冷静に考えるとこいつ強すぎっスよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:23:26

    初陣で魔女を単騎撃破とかおかしいだろバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:25:01

    美樹さやかはアタッカーとタンクとヒーラーのスリーフェイスって呼ばれているんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:26:34

    実は5人の中で一番強いんじゃないっスか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:27:23

    映画になると剣だけではなく何故かマント芸も使えるようになってる器用な者…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:28:01

    後継作の魔法少女の大半がチーム戦で魔女狩りしてたり魔法少女が初陣で死ぬ確率が高いという設定が開示されて格が上がりまくった…それがさやかちゃんですわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:28:04

    ハイハイもうおねんねや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:28:24

    豆粒みたいな能力値なんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:28:59

    回復が固有魔法なのに剣の複製も出来るのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:29:26

    >>6

    >>7

    いやちょっと待てよ

    因果の糸でバフされまくったまどかや手練のマミ杏に比べたら見劣りするってだけなんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:29:58

    >>8

    うーん師匠があのリボンでなんでも作れるマミさんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:30:38

    アニレコでも歴戦の風格出してホーリーマミの攻撃捌いてたのに2期でぺーぺーだと発覚するのはルールで禁止スよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:30:41

    >>6

    >>7

    虚淵に否定されてるやつヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:31:06
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:31:10

    美樹さやか…聞いています
    狂戦士の皮を被っていると

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:31:28

    ゲームだと大概強キャラだよねパパ
    とにかく死なないって事は強みなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:31:57
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:32:41

    映画での冷静さと余裕を持ったさやかは麻薬ですね
    特にほむらと対話しながらも時間停止をあっさりと阻止するシーン魅力的だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:33:07

    >>11

    固有魔法で四肢欠損を恐れずゴリ押しするとか覚悟決まりすぎなんだよねおかしくない?

    やっぱ怖いっスね並行世界の中で精神が一番安定してると言われるマギレコさやかちゃんは

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:33:40

    >>14

    誰…?無限の剣製が使える十二の試練持ち…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:35:09

    他の場所だとチーム組んでようやく魔女を討伐できるってネタじゃなかったなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:35:15

    王子様みたいでやんした(幼馴染書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:27

    なんならマギレコ組はジェム調整っていうバフみたいなもんやってあの状況なんスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:37

    >>20

    見滝原…怖え なんかソロ戦が主流らしいし

    神浜は最低2人で理想は5人で討伐に当たるのがセオリーになってるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:38:13

    ソロだとグリーフシードを1人で使えるから全力出せて、チームだとグリーフシードを分け合う為にある程度力を抜いて戦う必要性があるみたいなとこあるんじゃないスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:38:21

    >>17

    映画のさやか…すげえ

    強キャラの風格漂わせてるし

    まっ実際に強キャラだからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:40:18

    >>23

    私は"何度でも繰り返す"暁美ほむらだ

    そしてあたしは"初戦闘で人質抱えながら魔女単独撃破"美樹さやかだ

    "幻惑魔法ナーフ済み"佐倉杏子

    コネクトを自力で開発した…"ベテラン"の巴マミが許さないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:40:26

    >>24

    そう言われると納得出来る部分もあるっスね

    さやかの戦い方は明らかに魔力の消費量気にしてなさそうだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:29

    >>20

    いやっ聞いてほしいんだ

    神浜は杏マミも使い魔に手こずるくらい魔女が強くてね…

    それでも調整バフ無しかつ単騎でグリーフ・シードを荒稼ぎしてるマミさんはおかしくてね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:43:59

    さやかちゃん…すげえ

    ワルプルギスの夜単騎で倒せるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:24

    >>28

    神浜の魔法少女もマミさんの年齢を知って驚いたと思うよどう見てもJDのやちよさんより胸があるんだからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:46:50

    >>29

    (ほむらのコメント)

    あの…私のキオクにない事しないでもらっていいっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:48:50

    一応初戦は相性よかったとこあるけどそれからもちゃんと倒してるっすね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:49:02

    片腕吹っ飛んでも「おっといけねえや」ぐらいの感覚で生やして戦闘続行するのはベテランの風格がキマりすぎてるといったんですよさやか先生

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:50:21

    ほむらがコミュ障じゃなければきっとワルプルギスを倒せていたと思う…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:50:37

    >>29

    怒らないでくださいね

    まどかがアルマドになったりバカみたいじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:51:42

    正直最後も絶望してたけどちゃんとグリーフシード使ってたら無事だったんじゃ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:52:28

    >>35

    ワルプルギスの夜を倒せたとして魔法少女達の絶望がなくなる訳じゃないからまどかの願いが否定される訳じゃないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:53:02

    ヒャハハハ その気になれば痛みなんて簡単に消しちゃえるんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:54:07

    >>36

    ひたすら空回りしてただけでメンタル安定してればそうとう長生き出来る戦闘力はあると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:55:46

    >>34

    めがホム時代でもワルプルギスの夜自体は見滝原クインテットで討伐出来てるんだよね

    まあその後に魔女化したまどかが世界を滅ぼすからバランスは取れてないんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:59:15

    >>38

    作中の描写がヤケクソだから悪手だと思われるがちだけど痛みのストレスが原因の穢れを抑制出来るからわりと効果的な戦法なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:00:31

    コイツやたら持ち上げる奴いてキメーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:01:33

    マギ・レコで固有の魔法がなにっなんだあっな魔法少女が結構いる事が分かったから素の運動神経良くて近接戦闘こなせるヒーラーとか大当たりを超えた大当たりなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:02:08

    まあ気にしないで放送当初はボロクソに言われてたのが名誉回復されたってだけですから

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:03:02

    外伝が増えるごとに強さが見直される
    それがまどマギの5人です
    もっとチンカス性能の魔法少女がわんさかいるんだよねひどくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:05:01

    >>2

    火力を出しながら高い耐久と自己回復で押して押して詰め切る…最強だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:05

    >>40

    アニレコでも洗脳の反動でダウンしたマミさん以外で倒せたみたいっすねまあほむらが跳んでるからまどかは犠牲になったんやろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:42

    >>45

    ゲームの都合上仕方ないけどモブみたいな力しかない魔法少女が大量にいることになったんだよね、辛くない?

    実際はそれぞれ固有の力を使ってきてるんだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:42

    >>30

    (JDモデル書き文字)

    何が言いたいのかしら

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:11:32

    願っても本人の因果の量によって願いの叶い方が変わるっぽいから一般メスガキッだとしょぼい願いと能力になってしまうのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:13:07
  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:17:52

    >>50

    多少なりともほむらのループの影響も受けていたのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:21:57

    >>41

    まっその代わり自分が人間じゃないという自覚が強まってよりメンタルがガタガタになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:25:08

    痛覚遮断自体はキュゥべえの口ぶりからしてどの魔法少女も無意識に使ってる技能であるっぽいから使い方次第だと考えられる

    >>33なんてもろにいいふうに使えてる例じゃないスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:27:13

    >>54

    しかし…あの状況で使うのは「私ゾンビヤンケカスヤンケ」というさやかの絶望を加速させることになったのです

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:28:27

    >>51

    高身長スレンダーも激エロだから問題ないですね🍞

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:30:47

    ちなみにバストがありすぎるとモデルになれないからやちよさんのサイズは理想的らしいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:30:49

    >>50

    しかし…こいつの願いとかちゃんと叶ってたら世界がヤバかったんです…エントロピーが凌駕しなかったから無理でやんすとかないんすかね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:32:06

    >>58

    おーまどドラで唯一出自が分からなかった奴やん

    アシュリーみたいにA国版に出てたキャラなんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:32:11

    コイツの魔女化がある程度既定路線なのは悲哀を感じますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:32:57

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:36:29

    見滝原だけで宇宙の法則が2回捩れてるんだ もしかすると因果律溜まりみたいになって全体的にハイスペック化してるのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:38:11
  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:45:55

    マミさん…聞いています
    願いが"助けて"というふんわりしたものだったから潜在的な戦闘センスを手に入れた説もあると

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:49:35

    >>64

    キュウべぇ助けてって願ったらキュウべぇが全力で世話する羽目になったssとかあったすね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:50:37

    >>62

    いろんな魔法少女を見てきたキュウべえが「これ以上は危険や はっきり言って人類は制御できないから地球から撤退するよ」とまで言ったんだよね怖くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:51:28

    >>60

    同じテープを何遍巻き戻しても過程も結末も変わらないから仕方ない本当に仕方ない エディットできる人間のウデ次第だよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:14

    >>59

    すいません ばっちりマギレコに実装済みで主役のイベントもあるんです

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:48:25

    >>64

    同じことを願ったみゃーこ先輩もクソみたいな固有魔法で神浜を生き抜いてきた実力者なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:51:10

    >>69

    その…みゃーこ先輩、周りの仲間みんな居なくなったけどいいんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:52:55

    お前クズ知らねえのか
    ビギナーズラックで初戦は楽勝できるもんなんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:48:35

    >>2

    手数で補える攻撃力と全治数ヶ月のダメージからでも即戦闘に復帰でき他人にも施せる回復能力と相手を翻弄し撹乱する敏捷と近接戦は勿論トリガーがついていて射出による遠距離戦も可能な剣が美樹さやかの戦闘スタイルを支える…ある意味万能だ


    戦闘に関してこれでもかってくらい便利な力が備わってて公式で敗北や死者が多い初戦でなんとかなるのもある意味当然なのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:24:47

    >>32

    ハコの魔女はトラウマを見せつけてくる精神系の魔法使ってくるからこの時点のさやかだとトラウマになり得るのはマミさんの死亡くらいで逆に使命感で燃え上がりそうなくらいやる気に満ちてるからかなり相性が良さそうなんだよね

    もう少し後なら仁美と恭介が交際確定ぇなところを見せつけられたり、マミさんなら家族の死亡やゲームの子どもを見殺しにした過去、杏子なら父との決別や心中、ほむらはまどかを魔女になる前に殺した過去とか見せられるしこの時のさやかが最も適してると思うのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:42:39

    さやかの初戦魔女討伐はマミさんの魔法少女体験コースによる一種の答えをみてたことが大きいと考えられる
    あの人は遠距離主体とはいえ銃を振り回す近接戦もこなしてるし剣を投げつけるのを多用しているのはマミさんの狙撃を参考にしているからじゃないスかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:46:36

    さやかやまどかは日常に回帰するべきなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:53:52

    >>75

    すいません知ってしまった以上もう何も知らなかった頃には戻れないんです

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:58:10

    >>70

    ああ スケネオーで自分で勧誘した後輩を自分で殺して糧にしてたマミさんに比べれば二人しか死んでないからどうということはない

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:49

    >>75

    ほいだらまずお前から日常に回帰してもらおか あーん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています