- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:54:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:56:32それって紅い鷲の√だったりする? 
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:59:32何からやってもいいのだ 
 価値観は一つじゃない
 でもDLCの煤闇は4ルートやった後の方が味わいが増すと思います
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:00:16
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:02:34まあエガちゃんかわいいで追いかけてたらルート突入しちゃうのは罠だと思う 
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:02:44詳しくは言わない、気になるなら二周目に違うルートを選んで遊ぼうぜ 
 引き継ぎがあるから1周目より楽に遊べるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:04:29一応隠しルート的な存在ではあるけど多分他ルートと初見突入率は大差ないと思う 
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:04:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:08:10やっぱ最初に選ぶ奴多いのは青なんか? 
 ワイは黄色から始めたんやが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:17:01俺も初見赤だったけど楽しかったな 
 ボスラッシュみたいで他のルートより強い快感を得られるから一番好きなルート
 逆に黒鷲のもう一つのルートはやる気が起きない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:22:33どっちかと言うとレア様への疑心暗鬼が高まってる初見の方がエガルート行きやすいくらいじゃない? 
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:23:12どのルート行っても誰か斬らなきゃいけない戦記ゲーなんだから好きなキャラいるルートにいけばよろし 
 オレも初見紅花だったけどそれで満足したしそれが一番好きなルートになったわ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:25:28風花始める人にルート勧める人を見ると滅ぼしたくなる 
 最初のルートは大事だし4ルート全部やる人は少ないんだから好きに選ばせてあげなよ!!ってなる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:25:50
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:29:04だって黄色逆さまだし… 
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:30:36好きな難易度選んで好きなルート選んで好きなキャラクター愛でればいいよ 
 ただ荒れやすい作品だからルートやキャラクターのアンチになるのだけはあかんで注意やで
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:33:12ガチ初見だと好きな見た目のキャラがいる学級選ぶぐらいしか情報ないからさぁ 
 ヒルダの支援会話見てえなぁ〜ぐらいで選んでいいんだよ
 俺はそうした
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:37:56可愛い子皆殺しにしてたわ 
 楽しかったなぁあれは...
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:40:47自分はたしか選択肢の一番上にあったからテキトウに黒鷲選んだな 
 それで赤ルート行ったけど終わる頃には別のルート行ってエガちゃんやヒューくんと戦うなんて無理…な人間になったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:12
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:18
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:45:18赤選んだらそのままエガちゃんにつくだろそりゃ 
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:49開発はもっとプレイヤーが適当に散策すると思っていてそこまで紅花ルート行く人多いとは思ってなかったんだっけ? 
 どこかで聞いた気がするけど嘘かもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:48:58
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:24むしろ他のルートやDLCやればやるほど教団の胡散臭さ増えていくから黄や赤にいきたくなる 
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:44
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:48
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:03
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:13
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:01:30ゲームに絶対はない 
 規約違反とかしなければ自由に遊べ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:18風花発売当時にファミ通が母数2000くらいのユーザーアンケートやってたけど 
 初周ルートで一番多いのはむしろ紅花だった(別にぶっちぎりとかではなかったが)
 前情報なしで散策を丁寧にやってそのまま進んだ人が多かったんだろうね
 なんにせよ「最初は絶対行かない」ルートではなかったよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:56
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:23:39初見赤の踊り子はドロテアが多そうなイメージあるわキャラ的に 
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:31見事に踊り子フレンやったなぁ 
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:27:47黒鷲初見で踊り子ヒューベルトを爆誕させた俺が通りますよ 
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:34フレンはあちゃーってなるけどまぁ誰が踊り子になっても難易度的には大丈夫だと思う 
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:36:01攻略的には騎馬ユニットを増やしすぎちゃうのも罠かもしれない 
 赤二周目でみんな飛ばせた時はめちゃ楽だった…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:39:06クラス成長率がマスクデータだからね、まさかアーマー並に速さがマイナスされるとは思わんよ 
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:52:47もう一周してもろて 
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:28:04俺初回青だったけどなんか合わなかったわ 
 赤や黄の方が楽しかった
 まあ結局全ルート周回するんだけど
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:01:50初見銀雪でしたよ 
 銀雪ラストでレア様が存在してはいかん…って思いました
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:13:31一周目がエーデルガルトのルートで個人的に良かったって思う所は、エーデルガルトやヒューベルトは完全に覚悟してる人だから二周目以降で敵対するのも苦にならない点 
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:16:44ドロテアちゃんと迷ったけど、フレンちゃんがやる気いっぱいだったんで回したんだよなあ 
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:23:22最後にスカウト縛って赤やると咽び泣けるからオツなもんだぞ 
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:40:14キャラと敵対するのが嫌な場合でも全員スカウトして確定死少ない赤をやるのも良いぞ 
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:45:20銀雪は全員スカウトするけど、それ以外は敵将で出てくるキャラは基本スカウトしてないわ 
 マリアンヌさん何で敵で出ないの
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:52:48今2周目で青やってる 
 ベルナデッタとなんかスカウトできたメガネくんとペトラをスカウトした
 なんか色々見方変わってくるわ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:57:26支援会話で俺以外といちゃつくのやめて 
 俺の女に手出さないで
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:01:18
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:02:11そういえば全員弓使うわ 
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:04:06赤だけはリシテアの転入条件緩いんだっけ 
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:12:11リシテアは可愛いから誘いたいね 
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:12:39
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:12:45転入条件は知らないけど、スカウトしてなくてもリシテアは赤の覇道二部で倒した時に生かすか殺すかの二択で自軍に引き入れる事ができる 
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:14:23リシテアとエーデルガルトの支援会話見ちゃうと絶対毎回スカウトしちゃうわ 
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:16:02リシテアとねリンハルトをね 
 リシテアには長生きして欲しいんですよ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:25:57リンハルトとエーデルガルトという黒鷲の二人と後日談迎えるとリシテアの紋章が消えて寿命が延びるの確定されるの良いよね 
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:34:14ルート分岐の月にエガちゃんと”話す”ことで紅花ルート”話さない”ことで銀雪ルートというのもなかなかの罠というか 
 初プレイではキャラ全員と話すプレイヤーが多いから余計に紅花に入りやすいよね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:43:41ちょっと温室の様子見てから……えっ!? 
- 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:54:36エガちゃんルート行きたいのに会話するの忘れてセーブしちゃって失敗してた人も結構見かけたから「入りやすい」のかどうかは分からんが 
 上の書き込みで実際のアンケート結果が出てるから「入りづらい」わけではないのは確かなのかな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:59:12まあいわゆるFE的なのは青って言われてた気はするけど別に他のルートも出来良いしね 
- 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:12:48伝統的に帝国は敵だからねえ 
 ロプトといいベルンといいグラドといいベグニオンといい…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:30:30青ルートは通常の主人公ポジの王子が味方も国もどうでもいいと投げ出すストーリーだから1番らしくないと見ることもできる 
- 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:32:14
- 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:41:50
- 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:44:15
- 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:46:27別のルートだと仲間だったキャラと戦ったり会話を聞くのそれも味じゃね?とは思う冷笑系みたいに思われるの嫌だがなんやかんや護衛と主人や親友同士の会話熱いし 
- 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:49:08
- 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:49:26帝国という名称自体が 「皇帝の支配・統治する国家、または 自国の国境を越えて多数・広大な領土や民族を強大な軍事力を背景に支配する国家、 軍事力で広大な領域を支配している国や侵略主義的な大国」 という意味を持つとの事なので、悪役として使いやすいのだろうと思われる 
- 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:50:02一応支援状況っていう足切りあってそれ満たしてないと自動的に教会ルートになるから「特定条件を満たした上で特定の選択肢を選ばないといけない」っていう意味では隠しルートではある まあ級長と支援伸ばしてないことはまずないんだろうけどね…飛行とか騎兵でもないから運用上も主人公と分散することあんまりないし 
- 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:50:20紅花ルートの条件も緩すぎてあってないようなもんだしなあ 
- 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:28:52
- 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:32:25
- 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:40
- 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:41歴代FEのお約束ポジだと 
 赤・緑の騎士コンビがシルヴァン・イングリット(諸説あり)
 キルソード剣士がフェリクス
 王子の側近の老騎士が話を回すという意味ではジェイガン(というよりマイセン)枠のギルベルト
 同盟だとラファエルとかヒルダは成長タイプとしては典型的な斧戦士系だからサジマジバーツの系譜?
 仮面の騎士はイエリッツァだろうし
 捕まってるシスター兼妹シスター枠はフレンになる
 あと竜騎士兄貴はセテスになるか
 村人枠だとツィリルか
 敵だとチュートリアル斧持ちボスのコスタス
 アーマー皇帝のエーデルガルト
 ガーネフ枠のタレス・ソロン
 ラスボス竜枠の白きもの
 セクシーおばさん枠のコルネリア
 あとネメシス戦の十傑は12魔将とかの類か
 他にもあるだろうけどこう見ると結構いろんなルートに分散してるな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:29ディミトリの知らん間に物語黒幕みたいな枠のやつをはっ倒す動きは覚醒とかifっぽくて笑った 
- 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:39竜の時代から人の時代への変化って話の流れはFEではよくあるやつだよね 
- 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:16:46教会ルートってある意味一番オーソドックスなFEっぽい流れなんだよな 
 皇帝倒して暗黒教団倒して竜を倒して主人公が大陸全土を統べるようになるっていう
- 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:46赤行くときはメルセデスとリシテアをスカウトしたくなるけどそうすると「魔法が多い…!」ってなる