結局今回のチャンミって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:53:20

    大逃げ猫マヤ逃げ>オルフェデバデバ>=オルフェ追込デバ>それ以外


    こんな感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:09:33

    猫マヤオルフェ+αも忘れるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:11:02

    切れ者確定の猫マヤって不動の長距離最強の地位確率してるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:13:17

    デバフ込みで考えるならスタミナデバフが大逃げ猫マヤのメタになってるって聞いたから

    大逃げ猫マヤ逃げ>オルフェデバデバ>オルフェスタデバデバ>大逃げ猫マヤ逃げ>以下ループの三すくみ状態であとはそれ以外って感じになると思う

    自分で検証したわけじゃないからスタミナデバフの話がガセだったらごめん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:14:53

    八方睨みって大逃げ逃げに届いたの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:15:59

    >>5

    無理

    魅惑なら届く

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:16:14

    >>3

    ゲームの性質上、上位互換が2人出ても3番手には食い込めるからなぁ

    真面目に3年後でも現役な気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:16:54

    予選なら体調ランダムだからスタミナデバフで歩かされることあったけど
    決勝でスタミナデバフ編成に当たったけど絶好調のせいか影響なかったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:26:21

    差しブライトが最適解だったぞ
    逃げが結構出るから無我夢中とか割とちゃんと発動してた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:26:21

    A決行く逃げがほとんどスタミナ1600超えてて絶好調だから大逃げ(通常パーマー)猫マヤダンスウンスが最適解すぎた
    デバデバオルフェは後方からだから逆に先行差しがいないと普通に届ボするしデバデバオルフェ×2に大逃げ猫マヤ逃げだと高確率で届ボしやすかったね(それでもSS.5くらいの強さ)
    猫マヤオルフェ+αはラウンド1だと猛威払ったけどラウンド2からは完成された大逃げ猫マヤ逃げとデバデバオルフェに相性悪すぎたのがバレた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:27:40

    決勝とかで、自分と同じくらいの仕上がりの逃げが6いるのとか絶望すぎた

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:29:34

    トレーナー試験のやつまんま出しただろ?
    って猫マヤも割と見た

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:30:43

    決勝で勝ったから最適解です!って言われても困る
    予選で勝率一番高いから最適解です!って言うならわかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:05

    >>13

    決勝は体感だからだけど、個人的にルムマで統計やったら大逃げ猫マヤ逃げが勝率が良かった

    次点でデバデバオルフェ


    脚質的なところも猫マヤ>オルフェ>大逃げ逃げ>追い込み>差し>>>>>>>先行だった(時間帯と各個人の完成度のブレもあるから参考程度で)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:42:24

    大逃げ逃げ逃げ編成だけが全ての対面を極端な不利なく相手にできた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:44:40

    >>13

    まぁ決勝で一番勝率高かった組み合わせの統計を取らないと決勝ベースの評価はしづらいわな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:00:39

    脚質は固めろっていうセオリー中のセオリー

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:02:52

    >>9

    あっ、ハイ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:03:41

    まだ猫マヤは万里一空進化の先頭条件さえ出させなければどうにかなるっていう対策法はある
    大逃げを使わず猫マヤからハナ取る方法?知らね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:48

    >>19

    保険で垂れウマ積んでるから結局止められない、なんなら垂れウマが完璧に決まれば進化万里より強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:11:45

    >>17

    先行と差しがさらに弱くなってる原因でもある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:29:37

    今回のデバフはあくまで脚質不利をある程度縮めてくれるものでしかなかったからね
    最初の時にデバデバで猫マヤが歩いたスレが挙がったから、逃げ育成の人が軒並みスタミナ1600以上金回復2白回復2以上で仕上げてきてA決の逃げはかなり無法的な完成度だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:32:53

    別に好きなキャラ使ったらええやんと追込3でいった俺

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:35:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:42:17

    >>24

    大逃げ牽引はタダ乗り猫マヤが居るから途中から悪手だったはずだから、大逃げ通常パーマーでエース作ればある程度は解消しやすかったはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:45:27

    ピン刺しの猫マヤはオルフェのお付きとして入ってるだけだから単純に仕上がりが低い個体がほとんどだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:46:09

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:47:10

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:47:19

    >>21

    そいつらも追い比べあるから脚質固めた方が良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:48:30

    >>24

    相手も大逃げ出してきたときに大逃げ同士で競り合って終盤開始までに捕まらないリスクやタダ乗りリスク考えると通常逃げ3も割と有りだったように思える

    コマが増えるから逃げマッチングでも多少ハナ取れる確率上がるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:50:14

    >>24

    むしろそういう輩に楽に勝たせないためにタダ乗り猫マヤ出してたわ

    対策自体はシンプルなんよね

    相手より強く仕上げた猫マヤを出しさえすればいいと

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:50:25

    対戦相手の編成に依存しないってのはやっぱり逃げ編成の強みだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:51:30

    相手より強い猫マヤ作れるならなおさら逃げで固めるべきでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:52:39

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:53:24

    大逃げ牽引は誉れが無さ過ぎて…
    勝率だけ求めるならまあ逃げで固めるべきなのはそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:55:35

    オルフェカフェデバフ使ってたけど相手にして嫌なのは大逃げ逃げ猫マヤだったわ
    予選で何度も届くかボケしたし、単純に切れ者確定でスキル数の暴力振ってくる猫マヤが強すぎるのもある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:55:43

    >>9

    そうだね

    レースの展開とか相手の出だしとか枠番とか母数取らないと何にも言えない気がするけど最適解だよねわかるわかる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:55:43

    誉れ…?🤔

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:57:00

    環境にぶっ刺さってる上にちょっとキャラが面白いなと思うしその力を見てみたくなった王!
    長距離なのにスタミナを使うスキルがマシマシというあまりにも向いてないスキルツリーだけど最推し+追込という理由だけで採用された魔女っ子!
    環境にぶっ刺さってる上に単純にかなり好きなキャラという短絡的な理由で採用した自由人兼傾奇者!

    今回はつえーキャラと好きなキャラがたまたま被ったおかげで取れたA決優勝だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:59:11

    一番強いけど切れ者必須のマヤとそのマヤに喰らいつける逃げもう1体を仕上げなきゃいけないから半端な覚悟では大逃げ逃げ逃げは出来なかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:06:56

    >>7

    マヤ推しだけど懲役サポカ来る気がしてるわ

    去年は年1だったlongチャンミ2回やらせてもらってるし


    >>30

    最終的な想定がどこかにもよるけど、対面の同格大逃げ牽引編成引いて得する確率より、対面両方追込み編成で差されるリスクの方がよっぽどデカくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:11:15

    まめちんはどうだった?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:22:03

    まめちん使うの猫マヤとオルフェ持ってない奴ぐらいじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:30:32

    猫マヤの併走役に赤キタ絶妙に邪魔になることが多かった
    ダンスセイちゃんのほうが良いのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:08

    >>29

    逆にいうと心中する形にならないといけないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:33:57

    単騎逃げがクソザコで前の潰し合いが強い
    これがウマ娘です

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:35:51

    >>44

    ダンスウンスなら猫マヤが来なくても2番手までなら固有発動とトプラン自前だから賢さダスカで万里一空取れるから赤キタよりダンスウンスよ(あと秋古馬走るせいで赤キタはシナリオと相性が悪いし)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:38:24

    >>46

    潰し合いはリスク高いけど残れば勝てる可能性が上がるハイリスクハイリターンやで

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:34

    赤キタは火力あるから勝つ時は勝つけど総合的に見て結局どうだったのかはワカンネ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:40:22

    赤キタorウンスは趣味の範囲

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:44:44

    赤キタは序盤強くてダンスウンスは中盤強いからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:12:48

    最適編成で決勝全員出遅れかまされたぜ……
    笑うしかない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:44:29

    >>52

    相手がぶっちゃけ強くなかったから助かったけどこちらはハナ取ったのに万里が不発したぜ

    前々回はそちらと同じ目に遭って負けたぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:48:26

    マメちん使ってたけどこれ出るのがもうちょっと早ければ使う人もっといた性能だと思う
    ちゃんと仕上げればよほど強い猫マヤじゃなきゃ捕まえられるし先行勢の追い比べの補助も出来る

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:51:35

    >>54

    商業的に考えても謎すぎるタイミングだよな

    口悪い言い方になるけどオルフェが活躍できなくなるリスクを少しでも減らしたかったようにしか思えない

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:00:25

    大逃げはよ調整されんかな
    中距離、長期離で大逃げが牽引すると後ろ脚質はどんなに頑張ってもノーチャンは
    流石に酷い

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:07:27

    >>55

    口悪いっていうか妄想の域だよ

    それならフェノーメノ実装しなきゃ良かっただけじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:08:12

    >>9

    その個体の勝率貼ってみろよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:10:30

    >>19

    ちゃんと仕上げた赤キタならハナ奪えるよ

    うちマヤ不在だからキタオルデバで行ったけど赤キタがハナ取ってオルが勝った

    進化万里されたらダメだったかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:11:25

    >>57

    まあ流石にアルミホイルが過ぎた考えだったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:12:29

    >>59

    逆にいうとマヤからハナ取れてしまうことが評価が大きく下げた

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:12:47

    >>41

    逃げは妥協が許されないからか強くなると必須パーツ化されがちだよね

    水マル→スピマル

    チョコボン→賢ブルボン

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:16:23

    >>62

    ダスカは何をしたんですかね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:19:31

    1位持って行った相手が大逃げスズカ猫マヤ赤キタだったんだが、1着は大逃げスズカだった

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:23:38

    トプラン持ちという強みで長距離インフレに着いてくドロワウンスすげえな
    アイツ1年目のキャラやぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:29:49

    トプラン持ちだけが理由ではないやろ
    赤キタが目標レースデバフ持ってて自前回復持ってないから仕上げにくいのが大分大きいんでは

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:35:06

    上でも言われてたけど先頭じゃないと本領発揮できない猫マヤと違って2位でも最大限の加速ができるのもまあ強み

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:48:44

    >>45

    どういう意味?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:11:58

    >>68

    先行や差しを真面目にやるとオルやマヤを出しづらくなるということだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています