ロギアに海楼石嵌めて腕切ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:10:27

    その後その腕はロギアで治せるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:11:18

    まあ治せるんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:12:26

    2年後アオキジの足みたいに形だけなら可能だと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:13:23

    ロギアは身体が流動して実体を捉えられないから無敵なのであって海楼石で能力が無効化されて実体がある状態で受けたダメージは無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:13:48

    再生は流石にマルコの専売特許だと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:15:01

    ちなみに何で疑問に思ったかっていうと赤犬とかロギアじゃないけどカタクリがロケットパンチしてるから能力が効かない状態で生やすorその手を能力の対象にして戻せるか気になったらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:15:18

    >>4

    しかし…海楼石は海と同じエネルギーを発しているものであり海に溺れた能力者は自発的に能力が使えなくなるだけで能力自体は生きているはずなのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:20:03

    >>7

    しかし…アーロンパークで水中から首伸ばして息してた割にはZ先生に海楼石の弾丸撃ち込まれてルフィが怪我してたりとその辺の仕様がよくわからないのです…

    おそらく○○とはこういうものだ!みたいなその時の気分によるところもあると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:24:16

    あのシーンはあーだったからとかこのシーンはこうだったからとか難しいこと考えずに海楼石に捕まってる最中は能力は使えないと見るべきだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:24:45

    >>8

    海楼石の使用した時の描写の差違は石の純度とか形状で一応説明がつくんじゃねえかなと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:25:50

    魚先生の匙加減だと考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:27:11

    もしかしてこういう疑問が生まれないようにコマの隙間にモブを配置して解説してもらうのがいいんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:27:24

    >>11

    ウム…それはそうなんだがなァ…

    夢なくないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:30:04

    >>13

    夢と言うよりいちゃもんだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:30:21

    欠損を能力で補う描写はあるけど再生する描写を見たことないのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:35:14

    ダメージも受けるし欠損は戻せないってだけなんじゃねえかって思ってんだ
    麦わらだってただ伸びてるだけで体を全く違うものに変容させてるわけじゃないでしょ?
    バラバラとかロギアは能力使ってる時にハメられたらベースの姿にだんだん戻ってくんじゃないスかね?もろちんめっちゃ妄想

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:35:22

    >>15

    マルコ以外だとロビンがいけそうと思ったけど限りなく生やしてるに近い状態ってだけで能力解いたら普通に消えそうだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:40:45

    ロギアって要は切れたりしてる部分を細胞レベルで対象の自然物に変化させてるためペタッとくっつけなおせるってことだから変化させてない生身のままだと普通に切れてメカ・フットになると思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:42:43

    鰐や青雉が欠損を治せてないので多分無理ですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:46:32

    そこでだ…特殊なロギア系イキイキの実の全身野生動物人間を登場させて欠損した部位から野生動物人間の部位を生やしてて擬似的に治す事にした

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:13:16

    >>20

    その能力で自然系は無理があるだろ えーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:06:47

    >>8

    力が入らないだけて体質がそうなのは無効化されてないんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:13:21

    ロギアはわからないけどバギーは元に戻せると思うそれがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:16:20

    意外と海楼石でボコられる描写がないから仕様がよく分からない…それがロギアです

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:20:01

    赤犬や青雉に古傷が残り続けている以上海楼石だろうが覇気だろうが付けられた傷の再生には限界があるのだと考えられる
    牛乳飲んだら歯の欠損や骨折が直るルフィも赤犬につけられた傷は残ってるんだよね、不思議じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:21:01

    ルフィがスモーカーの仕込み十手で普通にボコられてるから無理なんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:33:43

    エースが赤犬に致命傷食らわされてその後直せなかったからロギアは攻撃無効化してるだけで欠損を再生してるわけじゃないと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:16:27

    モリモリはどれだけ傷付いても再生出来そうっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:55:08

    若なら切断後にイトイトで再生できそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています