何故外人はpixivで版権絵にオリジナルタグを付けるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:19:04

    そういう連中のプロフィール見ると大体英語とか中国語

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:11

    (転載ではなく)自身で描いたって意味だと勘違いしてる説

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:51

    >>2

    pixivもいい加減投稿時にデカデカと注意書き付けて欲しいわ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:22:57

    海外勢の中には模写・トレスあるいは公式画像を加工したモノではないと勘違いしてオリジナルタグを使っていると聞いたことはある

    だけど明らかに公式絵の加工・トレスしたやつだろそれみたいなのにもオリジナルタグ付いてたりするからなんとも言えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:49:23

    ただでさえ海賊版やらパクリが横行してるガイ.ジン様に他者の権利を尊重する心があると思うか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:53:53

    ニホンゴヨメマセーンもそうだが魔改造しまくったキモい絵に公式タグを付けてTwitterに垂れ流しまくりだし外人さんはやっぱ頭おかしいわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:59:01

    そういう文化だから
    向こうの人から見たら日本もおかしく見えてるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:03:45

    日本側に来てるのに郷に従わないからキチ呼ばわりされるんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:04:49

    絵の文化が日本のものとか思ってて草
    絵柄の著作権とか言い出しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:06:37

    >>7

    向こうの気持ちの話はしてないんだが?????

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:08:35

    こんなところで愚痴らずそいつに向けてタグの意味の解説してやりなよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:08:40
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:09:26

    英語も出来ない可哀想な子いっぱいだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:09:39

    外国人は卿に従え!日本のマナーを守らないのは悪!
    (面と向かって言えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:09:44

    >>12

    コレじゃねぇかな

    海外がどうこうと言うより日本人がoriginalと言う英単語を履き違えてるだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:10:09

    単語に対する解釈は国によって違って当然
    だから異文化との交流は難しいのだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:10:39

    腐女子もBLなのに百合とか意味わからないタグつけてるので国籍で人を区別して攻撃するのはよくないと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:10:48

    >>8

    pixivが日本からしかアクセス出来ないと思ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:11:09

    そもそもオリジナルタグついてて困ることある? 
    そんなに件数引っ掛かるの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:11:24

    話題に参加せずに煽ることにだけ一生懸命な人の人生について

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:11:31

    まぁその辺りは運営に言って運営がどうこうする問題じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:11:37

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:12:24

    理性的な雰囲気出しながら他国に対する見下し根性が隠しきれてないの哀れやな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:12:26

    >>20

    いきなり関係無い話し出してどうした?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:12:38

    >>20

    さっきからいらすとや使った荒らしスレが立っては爆破されを繰り返してるし

    その手のアレが活発な時間帯なんやろね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:13:06

    >>8

    異文化への理解の浅さをキチとか言っちゃう人間がまとも?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:13:15

    >>22

    だれが上手い事言えと

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:13:27

    >>6

    日本でもキャラを魔改造してメンヘラ化や男性器生やしたり巨乳化などしてるからあんま批判できね〜

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:13:58

    日本人はアイルランドとキリスト教にごめんなさいするべきだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:14:05

    このカテ実質作業所みたいなもんで他者との接し方が下手な子が多いから別のカテ辺りでやったほうが良いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:15:08
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:17:13

    結局タグついてるデメリットって何よ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:18:55

    >>32

    (検索する側が)迷惑すると思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:19:14

    >>30

    アニメも漫画も好きになるほどの情熱や気力が無く語録を覚える気さえ無い人でも参加できるカテって聞いたことある

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:21

    >>34

    語録を使わなければ大体ここと同じってことやん…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:23:04

    タフカテにもクソスレはあるしなぁ
    語録持ち上げ過ぎでは?
    定型あるから楽みたいなタイプも少なからずいるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:24:58

    まぁ間違ってると思うなら日本でのオリジナルの意味を説明して納得してもらえばいいんじゃね
    海外の文化をみんながみんな知ってるわけじゃないのと同じだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:25:06

    pixivは日本人だけのものではないので
    因習村のルールでやりたいなら日本人専用のpixivでも作って勝手にやってください

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:27:05

    >>34

    何が楽しくて生きてるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:28:02

    originalに関してはある意味英語圏の方が本家

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:41:10

    >>40

    カタカナ英語やめれば解決かもな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:22

    pixivの規約に下記のような項があるので日本人だけのサービスではないんだよね
    ついでにあにまんの規約も見直しといてね

    特定の国・地域における、健全な表現のための制限
    本サービスをご利用いただくにあたり、国・地域によって適用される各種法令・規則を遵守した上で本サービスをご利用ください

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:35

    pixiv村の通達に従わないのはなんなんですかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:55

    >>43

    このスレで文化の違いって言われてるじゃん

    つーか英語圏行ったことなくても高校レベルの英語の学習サボってなきゃ理解できる範囲だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:04

    ■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
    ・著作権侵害

    規約を盾に叩いている人は、あにまんのこの規約も守ってもろて

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:57

    規約を守ってないのは日本人外人問わずクソってことでいいじゃないかケンカするなよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:12:07

    >>45

    守ってるけど君はちがうの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:13:58

    >>45

    アホなスレ画使うアホやレスに画像ペタペタする変な人たち以外は普通に守ってる人の方が多いと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:14:27

    オリジナルのチェックのところに海外向けの説明書きとかないのかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:17:01

    >>49

    タグのoriginalは手動で入れてるし

    投稿時のオリジナルチェックボックスにはその辺の注釈無いと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:40:16

    日本人の考えるオリジナルが一次創作ってだけなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:42:32

    日本人が二次創作にオリジナル入れてたら違和感あるけど海外の人なら英単語としてのoriginalそのまんまの意味だなとわからん?
    解らんからこのスレが立ったとな?
    そうだね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:42:42

    >>6

    だから母国でweebとか言われて嫌がられてるのではと思ってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています