だえ族がアホみたいなイメージ付いてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:20:11

    チャルロスが特別酷いだけでホーミングと話してる奴とか割と知的だなと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:23:25

    サボの船沈めた奴も口答えした護衛に「どの道海賊だろ」って説明してたしチャルロスとかが-30なだけで一般天竜人は-10くらいの性格なのかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:27:03

    ていうか話し方が普通になるのもそうだけど比較的まともな奴は顔つきにも出るしわりと個体差はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:27:36

    ロズワードも無礼講を理解してたし大体チャルロスのせい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:33:55

    終盤で性格はともかく知性はまともな天竜人を続々と登場させるなら
    序盤から中盤にかけてもう少しマシな天竜人を登場させてもよかったんじゃない
    終盤に登場した天竜人の大半が後付けなら知らん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:36:20

    成り立たないことはしないえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:36:29

    そら仮にも数百年世界を支配してる連中なんだから馬鹿ばかりでは話にならんからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:37:30

    >>5

    いやホーミング聖...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:38:41

    >>5

    いやスレ画がそうじゃん

    五老星もだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:39:38

    言われてるがチャルロスがあまりにも教養が最底辺すぎる感じある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:40:50

    珍しく仕事しに来た

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:48:57

    >>5

    ドレスローザは終盤ではないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:50:06

    天竜人のエイムは天性のもの

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:50:58

    >>13

    ていうかマジな話奴隷で鍛えてるだろうからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:56:11

    俺も1VS2の対面でたった16発で2キル取れるようになりたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:00:15

    革命軍襲撃の際に焦っているのに奴隷から降りようとしなかった奴はチャルロス以下と言うか馬鹿の次元を下回ってた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:19:07

    >>16

    馬鹿というか心が完全に折られてるんじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:07:55

    昔のミョスガルドもバカっぽいけどパパはそこまで世間知らずそうじゃないし、一般天竜人の教育は普通に酷そうだけどシンプルに年齢が上がると経験も増え落ち着くんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:18:17

    チャルロスもあの顔で24歳だし若い天竜人ほど世間知らずなのかもね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:01:58

    立場が人を作るからね
    家の中での立場が上になればおのずと「他の家」と比較される機会も増える

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:46:17

    ゴッドバレーの司会をした天竜人は敬語使えるほどだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:49:33

    歳重ねると公務?で下界に行くことも増えて色々丸くなっていくんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:18:09

    >>14

    よくいうけど、鍛えられるもんなのか…?それ

    素直に神の騎士団の内内で鍛えあった方がよくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:27:44

    結局、だえだえ、騎士団、五老星、イム、それぞれの立場関係やお互いにどう思ってるかが全く見えてこない…。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:08:56

    >>16

    パニックになっている状態ですぐに適切な避難方法は中々思いつかないってことなのかもしれない。

    災害大国日本でも地震や津波の際はどう避難するかが事前に学んで訓練しているから可能なわけだからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:59:36

    >>24

    だえだえと騎士団普通に仲良さそうだなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています