- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:59:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:00:34
それでいいよ
第一歩は踏み出した - 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:02:02
それでいい
勝ちたい が生まれたら次につながる - 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:03:08
ちゃんと決勝まで行けてるなら運でワンチャンあるから続けよう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:10:50
サポカと因子とか積み重ねが大事なゲームなのでな
少数だけど運悪ければ決勝行けずにラウンド2で終わる方もいるし勝ててることは良いことだよ
後は勝ててる人のスキル構成をマネしてみると良くなったりするから
負けてるレースって見返したくないけどリプレイで相手のスキル表示を見たりしていくと次につながるよ - 6125/04/29(火) 10:11:57
オート育成卒業するところからですね…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:13:32
手動育成は楽しいぞ!
バーンとステ増える時とか脳汁やばい - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:20:05
はじめてのチャンミで決勝行けててすごい
いきなりいろいろ考えずにまずは手動でやってみよう - 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:37:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:54
オートを参考にしつつ自分の考えも取り入れたらAIと人力を融合させた夢のような存在が完成しちまうな
可能性は無限大とはスレ主を表す言葉と言える - 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:47:27
俺は1年近くチャンミを2勝リタイアしてB決1位に甘んじてきたが我ながら勿体無いことしてたと思う
周りの「B決が安牌」って言葉に踊らされていたよ…上を目指すと勝てた時うれしいってのが本当によくわかった
スレ主も一緒に頑張ろうぜ - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:15:21
オープン部で聞いたら大体教えてくれるぞステ盛りの調整とかは手動で出来るのが前提ではあるけど
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:19:44
クリークが汎用衣装なのはそれっぽいな
無課金微課金だと☆3にするのも大変だからな - 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:32:36
このレスは削除されています
- 15125/04/29(火) 11:33:22
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:34:36
女神像の話なら割と貴重かと
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:36:00
俺なんか一番最初のチャンミからずっと参加してるけど未だによく分かってないから平気平気