閃乱カグラの最終章やったんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:39:49

    神楽「死ぬ!」
    え?
    飛鳥「人間やめる!」
    え?
    飛鳥・焔「消える!」
    え?

    いいんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:40:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:40:48

    >>2

    シノビ転身…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:41:10

    誰得シリアスはお家芸なんだぁ
    認めてもらおうかぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:43:45

    飛鳥がいたから楽しかった…みんな飛鳥が大好きだった…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:47:44

    もうシノビリフレは出ないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:47:58

    なぁオトン…これでシリーズは荼毘に付すんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:08:52

    百合メスブタに媚びるよりもハーレムオスブタに媚びた方が正解だったんだ
    鴇やシノビリフレを見るに途中でそれに気づいてはいたと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:25:42

    >>7

    そんな訳ないっス

    switch2にシノビリフレ2が出るはずっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:46:37

    コンテンツのニッチさの割には長生きした方と考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:07:09

    しゃあけど…しかし…大往生というてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:55:25

    閃乱カグラか

    キャラ個別シナリオがキャラ愚弄特化のつまんねーアンソロ読んでるみたいでめちゃくちゃつまらないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:00:10

    ぶっちゃけシナリオは色々言われてた本家の謎シリアスから猿シリアスに劣化してておもんなかったんだよね

    プレイヤー目線でエロ弄りして先生先生と持て囃されるのが喜ばれてるだけな辺り悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:08:17

    DMMでR-18ソシャゲになれ・・・鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:38:06

    シリーズ最終作…聞いた事があります
    初期の頃のスタッフが抜けてたり、余力や先行投資が無い状態で作るため猿作品になりやすいと

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:03:46

    サ終告知時点のシナリオで畳む気ないと察して切ったのは正解だったのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:28:06

    まあ気にしないで Pや初期スタッフがとっくに抜けてゾンビのような状態でしたから

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:50:25

    そもそもソシャゲ滑りの前からシリアスやるには普段がバカエロに振れ過ぎていルと申します

    シリアスの内容に触れる気にすらならないのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:11:26

    シリアスやるなら美少女動物園でも最低限のお洒落感が必要だと刻み付けた作品としてワシからお墨付きを頂いている

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:14:02

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:19:00

    もうやってないんスけどシンとかどうなったんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:20:22

    >>1

    ...まぁええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:54:01

    シリアスやるにはバカエロ過ぎて
    バカエロやるにはシリアス邪魔で
    百合🐽釣るには男がノイズで
    ハーレム構築するには一線引いた態度が不要っ

    結果少数のおっぱい好きしか釣れなかった中途半端な作品と申しまス

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:02:18

    中途半端な常識で世間の乳インフレにも付いていけなかった悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:05:47

    >>23

    一線は途中から越えていたんだ

    ただし初期キャラは越えられなくて雪泉や斑鳩あたりの人気を活かせなかったとお墨付きを頂いている


    ドルウェブはその反省で最初からハーレム売りにしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:58

    この新入生は…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:26

    えっ このゲームって戦死者出たりするんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:35

    >>25

    まあ初期からいるキャラをキャラ変は難しいからそうだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:12

    携帯ゲーの頃からギャルゲとして売り出して欲しかった、それが僕です。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:48:35

    >>27

    バカエロ要素で墓から蘇るっしてるけど普通にガッツリ戦死者出てるんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:29:38

    公式から鴾と先生の48時間耐久ボボパン出してくれるなら何でもいいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています