- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:23:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:27:50
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:28:29
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:29:19
じゃあ推進機器ぶっ壊して放置かな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:30:58
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:31:23
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:33:28
装甲以外の全てで上回ってれば正直どうとでも料理のしようがあるだろうしまぁ無理でしょ
ブラックナイトレベルにアップデートしてたら話は変わるだろうが - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:33:31
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:46:46
ただの実体剣じゃ当てても致命傷にはならんぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:47:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:57:23
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:59:45
じゃあ乱戦で黒騎士の関節部スナイプしたシンなら楽勝やん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:05:25
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:07:52
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:22:16
シヴァの針がこれと同じ材質なのでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:25:37
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:28:28
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:32:14
天然の素材だとレアメタルの方が硬くても、+αした別素材ならぶち抜くのも容易ってのをなんやかんやどの陣営も理解してたからかもしれん。そもそも150ガーベラの刀身にせよロードアストレイの装甲及び金銀タクティカルアームズにせよ加工出来ないわけじゃないし。
あの針にもフェムテク装甲と同じ物使ってるんじゃない? - 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:34:03
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:44:22
衝撃なんて話は少なくとも俺が読んだ部分には一言も書いてなかったから知らん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:46:36
そういえば間接部もレアメタルで作ってるで良かった?こいつは
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:40:17
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:44:39
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:46:34
やみおち攻撃すれば終わるからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:48:35
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:52:09
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:55:58
どうせ千葉の事だしアストレイ自由でまたあたおかアプデ重ねて黒騎士も噛ませになるよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:58:41
機動性も軽自動車とF1カーぐらい差があるだろうし出力もナチュラルの子供とヒグマぐらい差があって勝負が成立自体しなさそう
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:05:23
ブラックナイトと鍔迫り合いした瞬間に関節イカレて腕がひしゃげそう
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:18
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:56
ぶっちゃけキラはとりわけ繊細だったのもあってか効きまくったが、シンは戦災孤児と言う不幸な層としては
極端に不憫な目に遭遇しまくっていた方でも無かったから、人体実験モルモットみたいな碌でも無い経験しか無い闇深い勢の中から探すと
割と耐性のある奴は居る気はする
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:44:43
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:57:33
ロードアストレイは硬いけどぶん投げたり蹴り飛ばしたりで中身にダメージ与えてパイロットが失神KOされるか機械がお釈迦になるかのどっちが早いかゲームになりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:28
一回ブラックナイツの一人に何もできずに秒で処理(蹂躙ではない)されて見逃されてから魔改造で超強化するならアリ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:20
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:53
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:01:43
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:16:44
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:18:32
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:20:26
手持ちサイズの対艦刀で関節なり斬られておしまいだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:21:10
そういう前提が成り立つ世界ならどれだけマシだろうかね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:26:47
全然ちゃう
元々ロードアストレイの設計図をザフトにも送り付けて開発させたのだが、
ザフトとしてもなかなか良好な性能ではあるし、何より「超硬い!無敵!!」というハッタリの利くブランドは
対連合への牽制としても役に立つ
ロードアストレイを破壊するには、大艦隊でタコ殴りにするなり、ロードアストレイ同士をガチンコさせるなり
やりようはある。だが、折角のハッタリの利くブランドとしての商品価値をザフト自らが放棄することにも繋がる。
抑止力云々はそもそも
「核兵器を一旦使い始めたら、使うのも阻止されるのも当たり前の陳腐な兵器化して、抑止力としての商品価値は消え失せた」って話であって
劾が言ってたのは「かつては抑止力だったが今はそうじゃなくなった核兵器と同じく、使わないってハッタリの利く看板として死蔵することにこそザフトは価値を見出してる。だからザフトはロードアストレイ討伐に本気を出さない」
って話
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:28:57
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:30:42
>>42メギドの火がいつもの日常になったのがCEだからな...抑止力は使った瞬間に意味がなくなる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:33:06
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:38:17
まあ戦闘用コーディの乗った運命インパ等を無傷で撃破したから、一個人に差し向ける暗殺者として想定される戦力相手に限れば無敵に近い
一個中隊、大隊とか数十機規模の戦闘で中心になる超エース級の愛機になれるポテンシャルはあるかも知れない
ただ、裏を返せばそれ以上の存在ではない
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:44:22
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:53:09
その気になればいつでもレクイエムを撃てる無敵MSの最強軍団がどうなったかって末路を見せられちゃったからね…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:01:17
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:10:12
ここで色々と詳細説明してくれる人居るからともかくやっぱ物事って一部分の切り抜きだけ見て判断するのはよくないねって思った
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:42:23
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:51:43
軌道エレベータ用のステーションが制御を失ってねじ切れそうになった時に
ステーション崩壊を防ぐ為に一時的な軸代わりにするために
150ガーベラをステーション支柱にぶっ刺したが
そんな無体な負荷にはさすがの150ガーベラも流石に耐えられずに短時間で粉砕
これがスレ画誕生のきっかけでな
戦闘時に発生するような程度の物理的破壊力だと壊れないだろうというだけだから
本当に何やっても破壊不能なわけではない - 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:01:26
戦闘描写的に単純な性能はほぼ互角それでパイロットが同じなら
地上は飛べるルドラが優位 宇宙でならロード
但しフェムテクとΩ装甲に効くと思われる武器がロードにしかないため最終的にロードが勝つが実際にはパイロットの性能差でアコードが乗ったルドラが勝つ - 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:08:44
ガーベラの素材については一切言及は無いな
ただ、ガーベラもちょっとしたビームなら弾くし、レアメタルを鍛造するノウハウが全く無いのに
レアメタルΩを鍛造して150を打てるか?と考えると相当無理あることからして
ただのガーベラも少量のレアメタルで鍛造しているのかも知れない
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:12:08
レヴィテーターが地上で飛ぶためのもんだと思ってるようだが、恩恵がデカいのは地上なだけで宇宙でも恩恵あるんだよ。ヴォワチュールリュミエール積んでるデスティニーやストフリも単純速度じゃブラックナイト相手に有利取れてない(キラもシンも経験とかでどうにかやり過ごしてるだけ)から、ロードアストレイ側で優位性があるのはホントにレアメタルだけ。
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:26
そもそも魔改造とは言えアストレイが素体の時点で機体性能はたかが知れてるやろ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:10:32
CE75の時期には色々あってカイトのコレクション入りしてそう
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:19:08
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:25:36
ロードアストレイの問題はとにかく火力がない事(ZであってもΩより誤差程度でしかない)、ブラックナイト相手だと機動力の差もありそうなのがキツい
レアメタルΩそのものはハッタリ効いて悪くない素材だと思うし嫌いじゃないが - 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:28:41