- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:40:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:34
今の所ケモノ要素とショタ要素がなさそうだから大丈夫だと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:54
映像は期待出来ると考えられる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:42:40
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:43:13
公開まで全力で愚弄して公開後は手の平返して絶賛しろ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:43:49
一番コスパいい楽しみ方だよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:43:54
また監督脚本兼任なんだ
諦めたほうがいい - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:44:11
キャラデザだけはいいよねキャラデザだけは…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:43
まあ細かいことは気にしないで
龍とクソバカカスの姫くらいにはヒットするでしょうから - 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:46:13
おおっ…おうん…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:46:47
何…?フランス革命…?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:46:48
お言葉ですが毎回イメージビジュアルやPVはいい感じに仕上げてくるから現段階じゃ評価できませんよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:47:38
なんか逞しくないスか?男…?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:49:10
もしかして新作やるからまた金ローで細田守祭りやるんじゃないスか?
是非とも時をかける少女とサマーウォーズとバケモノの子以外の作品を放送して欲しいですね…本気でね - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:50:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:50:47
スレ画で一瞬ブリーチかと思ったのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:51:41
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:52:47
おおかみのガキッで発狂するメスブタどもがまた見れるのは楽しみですね…ほんのちょっとね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:54:14
いやーキツいっス(素)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:54:59
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:56:36
自分で話考えたいから...
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:57:22
雇わないのではなく誰も受けてくれないという感覚
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:01:51細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」11月21日公開、復讐に燃える王女の物語(コメントあり / 動画あり)細田守監督の新作アニメ映画「果てしなきスカーレット」が11月21日に全国公開決定。12月12日からはアメリカの劇場でも上映される。公開日に加えて、あらすじ、ティザービジュアル、特報映像が発表された。natalie.mu
国王である父を殺され、復讐に失敗した王女・スカーレットは、“死者の国”で目を覚ます。狂気にあふれたこの死者の国では、宿敵に復讐を果たし、“見果てぬ場所”にたどりつかなければ“虚無”となり存在が消えてしまうという。スカーレットの“果てしなき”復讐の旅路が描かれる。
おおっうん...だいぶ暗そうっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:03:47
重いテーマを扱うのが悪いわけではないがもう少しエンタメ感でラッピングしなくてどうするガルシア…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:04:42
マサイの戦士騙されない
どうせケモ出す - 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:07
恐らく電脳世界のゲームオチだと考えられる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:07:07
世界観ががっつりファンタジーだし出さない訳ないと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:08:06
ケツ貫通させれるほどのショタはいるんスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:08:39
なんか汚いリメンバー・ミーみたいなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:08:59
まあ気にしないで
どうせラストは壮大な演出で視聴者置き去りにされて終わりますから - 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:11:13
細田作品は大衆向けにすべきか独自色を押し出すべきかバランスが難しそうなのん
バケモノの子に出てきたスポンサーへの配慮見え見えのヒロインとかめちゃくちゃ不評だったでしょう - 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:12:21
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:13:06
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:14:17
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:29
面白ければなんでもいいですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:49
…で
ケモホモはどこなんです? - 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:22:55
これでも私は慎重派でね
スラダン映画のフルCGとかすずめの戸締りの主人公ジャニーズ声優初挑戦とかが上映前クッソ愚弄されてたのを覚えているんだよ
その結果上映まで愚弄は控えて見に回ることにした - 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:34:11
途中までは好きな物描いてる感じで盛り上がるんだけど、終盤で風呂敷畳めないのが惜しいのん...
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:57:58
まあこの人の場合は無駄にキラキラするより暗い感じがいい気がする伝タフ
オマツリ男爵もワンピじゃなきゃ良かったねワンピじゃなきゃ - 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:59:25
才能枯れたんスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:14:58
とりあえずケモショタが出るの確定ェ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:18:30
相当映像美にエネルギー注がなきゃ何これで終わりそうッスけど大丈夫なんスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:11
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:22:34
龍とそばかすの姫の虐待の描写やオマツリ男爵のホラー展開を見るにアングラ、ダーク路線の方が本人の経歴的にも向いてるんじゃねえかって思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:24:13
才能が枯れたというより脚本の才能は最初からないという感覚
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:25:57
ダークなのはいいんだよ
問題は…そばかすみたいにダークな話を作る為に
猿設定を突っ込んできて視聴中に「ちょっとまてよ」とならないかだ… - 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:40:58
まあそばかすと未来のミライみたいに現代日本が舞台だといやちょっと待てよってなる猿展開も多いしファンタジー系ならその辺は大丈夫なんじゃないスかね…
ラブマシンのデザイン見るにファンタジー生物もいけそうやしな(ヌッ) - 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:40:47
重いテーマを書きたがるのにノルマ的にエンタメ要素を差し込みすぎるのが細田守の悪いところっス
だから重い方向に吹っ切れるのは意外と良い結果を生むかもしれないね - 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:42:38
もしかして性癖のケモホモ禁止されたから
闇堕ちしちゃったタイプ? - 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:47:39
解散!
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:16
もう少し周囲が口を出せよと思ってるのがボクです 某異常性愛者のように「ボケーッこんなもん売れるかあ」と釘を刺すべきだと
変に理屈立てたがるくせに詰めが甘くて 「いやちょっと待てよ」になるんだよね - 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:16:36
暗すぎるゲド戦記みたいでやんス…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:19:34
細田守は青春擬似セカイ系を作るべきだと考えている
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:59:55
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:43:23
ボケーッパヤオにだって意見するやつはおるからその理由は通らないんじゃあ