- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:09:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:09:53
ガチだよ
なんならセリフらしいセリフもほとんど無いよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:11:51
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:15:42
鎧のおかげで生き延びたからやん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:16:30
見た目…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:17:46
クールなキャラと言うより単に出番が少ないという感覚
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:00
出番が少ないのにビジュアルで人気を獲得したから後から盛ったなんかどこにでもある話ヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:38
(ファンのコメント)認めない…こんなキャラをボバとは認めない…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:21:29
ボバ・フェット…聞いています
テムエラ・モリソンが演じるようになったせいでやたらガタイが良くなったと… - 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:21:56
デザインがいいだけのモブだ…
なんかレジェンズでもカノンでも擦られてるよ - 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:24:01
しかし…デザインが良いのです…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:25:26
なんか…親子揃ってジェットパックのせいでやられてない…?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:26:29
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:26:38
邪魔だクソゴミに紛れて脱出した宇宙船を見逃さなかったやん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:27:43
ボバの人気にあやかって派生キャラのジャンゴやマンドーを出したらそいつらはちゃんと人気になるもボバの影が薄くなっていったキャラクター人生の悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:28:42
VAVAのモデルだから……
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:29:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:30:45
アメップのテレビのスペシャル番組で活躍したから…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:30:57
後続のキャラの人気は間違いなくこいつの存在が下地にあるのは間違いないよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:10
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:39
セリフがないから無口でクールなキャラとして人気が出たんだよ すごくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:03
お前は単純になんかドラマの出来が微妙過ぎた…
ただそれだけだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:13
何かジェットパックで飛んで砂の中に居る奴に喰われた人っスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:34:04
どのシーンか忘れたけど字幕で見た時に聞いたハン・ソロの「ボバフェッ!」が妙に耳に残ってる それがボクです
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:34:41
主役作品の前半を殆ど寝て過ごして後半はマンダロリアンS2.5にされたってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:35:47
映画でセリフすら無いキャラなんて一部のスターウォーズオタクしか知りませんよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:35:51
youtubeだろに総集編あるけど画面に出てるシーンだけなら全部合わせて5分あるかないかなんだよね
Star Wars | Boba Fett - All Scenes (Original Voice)
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:36:09
ボバをサルラックから救出した話も自力+タスケン滑りしたからマジで話すことがねーよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:37:12
モブとして考えたらセリフあるだけマシだしベイダーと話すシーンがあるから優遇を超えた優遇
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:37:34
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:37:54
汚らしいヘルメットや装備も歴戦の傭兵感出してカッコいいんだよね
まっ劇中の見せ場は間抜けなシーンが多いからバランスはあまり取れてないんだけどね - 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:38:29
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:40:51
まさにそのとおりなのんな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:41:08
実際太いスよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:27
ドラマ版ボバはブクブク太りすぎなのん
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:34:04
本編しか知らなかった身からするとなんか事故って猿ラック送りになったとしか覚えなかったから驚いたのが俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:12:58
毎回バックパック壊れてる印象なんだよね猿くない?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:20:54
こんな脇役ですらヒートアップするぐらいに当時のスターウォーズ熱が強かったのもあると思ってんだ