普段の行動や言動はポンコツ感ある子達だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:53:08

    人狼とかの頭脳戦はめちゃくちゃ強そう

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:56:17

    全員勝負勘は冴えてるししかも演技と素の区別がつきづらいしで相手したくない‥

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:57:06

    バクシンは思考とそのアウトプットがバクシンなだけで地頭普通に良さそうだもんな、、、

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:58:03

    マスター、人狼になりました

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:00:30

    ブルボンは表情で判断しづらいだろうし言動はアレなだけで頭も良いからルール覚えれば強そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:03:03

    マチたんは素で狂人ムーヴするせいで速攻釣られるか放置されて最後まで残るかの極端な結果になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:04:45

    >>3

    地頭がどれだけ良くても出力の仕方がバクシンの時点でだめだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:05:32

    ライスは潜伏して一気に刺しに来そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:06:07

    バクシンはまあこいつにはバレないだろって油断してたら急に鋭いとこ突いて一気に劣勢に追い込まれそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:06:25

    >>3

    つまり最速最短で結果を導き出されるってことですね!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:06:51

    フラワーとライスはきちんと役に則ったムーブはできそう
    それ以外は狂人か天然かマジで区別できなそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:08:27

    「チェック。今回のロールは、こ、ここ、こここ...」
    「すみませんミホノブルボンと恋人COします」

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:10:34

    えっフラワーってポンコツ枠なの?
    未所持だから見た目は幼いけどしっかりした子だと思ってたんだけど違うん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:10:41

    フラワーがポンコツ枠に入るのは巻き添えな感じがしますがまぁいいでしょう
    どいつもこいつも天然寄りなのに勝ち筋を見つけたら途端に崩れにくくなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:12:16

    バクちゃんに「おや?」って行動の矛盾を詰められて狼狽しない自信ある?俺はバクちゃんと目が合っただけで動揺する

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:12:48

    >>13

    ウソをつくのがにがてそうだからじゃないかな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:12:59

    >>13

    世代全員の保護者枠だよ

    ボケワールドに巻き込まれる被害者枠だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:13:21

    バクちゃんは同期の分析はすごくしっかりしてるから強そうだけど簡単に言いくるめられそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:13:35

    確かにバクちゃんは鋭そうなイメージあるわ、一瞬でも好きを見せたらバクちゃんに詰められてライスブルボン当たりに穴を攻められて追い詰められそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:13:58

    でも皆結構嘘つくのに罪悪感を感じそうだよな…
    特にフラワーとか遊びでも嘘をつく事に耐えられなくなって途中でバラしてしまいそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:15:04

    フラワーが占い引いたときに占い騙りしたい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:15:23

    人間サイドで強いのがバクちゃんとブルボン
    狼サイドで強いのがライス、マチたん
    最後まで生き残れなさそうなのがフラワー

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:16:48

    反対にクッソ弱そうなのが99年組

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:19:19

    役割によるのは確かにそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:21:40

    覇王組は3人共倒れして狐のドトウが勝ってるイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:22:56

    ハーッハッハッハッ!占い潜伏をして噛まれるボク!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:23:35

    まだ詳細は判明してないが,ゼファーって一応この世代っていうことで良いのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:47:36

    バクシンはバクシンなだけで地頭普通に良いからな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:50:51

    バク「あれ?トレーナーさん!!先程〇〇と言っていたのにその発言は矛盾していますよ!!今すぐ訂正したほうがいいと思いますが!!」

    こういうので全員がハッとなって人狼を絞り込む流れになりそう
    狙っているかどうかは性癖による

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:20:15

    ライス 頭良い
    ブルボン 頭良い
    バクシン 頭の回転は良い
    マチタン 普通なじゃない努力家
    フラワー 頭良い

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:32:35

    >>23

    いちいち大げさなムーブして噛まれるor吊られるオペ

    味方をも幻惑するドトウ

    嘘のつけないトプロ

    非情になれないアヤベ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:27:15

    比較的に高等部が多いんだね

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:30:30

    >>27

    ゼファーはテイオーの同期

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:33:25

    バクちゃん結構悪知恵は働く子だから…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:36:40

    バクちゃんの思考はすこぶるロジカルだよね
    妥当な推論の果てがバクシンになりがちなだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています