージュキャラだしなんだかな
    やっぱ枯れて来てない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:05:52

    >>130

    インタビューで魅力的なキャラ作りのコツを聞かれた時、肉付きを出すために現実の知り合いを投影して好きなキャラの要素とか足してるって言ってたから「現実の知り合い」の素体ストックが切れたんじゃないかって気がしてきた


    友達少なそうだし社長になって交友関係も減ったのかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:11:47

    ハンドラキャラが薄いはそうだが友達少なそうはただの悪口で草

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:14:17

    >>130

    まあ1周目で急にめちゃくちゃ喋りだしたのは笑ったけど蒼月はハンドラの中なら1番好きだよ

    拓海への大嫌い大嫌い大嫌い大好きとか蒼月たくさん編とかどういう感情がつかみきれてない部分もあるけど

    ただ自分はロンパの頃のキャラ造形とキャラ同士の描かれ方が好きだったな

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:15:42

    モー娘えろげ主人公

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:15:50

    ここと5ch意外あんまハンドラの話題活発じゃないんだよな。トレンドにも乗らなかったし
    これがffとかならアンチも大量発生するのにハンドラはそれすらなく無風

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:17:59

    真相解明編でSIREIが見せた「人類の声」は本当なのこれ?(合成疑惑)
    希が紛れ込むまでは東京団地は実在してたみたいだけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:18:39

    >>135

    アンチが付くにも元の期待値やわざわざ構ってくれるファンの存在が必須だからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:19:25

    タケヒル期待してたらスミヒルだったしスミカルなんて初めから無かったなんて言われて悲しいよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:31

    同日発売のエクスペディション33が話題全部持ってったからね
    あっちははやくもgoty予想されてるし
    steam価格6732円、そっち買えばよかったよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:22:00

    馬鹿みたいに金まいて宣伝しまくったこれよりもクラファンで細々やってるだけのまのさばのが注目度高いし

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:22:38

    33レベルのゲームを小松崎絵かつ調子良い時のkdkのキャラとテキストでやりてぇ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:23:26

    洗脳と記憶操作無しで作品作ってみてほしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:27:43

    >>126

    ここでちょっと前までは真エンドしかいいの無いみたいに言われてたが他にいいエンドあるなら多少マシかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:29:13

    >>143

    俺としては真エンドの強制無駄死にが糞すぎて肯定出来ないしそれに比べたら打越の方がましってだけなんで、まあ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:29:24

    ダンガンロンパの新作でたら流石に話題になりそうだけどね
    ロンパの学級裁判みたいなキャッチーなところが見えにくいからかな?
    ダンガンロンパライクの作品は話題になってるし
    あとあんまり狂ってない

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:30:34

    魔法少女もたいがい嫌な予感しかしないんだが2800円ならどぶに捨てる覚悟で買ってもいいかなと思える

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:10

    真エンドの強制死亡は本当に嫌
    ラスボス戦始まる直前はここでなるべく犠牲を出さないようにすればいいんだ!と期待しただけに
    真エンドだけ演出違いすぎるけどカタルシスがなかった…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:55

    真相解明ルートでミサイル破壊しながら巨人も殴って巨人全員倒したと思ったら巨人復活してそのままカウントダウン進められてたのクソァ!!って声が出そうになった

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:34:10

    アルター江ノ島が言ってた「洗脳なんて安っぽい」(うろ覚え)ってこういう事なんだな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:19

    >>133

    多分本質的には人間好きなんだろうなと思う

    あまりにも悍ましく見えすぎるからこれが真実の目!自分は人類滅ぼすべき!ってなっちゃった感じで


    正直こいつら何も知らずに戦ってるくらいならいっそ何も知らないまま全滅した方が幸せだろ…くらいには思ってた気がする

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:36

    おしおきみたいなテイストのムービーが見たい
    ハンドラの毒気のなさがまどマギからイヌカレーを抜いたみたいな感じ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:39

    川奈のゲロ設定ってなんであったの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:40

    おしおきルートがひとつくらいあってよかったのかもしれんな
    ヴェシネスが特防隊のためにスペシャルなおしおきを用意
    最後はヴェシネスもおしおき

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:36

    >>152

    何でというと戦えない理由としてでは?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:08

    >>70

    実際100ルートあります!って謳い文句から始めると

    カルアが死んで蒼月がやらかしてループします!よりは最初っから分岐して誰かしらが盛大にやらかします!の方を想像するよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:17

    >>152

    kdkcがゲロシコだから

    死に神ちゃんと同じ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:47:22

    ライブ実況するには長すぎるんだよな…テンポはそこまで良くはないし

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:49:07

    そりゃサロメも製品版スルーするわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:59

    ゲームの売上がイマイチだったら制作スタッフが困るのに何やってんだろうね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:57:11

    >>159

    社内の仲は異様なまでに良さそうだからお互いに悪い所を指摘出来なかったんじゃないかと思う

    それで大事な会社や社員が困っては意味がないだろと思うけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:08

    >>159

    爆死はなさそうだ

    steam同接そこそこあるしswitchもそこそこ売れてるだろう

    こんな凡ゲーを超えた凡ゲーがダンロン釣りだけでそこそこ売れるんだからそりゃダンロン釣りやめんわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:26

    プロローグ100日間からまた100日近くやって、とんでもねー寒い√行く危険性があるのがライブとしては致命的だとも思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:51

    そのゲロ設定も造る時に刷り込んだものだからなあ
    何でゲロ設定だ相手殴ると泡吹くだ沙那の歌状態みたいな余計なものがついてるのかなんて全く説明ないし

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:59

    >>163

    戦争の道具なのにキャラ設定ミス多すぎるよね(1周目)

    モノクマーズみたいな事しやがって

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:00:20

    そもそも真エンドにせよ一周目にせよ100日もいるような内容じゃないっしょ
    引き伸ばし過ぎや
    ペルソナ5なんかはその倍以上の日数でもだれずに楽しめたんだがな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:01:16

    100という数字のためだけに引き伸ばされた日数
    水増しされたエンディング

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:01:19

    >>164

    そう、キャラクリしてるって話なら何でそんなデメリット付与するんです?になるわけだがなーんも説明ない

    記憶刷り込みシステムのバグでしたとか偶然でしたとかも言われてない


    なんなんこの無駄な設定群

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:58

    記憶もアイデンティティも全部作られたもの←うん
    戦い苦手とかそもそも守るべき存在の人間が化け物に見えて憎い滅ぼすというキャラ設定がつく←???

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:33

    人格ガチャに失敗したんでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:06:55

    そんな大事な事をガチャにするとかポンコツやな
    おかげで人類嫌い滅ぼすマンとかいうやべーの生まれちゃったじゃん

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:35

    まあそもそも回りくどい事しないでイヴァーみたく従順に従う奴隷に仕立て上げれば話早いんじゃねと思ったけどわざわざ人格与えるなんて優しいね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:09:20

    >>160

    身内ノリ、身内びいきってやつだな

    つまらない演劇でも友達が脚本やってたら面白く思う、つまらんバンドでも友達が演奏してたら天才に見えるあれ


    ハンドラ全体これだと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:16

    >>111

    スタッフ達はどんな意図で嘘ついてんのかは知らんけど

    どっちにしろ信頼がすり減ってくだけだよな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:15:10

    幻覚攻撃食らったときのNIGOUにカツアゲする九十九兄妹で笑った
    擬人化NIGOU不憫かわいい

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:15:30

    真エンドは全員生存しない
    全員生存エンドは色々不完全燃焼

    いやー世知辛いね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:35

    レインコードの時点で見切れば良かったのに
    ハンドラはもしかして...でまた金をドブに捨てちまったわ
    何回も悪い男に騙されてる女みたいな気分だわマジで

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:00

    >>163

    やっぱなんか戦争否定派が仕込んだバグかそういう摂理で発生したバグかがあってそれが一番大きく出たのが蒼月だったというだけなのでは

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:50

    >>176

    それで延々と愚痴り続けるから並のDV被害者よりタチ悪いというね

    これを量産してるとなると罪深いね

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:13

    演出次第ではSFの方を真エンドにもってけそうなんだがな
    小高よいしょで001エンドの方をあからさまに真エンド演出にしたのが悪い
    本当に発売前の宣伝からしてよいしょよいしょが死ぬほど気持ち悪かった

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:54

    >>174

    個人的に防衛隊の人格云々よりNIGOUの方が気になるわ

    なんで1から作れるだろうにあんな迂闊すぎる奴用意した?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:10

    正味愚痴られて当たり前やろこんな物
    別に開発チームに期待も愛着も無いが俺も愚痴りたいわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:49

    大谷育江なのもあってNIGOUは可愛くて好きだった
    モノミを思い出す

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:25:12

    >>172

    お前のもいいじゃん!wお前天才かよ!wみたいなループでクソエンドクソルート量産されたの想像容易いな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:25:19
  • 185二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:25:41

    >>184

    スタッフがな

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:16

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:33

    >>183

    新人のアイデアも採用してくれたみたいな話はされてる

    風通し自体は良さそうだよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:47

    >>115

    全ED動画見たけど「9割しょうもない結末」じゃねーか

    シンプルに「読み物としてつまらん」エンド多すぎるわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:27:37

    >>177

    そういうのあれば面白かったんだけど今のところ何も説明ないからバグだったのかな…くらいしか考えようないのクソ

    明らかに掘り下げたら美味い設定だろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:28:22

    >>188

    動画見ただけのくせに偉そうなやつってなんで発生するんだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:28:48

    >>189

    他のルートで言及してたりはしない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:28:54

    >>190

    プレイして偉そうな奴w

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:22

    >>190

    スレ報告がこんな有様でコンプリートの苦行やりたくないだろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:26
  • 195二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:26

    >>191

    言及されてるの見た人いるならむしろ教えてレベルにはない…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:56
  • 197二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:25

    真相解明ルートより別ルートエンドの方がマシなんだよね
    なんだよこれ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:37

    >>196

    スレ画、こっちのセリフや

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:47
  • 200二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:31:00

    どっちだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています