スパロボY世界のこいつらにとって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:29:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:32:23

    シャッフル同盟は偽善者扱いされると思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:33:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:33:42

    東方不敗は地球環境をどうにかしようとしている代わりに自分たちの居場所や命を奪おうとしているわけだからな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:34:00

    偽善者というより秩序の守り手なのに秩序守れてねえじゃねえかって怒りはぶつけられそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:34:43

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:34:50

    ガンダムファイトはファイターや観客も含めて絶許のノレア概念良いよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:35:40

    ガンダムファイトは原住民からは本当に言い迷惑なイベントだからよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:22

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:28

    >>3

    ノレアをそう見下しているんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:37:05

    >>8

    ガンダムファイト国際条約第7条:地球がリングだ!

    (第7条補足:ガンダムファイトによって地球の建造物等を破壊しても罪には問われない)


    ↑もうこれが全て物語ってるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:39:20

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:42:44

    この怒りをどうにかできるのっているんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:42:48

    Gガンダムもノレアやソフィも好きだけど
    水星のアーシアンやGガンダムの地球住みの人々からしてもガンダムファイトはふざけんな案件だと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:47:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:52:49

    >>13

    地球の環境と待遇を改善する気がないならすべからくギルティというだけなので真っ当な方法でやる気があって権力も伴っているならOKなんじゃないか

    ニカが蹴られたのは権力ないのもそうだがニカの確保にエナオを割いたのがノレア目線だと「ニカのせいでソフィを止められなかった」になったタイミング悪すぎ案件と思われ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:53:46

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:56:29

    連邦ポジ→私たちを救ってくれなかった
    宇宙勢力→ふざけんな禿げ
    シャッフル→地球に迷惑かけるのは容認する屑
    黒の騎士団→境遇的にシンパシーは感じてそう
    オーブ→遠方の国すぎて特になにもないかな
    ワルキューレ→幸せそうに歌うのは琴線に触れそう
    ウィンダミア→やるならスペーシアン相手にしてろ
    アナハイム→戦争シェアリングに絡んでそうだから恐らく絶許

    個人的な印象だとこう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:57:15

    荒らしきたから管理頼む

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:57:31

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:16

    宇宙にも地球にも敵しか居ないの笑う
    この年まで生き残ってるのが凄いわ

    丁度1年戦争やブリタニア侵攻とかの生まれだろうに

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:20

    自分や関連発言含めて焼いとく

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:50

    そもそも宇宙世紀組がいてギアスで曲りなりにも元の国に戻った日本があってマジンガーとかがいる時点で水星のアーシアンの惨状には到底ならないでしょ
    こいつらがジクルスタンにいるとかならまだしも

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:59:21

    >>23

    それこそいるんじゃないかもしかして

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:59:47

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:00:07

    東方不敗の真意を知るものは少ないけど知ったら知ったで怒るのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:01:43

    根幹設定がおかしくなるから正直宇宙世紀がいないで欲しかったのもある
    Gガンダムは最悪ガンダムファイトとデビルガンダムを主軸にすればいいけど水星はそもそも地球と宇宙の関係性が重要だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:03:00

    東方不敗は原作中と原作後のスパロボ東方不敗、東方三侠のクローン復活東方不敗でそれぞれ考え方も動きも違うだろうから
    どうなるか分からんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:03:38

    仮に復活のあの国にいたとしてもあそこが小国かつ傭兵で稼いでるのはあの国の問題であって戦争シェアリングとかは全く関係ないからな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:04:29

    興行としてのガンダムファイトには色々な企業が出資してそうな
    ベネリットグループにアナハイムにロゴス関連企業等

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:05:12

    スパロボYでちょくちょく見かけるのはまず水星企業御三家が裏であくどい事をしてる会社って以外はどっちかと言えば連邦組織よりだからむしろ自軍と敵対する必要性が全くないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:04

    >>27

    逆にアリかもしれないよ

    地球に残った人類を全部宇宙に上げて問題解決しようとする宇宙世紀メンツとかそういう書き方もできなくは無いと思う

    ただこれだと宇宙世紀アンチっぽくなるかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:07:01

    >>32

    そっちでも違和感がデカい

    根本的にパワーバランスが逆なんだよこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:07:45

    >>18

    恐竜帝国ハーフはどんな扱いになるんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:08:02

    >>33

    そうかー……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:08:24

    御三家含めたベネリットグループ傘下の企業がロゴスレベルでもなきゃ連邦連合と敵対する必要性ないしなぁ
    政治的、主張の対立はあるだろうけど例えばロンドベル隊とMS交えて戦うような関係になるかっていうとね
    それこそティターンズがいた頃ならまだしも

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:09:19

    まぁノレアたちは別に無理やり日本に住んでる必要は全くないからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:11:25

    そもそもシーズン1にしたのはこいつらを出さないためだったりして

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:11:29

    ただそうなると虐げられるアーシアンって立場が取れなくなって……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:11:45

    >>38

    いるんですよ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:12:20

    >>38

    一期のラスト戦闘なんすけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:12:30

    水星と相性の良いガンダム作品
    Gガン→宇宙の方が豊か
    X→宇宙革命軍は無傷、地球はボロボロ
    ∀→ムーンレイスの方が技術力が高い
    SEED→基本的にコーディネーターの方が裕福
    AGE→連邦軍本部ビッグリングは宇宙だしフリットは宇宙生まれ
    Gレコ→∀と似た構造
    ジークアクス→ジオン勝利
    宇宙世紀後半→宇宙戦国時代、連邦は弱体化

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:12:44

    >>40

    >>41

    無視しましょう(世界観擦り合わせのための無慈悲)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:15:55

    細かい設定は実際無視できる
    でもノレアたちの場合はなんでテロやってるのかとかの背景を考えると無視できないんだよねこれらの設定

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:17:28

    >>29

    というかあそこって貧しい小さな国っていうのを逆に利点として使ってるところあるからね

    自分ら立場弱い国なんですけどそれを無理やり武力で制圧するんですかーみたいなやり取りもしてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:23

    世界観のすり合わせって意味では相性がいいのは水星同様に宇宙>地球でパワーバランスがそっくりなGガン

    宇宙勢力が一定のパワーを保持しつつ地球も戦争とかで疲弊してパワーバランスが=とまでいかなくとも地球>宇宙ではないSEEDとジークアクス

    わりと今回の面子は水星に親和性は高いのが集まってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:19:00

    やっぱこうなると異物感増すのが宇宙世紀だよなぁとなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:19:52

    豊かで平和なのは日本とオーブとブリタニアだけってなるんかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:24

    >>48

    ギアスを考慮するなら中華連邦やEUも結構でかい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:21:10

    >>27

    地球と宇宙の関係はそこまで深く描写せずに他のコロニー勢力とひっくるめて地球との間に摩擦があるよって感じでふわっとさせるかもしれないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:21:18

    それこそスパロボマジックで御三家は味方でも問題はないんだよな
    エランたちの方はばあさんたちが裏でこそこそしてるとかはあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:22:29

    しかしそうなるとシャディクも含めてアーシアンがどうたら部分カットした方が手っ取り早いまである
    ガールズたちもそうだが学生でテロ屋やるまで追い詰められて学園も襲うだけの事をして……とやるにはちょっと説得力ないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:22:44

    この世界、よく考えたらカッシュ博士を後押しして地球再生用アルティメットガンダムを完成させんと真剣に不味いのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:23:11

    地球と宇宙の関係性が無視できないレベルでの搾取があるからテロをやってる連中の主張がすっぽりと抜け落ちてしまうんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:23:45

    >>34

    こんなクソみたいな星を欲しがってるもの好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:27:13

    >>33

    地球環境の改善のために地球にいる特権階級が宇宙に上がる理由を作りたいのに水星世界だと地球にいるのは基本戦争シェアリングで使い潰されるような貧民だから地球の環境のためにそのまま死んでねにしかならないんだなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:27:37

    いっそ宇宙世紀サイドをマクロス側に回すのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:28:24

    >>56

    いっそのことそこまで悲惨にしてもいいと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:30:56

    御三家がジオンを支援してコロニー落としで住んでいた地域が壊滅してその報復でテロするなら自然な流れかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:32:01

    しかしねぇ、連邦や黒の騎士団が勝ったってアーシアンは自由になれない……いつまで経っても苦しいままなのだから……

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:35:08

    環境悪化の影響真っ先に受けるから本来環境回復しないと救われないけど
    肝心の環境保護の為に切り捨てられる貧民、ていうの自体はリアリティあって悪くないと思うけどね
    ただリアリティありすぎてスパロボでやるには露悪的すぎるかもしれないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:40:03

    現実のオリンピックみたいに観光客がお金落とすわけでもないか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:42:26

    >>18

    そもそも世界転移してきた系にして他の世界は地球と宇宙の収奪構造が逆なんだってノレアが気づけば宇宙組に対する視点は何とか…

    ただアナハイム絶許にはなりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:42:30

    とりあえず最終盤で宇宙ごとゴジラにめちゃくちゃにされるのは確定してんでどれだけ悲惨orカオスにしてもええやろの精神?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:46:49

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:05:25

    終盤でデビルガンダムが地球人虐殺?したのはドン引きですよ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:18:54

    >>53

    仮にそれができてもコロニーのネオジャパンに対して、「スペーシアンが今更捨てた地球をなんとかする?ふざけるな偽善者が!」とか言い出しそうなのがなんとも

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:05

    >>4

    気づきを得る前にシャッフルとしてクーロンで暴れちゃったからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:07

    師匠は地球を救いたいけど地球を汚す人類滅ぼそだからな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:22:28

    まあ真面目に地球を汚す? そうしないと生きていけねぇんだよこっちは!って問答は見てみたくはある
    よく言われる閃ハサの暇タク運ちゃんはあれはあれでそこそこ特権階級らしいんで、ガチの貧民からの意見として

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:24:39

    テロリストの子供の意見とか世間としてはどうでもいいんだろう色んな意味で

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:25:42

    >>71

    別に世間に対してなんてどうでもいいんだよ

    東方不敗とか各ネームド個人がどう思うかってどう反応するかってのが見たいんで

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:30:33

    世間の反応と各作品の主人公やボスの反応が同じです何も考えず大衆迎合ですなんてそんなつまんないことは無いもんな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:30:46

    >>70

    運ちゃんもそこまでの特権階級じゃないと思うが

    そもそも原作小説だともう一人カヌーで観光客接待してる少年が居なかった?

    マフティーはいいけど自分の観光業だけは続けたい、みたいなこと言ってる


    これ以上のガチ貧民になるとホームレスみたいに描写されている連中

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:32

    >>71

    それはテロリストやってるいくつかの原作の主人公のことを……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:01

    5号とか本人がスペーシアンかアーシアンか話してなくて、同じ命を消費するガンダムパイロットである事だけしかわかってないのにあの対応だから

    ノレア的にも自分の理論が受け入れられないのは承知の上で言ってる気がするがな


    例えば>>53の状況になって地球の人々が歓喜で受け入れてもノレアは受け入れないイメージ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:36:06

    >>76

    主義主張というより怨念返しの一種なんだろうな

    ある意味テロルですらない

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:14

    >>74

    まあそのホームレス側の意見が見たいなというか

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:31

    >>75

    実際どの主人公もテロリストやってる時は相応の扱いじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:44:48

    聞く耳を持たぬ怨念マシーンみたいなもんだし聖戦士に怨念だけを断ち切ってもらうしかないよもう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:13

    東方不敗が知っても哀れに思うぐらいじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:49:13

    ニカを蹴っていたのはソフィを失って拳を下ろす場所がなくてニカに八つ当たりしたように見える
    ノレア自体はテロリストとしての信念があるわけでもなく自分の生まれの苛立ちから来てる人だと思うぞ
    ソフィが死んだ心のバランスが崩れた
    5号が逃げようと言えば一緒に逃げるしテロリストとしての信念があったわけではない子
    そうしないと生きれないからやっていただけで確固たる信念でテロやっている子ではない

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:19

    ガンダムだけならパワーバランスちょっといじれば整合性取れそうだけど、他作品入れるとわからんな
    特にギアスめんどくせえ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:58

    >>81

    人間社会内部の矛盾や不正義どうこうに怒ったわけではないからな……


    シャッフル同盟にしろガンダムファイトにしろ人類にとっての最善が人類の外部=地球環境は破壊してしまうことに気付いて耐えらなくなった

    東方不敗視点からすればむしろ人間の幸福のために地球環境に対して無頓着な方が偽善だということになる

    敵役の言い分をまとめていくとみんな違ってみんなワル、みたいな話

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:54

    ノレアの仲間ってソフィだけなんだろうな
    少なくともナジとかを信用はしてない、だからスパロボでノレア救うならソフィとセットになるんでないかなと思う
    ソフィがいるなら悪態はつくかも知れんが東方不敗も受け入れるんじゃね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:51

    1番リアクション気になるのが対チボデーなんだよな
    原作だと地球生まれでガンダムファイターになったアメリカンドリームの体現者で応援されてたけど、アーシアンもといノレアにとっては最大の裏切り者扱いされそうで…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:12

    >>85

    ソフィって世界に対してどうにかしたいみたいな大義もなくただ死にたくない寂しいだけの子供だと思うよ

    だから5号みたいに家族になろうやみたいな誘いがあればわりとコロっといきそう

    チョロいと言われたらそれまでやがその程度のただの子供なのよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:09:57

    >>84

    幸福はまあそりゃそうだが死にたくないレベルの話だとどうなるんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:50:13

    貧しい環境ってそれだけで価値観に影響するからねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:56:20

    やらかしたあとならかわいそうだが死んでもらうってのが多くなりそうではあるが
    実際にやらかす前でも(邪魔だから)素直に死んどけみたいなこと言いそうなキャラっているかな? 必然的に敵役が大半だろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:02:33

    スパロボ世界なら宇宙生まれの貧困層もいるだろうし救済ルートなら理解は示しそう
    それはそれとしてアナハイムと戦争シェアリングとガンダムファイトは絶許だと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:03:41

    Wの影響とかどうなってるんだろうなあ、あっちは本編Y本編前だと地球の貴族階級が集まった財団が宇宙に対しオラオアラやってたし
    Y世界だと水星で言うスペーシアン優位なんてゼロレクでブリタニアとかが大人しくなった程度で地球や宇宙問わない形で利益の為に戦争シェアリングや紛争への援助を御三家やアナハイム、イプシロン財団とかが行ってるとかやるのかもなあ
    でもそれだとジルクスタンの主張が・・・戦いが無くなるのも、戦いが続き戦争シェアリングによる利益吸い上げももう嫌だからって主張になるのかもしれないが

    なおガチ侵略者のウルガルなどが出現します

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:08:43

    三輪長官みたいに恨む先を変えられる可能性もあるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:10:00

    結局ノレアがイフで浄化されるかどうなるかはソフィ次第な気がする 
    あとソフィノレアだったらソフィの方が話分かるキャラって感じだし
    第一印象はソフィが狂犬だったけど実際は反対だったな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:11:00

    ソフィで説得はありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:18:52

    それ以前にソフィが生きてれば暴走しないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:19:09

    浄化云々は良いとしても水星本編並みに「地球」が追い詰められた立場じゃないと何言ってんだお前感になる
    ギアスで言えばブリタニアに日本が支配されてないのに黒の騎士団とか扇グループとかやってるようなもん

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:20:32

    >>96

    どーなんだろうな

    単にソファが止めてないだけな気もするんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:21:52

    >>97

    安心してください

    水星本編より酷い可能性は十二分にあります

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:22:26

    逆に戦争シェアリングとか東方不敗からしたら絶許案件だろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:25:03

    Gガン→ガンダムファイトで地球がリング扱い
    宇宙世紀系→恒例の◯◯落とし
    種運命→ブレイク・ザ・ワールド
    ゴジラSP→ゴジラ
    水星→戦争シェアリング

    ゼロレクイエムもブリタニアの勢いを削ぐ事は出来たけど
    それ以外の奴等がこれ幸いと元気に闊歩しているのかも

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:25:16

    まず現在進行形でガンダムファイトとデビルガンダムの飛来というクソが来襲してくるんだよなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:27:10

    ソフィ
    「どうやったら戦争が起きないって? 簡単だよ」
    「お腹いっぱいのご飯!ふかふかの寝床!温かいシャワー!」
    「コミック、ゲーム!それと私を好きでいてくれる家族!」

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:32:57

    >>97

    いや、普通に戦乱ばかりでどこも追い詰められそうではある ゼロレクで一時的な平和が起きたとしても再燃確実だし

    Y本編において移り変わった紛争を煽る主導的存在がベネリットグループになりそうだから、ベネリット潰してやるになるんじゃねぇかなあ


    スパロボマジックでフォルドの夜明けと協力体制にあるジルクスタンの援護に派遣され地球(ジルクスタン)で主人公達と激突しますとかやるかもしれんが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:35:28

    >>69

    外伝で最終目的はアルティメットガンダムの第四理論で人間がいても平気なくらい自然を進化させ強化することだった、ってことになったから…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:38:22

    >>94

    つか今までもソフィがいても浄化されていないからソフィだけいても浄化されないと思う

    ただ5号が手を引いても助かるとも思えない

    もっと大きい組織が助けてやらないと無理

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:38:42

    ソフィ
    「戦争シェアリングなんて難しい事分かんないよ」
    「みんなお腹一杯食べるために戦ってるんだ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:39:06

    >>106

    ソフィ+5号で自軍バックアップかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:39:16

    ゼントラーディ襲来→恐竜帝国→他シリーズの戦争と大変だな今回の地球も

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:39:54

    ソフィは助かるならとっくに止めているだろうけど一緒に落ちていくしか選択肢が無いってことだしな
    5号は現状から逃げるのを誘うことしかできないのでまあ本当の解決策かと言われると違うと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:41:25

    水星本編もソフィノレア5号を株ガンがバックアップするルートがあれば3人は助かったかもしれないけど関係が切れたから

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:42:16

    水星は御三家味方(エラン4号生存)
    ノレアとソフィ生存(仲間)はありそう
    ただそうなったナデシコのガイみたいに
    生存してるけど本筋に絡む事もないとか
    ぶっちゃけスレミオ+プロスペラ(とデリング)だけでも
    水星のストーリーだけなら動かせるしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:42:39

    ソフィがノレアのストッパーというのは精神的な面であってソフィが死ぬ前はソフィのほうが先走って行動してノレアが止めるコンビだったと思うんだが

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:42:48

    スパロボ世界だと地球にいても宇宙にいても危険度変わらんからなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:47:52

    水星一期だからバックボーン語らずになんか襲ってきた奴らで終わる可能性も

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:48:33

    どっちにしても個人がどうこう救うなんてできない問題だからソフィやノレアはああなったしな
    5号も救うではなく現状から逃げようだから解決策では無いんだ
    そもそも逃げれきれるのかも疑問だし
    逃げれるならとっくにしてると思うし

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:50:48

    >>111

    ゲームとかならあの監禁部屋がルート分かれ目分岐点でニカと仲良くなれたなら株ガンルートに入って救済に進むっぽい分かれ目に見える

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:52:43

    >>117

    株ガンルートなんてもん最初からないでしょ

    地球を何とかしようってお題目もミオリネに総裁やりきる胆力もないんだから

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:52:47

    あの水星の強化人間たちは逃げようと思えば逃げられるんかね?
    でもそうならみんな逃げてるよな
    なんかその辺も不明だが

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:53:23

    >>118

    いやゲームならそういう分岐点にもなりそうだよなって話でしょ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:54:35

    エランズも地球魔女も逃亡可能だと組織が回らなくね?
    まあ5号は簡単に逃亡しちゃったからわけわかんない組織だけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:54:45

    >>117

    ソフィが死なないのが分岐であって部屋で分岐なんかしないでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:55:22

    >>122

    アニメの話な

    アニメもゲームならそういう分岐点になりそうって話で

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:55:44

    分岐自体が妄想なんだからそこにケチをつけても仕方ないと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:56:59

    スパロボ世界で2人を救済しようみたいなのが出てくるかな?
    それだと水星のキャラたちは何やってたんだ?になもなりそうだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:57:47

    まあここのスレ自体が妄想だからそういうルート展開はあるのかって妄想のスレだからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:59:05

    >>125

    なんで?スパロボでの生存なんてよくある話だし元作品のキャラの是非なんか関係ない

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:59:53

    >>121

    4号は殺処分されたり厳重扱いなのに5号はかなり自由だったな・・・

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:59:55

    カミーユに負けた後に地球でフォルドに流れ着いたヤザンが上司だと案外二人とも生き残るルートはありそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:00:11

    >>16で出てるようにシャディク側に人手があればソフィを制止して生存から連鎖でノレア生存は余裕でできるぞ

    まあseason1しか発表されてないんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:01:03

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:03:03

    シャディクに人手があってもソフィが助かるにはならないかと
    学園テロをソフィノレア+誰かでやるってこと?
    そんで犠牲になるのがそのプラスされたキャラ?でソフィの死を逃れるってことか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:03:38

    >>125

    そこは原作だとシンプルに接点がありそうで無かったからね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:03:54

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:04:34

    なんで追加キャラが死ぬ前提なのか謎なんだが
    14話のソフィの死がスレッタの物語にさほど影響してたわけでもないし全員生存して離脱でいいよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:05:55

    今日はここまでにしておいてやるよ!
    じゃあな!ってソフィとノレアが逃げるって話かな?
    スレッタと決闘やっているうちにソフィが逃げ切るのは難しくね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:06:48

    >>136

    それやると今度はスレッタが弱体化しすぎだろってなるからな・・

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:07:28

    シーズン1の範囲ならなんか出てきた敵Aみたいなポジションで終わる気もする
    アムロかブライトあたりからあれは見たことないガンダムタイプだみたいな言及される程度の

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:07:42

    >>137

    横槍とか入れば別にスレッタの格を落とさなくてもいくらでもどうとでもなるくね?

    スパロボだぞ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:08:20

    乱入はスパロボじゃ日常茶飯事だぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:08:51

    >>139

    その横槍をどのキャラにさせる?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:09:56

    乱入する理由はなんだ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:09:59

    >>141

    オリジナル勢力でも他作品でも何でもあるだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:10:28

    >>141

    あっウルガルが!

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:16:10

    season1までだから原作再現あともちょっかい掛けてくるくらいかな…いやほんと一通りの起承転結やってる00や鉄血とちがって水星で一期までは中途半端過ぎるな…1クールと2クールだからしかたないが

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:19:02

    >>144

    地球上の思惑と全然関係なく独自の利害で襲ってくる敵は便利ですね>>142

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:20:46

    周りの思惑も都合も考えない奴らはスパロボじゃ幾らもいるぜぇ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:22:32

    >>134

    どうせ全部シャディクが罪を被るのに何の問題が?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:28:08

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:34:59

    >>149

    戦力回収できるならするだろ

    さっきからソフィの生存分岐にだけやけに抵抗するのはなんでなん?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:40

    ぶっちゃけスパロボレベルだと生きてても死んでてもどうでもいいキャラなんで逆にわざわざ死なせる必要も無いのよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:38:19

    スパロボYだと水星以外の作品勢力どうなってるかだよなあ
    トレーズ、ルルーシュ、ウォンと自分達の邪魔だった者達が消えて地球側が大人しくなり、宇宙もデュランダルが消えたがベネリットグループは生き残ったんだこれからはベネリットグループの世なんだて感じなんだろうか

    シャアのポジションどうなってるんやろうなあ、アクシズはもう落とそうとして行方不明なのかどうか

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:39:41

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:40:37

    >>153

    お前には何が見えているんだ???

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:40:52

    そもそも00参戦してねぇ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:41:12

    >>153

    ソフィに生存してほしいんだが?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:43:07

    他作品に助けられると水星キャラがますます間抜けに

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:43:47

    >>157

    スパロボ初心者か?

    肩の力抜けよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:44:20

    そもそもシーズン1の時点ではなんか出てきた 終
    で終わりだから生存もクソもないぞそれは第二次Yに期待

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:44:41

    ソフィ生存となるとまあちょい見せ程度に現れてすぐ消えるくらいのキャラにした方がいいんじゃね?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:48:09

    最近ではやりすぎは反省もされてるが
    他作品キャラによる救済どころか
    原作味方キャラが他作品キャラに洗脳されて敵対とかやっちゃう作品だぞスパロボって

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:55:51

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:03:44

    スパロボのデビルガンダムさんってゴステロだのシロッコだの東方不敗だの男ばっかり取り込んでるような気がするんですが…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:04:22

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:05:01

    YだけでGガン終わらせるなら第2次でクワゼロデビルガンダムエアリアル付きが見れないなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:05:49

    >>163

    ヒント:スパロボが初めて

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:05:52

    >>162

    強靭な肉体や精神から程遠いから無理ですね

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:14:38

    >>77

    ある意味どっかのゾルたんの行動原理に近いソレ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:15:14

    >>161

    ズール皇帝こそが正義だ!はいろいろと伝説

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:14

    >>164 シャディク自体がずっと味方かもな

    怪しい素振りはするけど怪しい素振りだけで

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:48:46

    >>151

    スレ主いるならこういうのは削除なりしてくれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:53:20

    >>171

    もっと消すべきレスがいっぱいあると思われるが……

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:57:27

    スパロボだとゴジラがいるからアーシアンの武装勢力はテロとかしてる余裕がなさそうだね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:58:13

    話のずれっぷりがすごい

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:00:37

    >>173

    アーシアンの武装勢力というかシャディクな

    作中出てきたアーシアンによるテロ行動の起点はシャディクなのでシャディクが動かなきゃ出番はないと思われる

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:02:44

    スパロボスレに現れるシャディクにテロやって欲しくない勢

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:04:10

    >>176

    いや……別にできないor必要無いならする必要ないだろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:06:19

    まあ別にノレアやシャディク助からなくてもいいというかそういうルート自体は実装も全然アリだとは思うけど
    スパロボで一切救済なく原作の死者はただ死ぬだけしかない話だけ見たいんですか?
    本当に?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:07:03

    >>176

    シャディクどうこうというよりソフィノレの生存に手っ取り早いのがそれなんだよ…

    見たくないのか?難民保護組織の側面が強調されてるフォルドの夜明け

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:08:14

    原作再現はGジェネで勘弁してもろて

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:12:09

    初参戦でこいつ死なせろとか言えるの贅沢モンやな
    俺なんて参戦回数は多い筈の推しが絶対に敵対死の運命で今回こそは生存味方化あってくれって心から願ってるんだから

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:22:29

    >>178

    その枠さくなら4号とかほかの作品のキャラだろこの子一期だと死なないし

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:25:51

    >>176

    それ以上にひたすらシャディク◯せ、救いを与えるな勢がウザい


    他のキャラにも似たようなのいるけど何でシャディクになるとやたら出張ってくるんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:26:24

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:28:22

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:30:11

    >>179

    日本にゴジラ来てるし真面目に加古川はテロどころじゃないんだよね…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:38:53

    >>184

    なんで全員助けようとは思わないんです?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:40:49

    >>186

    ゴジラばっかり擦られるけど前座の怪獣も普通に脅威なんだよね……

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:14

    >>187

    シャディクはテロから手を引いて大人しくしていればそれでいいから

    ソフィノレを利用しないで欲しい

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:21

    シャディクはスパロボでも逮捕されるだろうしソフィやノレアはスパロボマジックで生き残るだろうし心配しなくても良いと思うよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:45:03

    >>190

    season1だけの参戦だから逮捕はないだろうけどシャディク推しが望むような活躍もないだろうな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:45:18

    >>189

    マクロス戦でも水星世界に来て宇宙開発事業の成果が出る事業でも見つけられればテロまではやらないかもね


    本編の言動見る限り、成果が録に出ない宇宙開発事業にリソースをつぎ込み、その資金をすでに限界のアーシアンから管理戦争で搾り取る、この方法では共倒れするのに思考停止してやり続ける連中を1番敵視しているみたいだから

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:46:02

    >>181

    クルーゼは運命参戦だから今回も死んでるのかな……

    Z本編後って言ってるけどハンブラビ写ってるしワンチャンシロッコ生きてオオタキファクトリーに絡んでほしいな……

    これが人の望みと業って奴よ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:46:45

    >>106

    >>94で元レスした人間だけどソフィがいれば自動的に浄化される、じゃなくて>>96が言ってるように闇堕ちバーサーカーになる要因がソフィの死だからノレアがなんらかをもって救われるにはソフィが生きてないと意味ないんだろうなって話や

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:46:55

    >>191

    season1だけだとむしろシャディクが難民キャンプに全振りになりそうなんだが…

    スレミオや地球寮に動機がない

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:48:13

    初心者さんはまずゲーム本編遊んでから判断してくれや
    文句を言うのはその後でええ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:48:56

    てか水星だけのスパロボじゃないから期待し過ぎんなよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:49:30

    >>195

    主人公達はどうとでもなると思うけど…

    スパロボに期待しすぎじゃないかグラスレー推し

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:50:13

    ソフィやノレアはスパロボなら無条件で生き残りそうな気がするよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:50:26

    全員生存!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています