カフェってこんなセリフあったんや……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:12:34

    カフェのクラシック 2001年
    ポケモンルビサファの発売年 2002年

    ただの偶然か……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:19:46

    エメラルドの空が出てないしツーアウトってところか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:19:56

    まずルビサファが23年前なんて嘘をやめて欲しいんだが?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:22:13

    GBA全ソフトの中1位のゲームだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:25:08

    >>3

    リメイクのORASも11年前だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:29:59

    >>5

    待ってくれ

    それはつまり、ORAS発売時に生まれた子供ももう少しで小学校を卒業するということか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:33:57

    >>6

    はい、そうですよ(ニコニコ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:34:30

    >>4

    小学校では皆GBAでRSEやFRLGとかロックマンエグゼとかだったなぁ……(時点でマリオ系とかカービィとか)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:37:03

    サファイアルビー 色を宝石で言うなんてロマンチックだね
    海大地 ポ…ポケ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:38:34

    台詞は知ってたけどこれそういうことだったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:39:55

    サファイアの海はともかくルビーの大地はまあ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:40:46

    >>2

    まぁエメラルド発売は2004年だし……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:33

    どっちのロムも持ってるから図鑑完成に協力してくれるカフェ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:44:10

    サファイアの海←うんうん
    ルビーの大地←いかんでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:46
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:49

    カ~フェ~!はやくヒンバスを釣り上げておくれよ~!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:48:05

    >>15

    一見グラードンガン不利に見えるがカイオーガの周り以外が浅瀬なのでカイオーガもかなり行動が制限されてる

    でもやっぱり雨降ってるしグラードン不利

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:52:17

    >>16

    つ コイキング

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:33

    大学でソウルグリーン?とかなんとかやったなぁ
    割と最近やね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:43

    ポケモン赤緑の発売日とウララちゃんの誕生日が同じであることを今知った(1996年2月27日)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:35:34

    >>17

    グラードン率いる晴れパとカイオーガ率いる雨パという初登場から長い間世界大会等でぶつかり合ってきたライバル

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:38:26

    今は5ターン制限だけど昔は天候変化が永続なので早々にひっくり返さないと蹂躙される天候パの猛威よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:40:23

    >>3

    >>6

    これが現実...

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:03:51

    >>3

    CMで「今度リメイクされるルビサファっておれが生まれてすぐの頃発売されてたんだな〜、3DSで遊ぶの楽しみだな〜!」って無邪気に思って

    買ってもらって遊び倒してた小学生おれも今月頭から新社会人ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:13

    時の流れが早すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:12

    >>3

    もう家庭持って子供いてもおかしくないおじさんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:23

    カフェより割と露骨な奴(クラシックと映画が2003年)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:03:07

    >>26

    おいやめろ


    やめろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:22:09

    ルビサファ世代で統一してないけど、持ってそうな子を6匹揃えた。
    個人のイメージなので、異論は認める。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:55:20

    02世代が言ってたら確信犯だったけど
    これは判断に迷うな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:01:00

    カフェも現役中に予約して買ったんだろうな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:04:25

    >>30 >>31

    きっと菊花賞とか有馬記念とかの賞金があるからって両方予約しちゃうんだ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:59:45

    カフェが予約したゲーム確保して内心ウッキウキで部屋に戻ってくるの可愛いにもほどがあるだろ

    >>29

    ブラッキーもありかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:46:27

    >>29

    後にサマヨールはヨノワールに、ユキワラシはユキメノコに進化するんだろうな


    個人的に持ってそうだと思ったのはムウマージ、ミカルゲ、シャンデラ、ソウブレイズ、ミミッキュ、ドラパルト、レイスポス

    ポットデスは中身紅茶だから除外

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:58:05

    >>27

    色合いがすごく馴染む

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:13:47

    カフェトレ「小倉レース場まで、車で移動ね。」

    カフェ「私はトラックの中ですか?」

    カフェトレーナー「え?…💧」

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:46

    >>29

    エネコ…


    月の石見つからなかったのか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:08:47

    >>33

    ブラッキーもありです👍


    >>34

    ゴーストタイプ使いっぽいですよね(笑)


    >>37

    カフェがエネコと戯れる情景が浮かび上がったので。もちろん、進化後もありです。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:56:09

    そういやコーヒーポケモンはおらんか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:59:16

    紅茶と抹茶はわりと最近出現したがコーヒーのポケモンはいないな
    コーヒーに縁のありそうなのは……ミルタンクやマホミルなんかのミルク・クリーム系ポケモンとか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:01:49

    ポロック
    リボン
    ひみつきち
    何もかも皆懐かしい…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:48:40

    実際は起きた神話ではないのが現実化した珍しい作品

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:00:17

    俺ルビサファと同い年なのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:01:51

    >>40

    コーヒーの上にマホイップ乗せてウインナーコーヒーにするか……

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:08:26

    >>36

    リアルの競走馬かな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:11:03

    >>42

    え?グラードンやカイオーガの伝説って昔の人の空想だったんですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:19:28

    >>46

    はい

    この設定を反映してか、ORASのグラカイの図鑑説明はHGSS以前の「死闘の末眠りについた」から「争いを繰り返したという伝説がある」という記述になったぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:46:18

    >>47

    情報感謝

    そうだったんか…ダイパが壮大すぎてこっちもてっきり伝説は事実なのかと

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:52:00

    大地ルビーってダイイチルビーにかけたダジャレ言ってるのかと

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:54:19

    ルビーとカフェって接点あったっけ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:57:53

    >>27

    ネオユニ見た時に思った既視感これや

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:47:40

    >>50

    サンデーサイレンスが2回種つけしてるぐらいしか思いつかん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:12:42

    お友だち「ジグザグマを育てろ、秘伝要員になる。キノココはキノコのほうしを覚えるまで進化させてはダメだ。110ばんどうろにライバルがいる、回復させてからレポートを書け。」

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:45:12

    >>48

    ぶっちゃけダイパでスケールの大きさはインフレ極まった感はある

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:20:47

    >>53

    お友だち詳しすぎる…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:26:48

    >>54

    ダイパの伝説で宇宙創造、時間制御、空間コントロール、裏世界管理

    準伝で感情、意思、知識、夢の提供


    規模を広げるのは限界だよなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:43:18

    >>56

    十字のツメを食い込ませて壁や天井を這い回っていたェ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:41

    >>15

    >>17

    漫画だとグラードンが海を荒野にするレベルでひでりを起こしてるから互角・・・に見えるんだよね

    まあカイオーガも雨と嵐で海を荒らしまくった結果本来深海に生息しているジーランスが陸地に打ち上げられるというレベルで暴れてるわけだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:43:04

    ポッケさんですね……

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:23:37

    タキオンは…ポットデスでええか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:29:50

    フジはデオキシスでいいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:05:31

    ダンツは…ミルタンクかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:11:19

    >>62

    カラーリングがあれだけ近きゃね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:24:04

    なんや、ダンツのダンツでミルタンクさせようっちゅーんか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:42:00

    >>64

    あ、タマタマ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:04:41

    ルビサファ(エメラルド)といえば戦闘時のシュポポポポポポのSE

    カッコいい↓のbgmと共に聞こえてくるのが堪らないのだ


    あと個人的にボール投げる瞬間に手持ち数のアイコンがスッと横に消えてくの好き


    【ポケモンRSE】戦闘!トレーナー【ルビー】【サファイア】【エメラルド】【作業用BGM】【15分耐久】


  • 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:54:19

    くっそ懐かしい

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:13:35

    GOTCHA!の話でもする?
    ポケモンはいつでも出戻りしていいんだぞ

    えっあれすらも5年前、嘘を言うんじゃない

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:23:40

    >>68

    五年前


    待ってくれ………

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:11:01

    ポケモンsvの発売から2年半経ってることに横転してる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:12:55

    >>5

    へっへっへ、ルビサファ現役世代w

    良いお年でへっへっへw

    へ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:16:21

    ルビサファ発売年生まれ23歳
    ORAS発売年生まれ11歳

    先生、俺死にたいんすよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:41

    >>65

    確かにウチ兄弟多いけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています