- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:27:52
え?白騎士の正体が織斑千冬で開発者が束だって!?
絶対に許さねぇ!
てめぇの人生を全部ぶっ壊してやる!
織斑一夏ぁ!! - 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:08
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:06
一夏ってもしかして可哀想?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:50
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:36:47
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:38:36
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:45:24
一夏がis起動させたから全国検査で見つかって人生設計滅茶苦茶になったから恨んでるとかもあるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:47:10
一回再構成してあげてから再び壊すんでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:04
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:05
ハイDの三大勢力愚弄と似たものを感じる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:16:15
一夏愚弄しながらシコるのは抜けるからしゃーない
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:16:34
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:25
ISはイカれてる奴だらけだから同じようにイカれるか
イカれてる奴を叩き潰して仲を作り直してしまう方がマシという悲しい作品 - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:49
IS二次創作あるあるオリ主にゾッコンな束
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:00
やたら簪ヒロインが多い気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:12
それなら壮絶な死に方してもええわ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:15
警察に捕まること恐れないなら直ぐに殺せるよ
相撃ちでもOKなら尚更 - 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:43:47
まあ復讐で親族狙うのは常套手段だからしゃーない、切り替えてこ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:23:49
逆にヒロインとかないのかな
白騎士に復讐を誓って、情報を得るためにIS学園に行くけどそこで一夏と出会って惹かれてくんだけど、途中で白騎士の正体を知ったりするとか - 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:30:34
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:31:32
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:38:38
悲劇を差し込む隙があるとすれば、事件後の動乱に巻き込まれて社会的に酷い目に遭ったとかその辺かな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:42:45
「お前のとーちゃん戦闘機乗りなのに白騎士に負けたんだって?」とかのイジメの末に父親が自殺すれば恨むんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:55:36
アレじゃね?その時にお偉いさんだった父親の汚職が発覚して両親離婚からの父親アル中になって自殺、母親も実は浮気してて子どもを捨てて出て行った…そんでその子ども本人は日常的に親の立場が高いのを良いことにクラスでイジメをしていて一気に没落して以降総スカンくらった……とか!つまりは逆恨み説!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:01:44
根本的に設定変えないと話動かせないのかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:05:36
破壊した破片が…とかは流石に無理があるか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:51:23
なんてマトモな感性なんだ……
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:52:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:19
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:32:17
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:30:36
宗教団体への復讐として信 者ですら無い元首相を射殺した人が実際に居るからねえ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:30:19
?????
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:46:55
敵とかどうするねん問題はさておき白くなる束もまあ良いだろ(弱体化させるのもナシではない)
犠牲者が出る改変もまあええ
なぜ一夏にキレる?
よほど根本から改変しても、ここはマジで本編ラウラ以上の逆怨みにしかならんのよね - 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:24:36
一夏って主人公として魅力がない以外何も悪いことしてないから恨むの無理あるんだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:32:39
今はこういう理不尽アンチは滑稽やんて思ってるけどガキの頃は喜んで読んでたのが私なのね
普通に原作主人公可哀想なのん - 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:12:19
こういうのでも感想欄で読者と作者が一夏をボロクソに貶したり、改悪してるのを原作通りとか賛美するけど、大抵褒めてるオリ主にブーメラン刺さるんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:46:01
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:47:25
兵器を扱うということはですねぇ…
守るということはですねぇ…
殺す覚悟とはですねぇ…
うーんこの - 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:20:59
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:45:41
この手の作品だと仮に一夏がオリ主の言うように卑怯上等だよな?勝てば良いんだよな?ってなると
『卑怯な手を使うからてめぇはクズなんだよ!』とか『試合を穢しやがったぞてめぇ!』とキレるんだ - 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:37
歪んでる…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:15
主人公あげのために無理やり周り下げたり一夏下げていくやつ今更ながらキツいなってなってる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:08:42
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:14:51
指摘する内容はともかくとして二次創作の説教くささがなんともな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:54
千冬にダメージ与えるなら一夏を殺すのが正解ではある
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:11
ハイスピード学園バトルラブコメなのにそこを軸にした二次創作少ない
ようはラブコメとして面白い作品ね - 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:28
バトルものとしてどこにオチつけるのかって難しいのかもな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:28:23
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:38:12
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:00:49
二番目の男っていう展開はもうピンからキリまでやりつくしたし
女子でやるほうが発展性とかそういうのあるんじゃないかと愚考する - 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:02:37
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:05:41
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:48
更識姉妹は序盤じゃ正しく浮き駒だし、二次創作やる上では彼女らの扱いをどうするかでオリジナリティが出しやすいんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:53
白騎士の所為で一夏が死んだ……
絶対に許さねぇ…
殺してやる
殺してやるぞ
篠 ノ 之 箒 ィ! - 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:00:40
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:03:26
実際箒ヤったら兎どうすんだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:54:35
白騎士やってる時点で加担じゃね?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:54:55
スポーツだろうが実戦だろうが果ては戦争だろうが一定の線引きが必要なのにな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:57:31
なんだっけ千冬の元ネタがACFAのセレンさんだったっけ
だからあんなキツイ感じだったのかって納得した記憶ある - 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:13:33
- 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:43:16
奇しくも闘い方が一夏に合いそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:47:30
いっそ一夏が「あんたらの所為で無関係な人が死んだんぞ!!」って糾弾するのないかな?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:03:31
神様にオーバースペッククソツヨIS貰ってIS世界に転生させられたけど原作に関わりたくないんでコソコソ隠れ潜みます←気持ちはわかる
↓
うっかり束に見つかったけど気に入られたので匿ってもらって一緒に生活します←あの天災にしちゃあチョロすぎる気がするがまあ俺の好みの問題かな
↓
一夏の適性が判明したので一斉検査してます←まあお決まりの展開やね
↓
千冬が束に連絡した時にうっかりオリ主のことをこぼしてしまい強制的にIS学園行きが決まりましたがオリ主は束を許します←束ヒロイン枠みたいだし惚れた弱みってやつか
↓
オリ主(入学初日で初対面の一夏に対して)「お前のせいで学園行き強制される羽目になったんだぞどうしてくれる!!!」←??????
↓
千冬「そうだそうだ」←???????????????????
マジでこんな感じの流れの小説を昔読んだことあってどういうこっちゃねんってなったわ - 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:10:47
まあ責任問題になって首吊る奴らもいそうではある
- 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:29:49
一斉適性検査、現実的に考えるならいるかも分からないのに会場の確保とかいろいろ面倒なことが多過ぎて金掛るからやる訳ないんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:43:25
- 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:38
束以外にコア弄れないし作れない以上、男性操縦者のデータを取ったところでそれを反映してISを男にも使えるようにすることはできないからなあ
機体の方に男も動かせるようにするシステムや装備を積むとしても、そのコストや容量を使ってそういうのが必要ない女性操縦者をより強くするシステムや装備を積んだ方が強いだろうし - 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:54
いや緑のタヌキはヒモ活こそすれ、善性は保ったままだったろ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:38:11
原作より二次の作者や読者の方がよっぽど女尊男卑なの皮肉過ぎて笑う
- 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:25
なんかもうすがすがしいまでのメアリー・スーっぷりな気が多いのは俺の気のせい?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:55:55
なんか一夏の弟まで生やして愚弄する作品もあったな…
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:59:38
織斑姉弟の間にオリ主かオリキャラ生えてichika化したりオリ主に愚弄されたりで織斑家崩壊は結構あるような
- 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:03:43
ハイスペチートオリ主に惚れる束はこの中では比較的あり得る展開だとは想うんだよね
千冬と同等以上の能力があれば懐きそうじゃない? - 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:04:44
タグに白い束とかあるよな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:08
その束を越えるには束のスペックダウンさせないと束を越えた主人公に説得力ある描写を持たせられない
- 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:13:15
何かここで話す原作一夏とハメとかの感想欄で言われる原作一夏ってだいぶ乖離してるよな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:14:34
なんなら原作の一夏とここで語られる原作一夏も割と違うからな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:17:46
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:23:51
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:24:14
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:31:30
ない。剣だけ!?って白式の武装構成に驚くとか、銃欲しいなとかは言ってるけど相手に卑怯とか言ったことは無い
何ならオータムが違法装備で白式奪った時もふざけんな返せとは言っても卑怯とは言ってないしひたすら自分の無力を嘆いてる
- 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:25
- 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:46:14
原作束だとオリ主が超人的だと千冬にやってるようにちょっかいかけて来るだろうし、そうじゃないなら雑に殺しに来る可能性あるしで扱い難いんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:05:05
それ一夏関係ないじゃないか?というツッコミはなく
むしろオリ主に同情的になって『そんなことをしておいて生活してる一夏許さない!』となるヒロインたち
被害者という立場故に一夏の人生を滅茶滅茶にしてもいいという免罪符を振るうから怖い - 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:32:56
一夏だって馬鹿姉コンビの被害者なのに…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:01:54
>まあ所詮一夏の「皆を守る」って言葉は、理想が過ぎる。具体性がない。建前のように守る守ると唱えるオウムと同じよ。鈴音は一夏の言葉が空っぽに気づいとったんだろうなあ。一夏はそのうち千冬にも愛想尽かされるかもなあ
>一夏の奴は解って無いねえ。自分の弱さを認める事が出来ないない事ほど哀れな事は無いのにねえ。それに自分の専用機である「白式」が戻った位でオリ主に勝てると思うようじゃ全く反省しとらんわ!!
- 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:04:22
- 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:45:01
- 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:58:50
- 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:31:33
ストーリーを都合よく運ぶために人物像を歪めてはいけないの
- 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:34
- 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:35:00
まあ原作が読み解き難いせいでキャラが掴めないってのも理由ではある
とにかく目が滑るし内容が頭に入らない - 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:12:31
- 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:16:34
- 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:26:44
銃を使うのが卑怯? 何寝言を抜かしとるんだか…完璧に剣道か何かと勘違いしまくってるな。
しかも彼氏でもないのに箒を奪おうともしてるな…究極の人類(笑)は寝取り趣味でもあるんか?
てか、アニメや特撮または洋画とかを観てても自ずと分かりそうなもんだろうに…
まさかとは思うが、火縄銃すら知らなかった時代の日本人の化石からDNAを採取して創った個体なんぢゃなかろうか?
人造人間繋がりでどこか他者を勝手に弱いからと見下す節があった種自由の主役(多分元ネタ?)ですら、そんな真似はしなかったろうに…逆にあっちは他人の彼女を2回も奪ってますが…(汗) - 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:27:10
アンチヘイト系ってアンチヘイトするためにまずは他のレベルを下げるよね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:10:18
- 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:13:00
保守
- 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:14:23
- 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:58:12
一夏が苦手な理由に異様な朴念仁と正義感があるけど肉欲覚えさせてハーレムにして強引に解決しようみたいなR-18小説あって結構面白いなぁ…ってなった記憶
やはりエロは全てを解決する ハーレムしようハーレム - 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:12:33
- 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:19:05
- 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:48:02
- 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:30:28
言うて設定面で言えば原作読んでもろくに分からないからストーリーの流れさえ分かれば書けるんだよねIS
- 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:38:22
だから別に原作読まなくても別に良いと思う
二次創作は自由だし
ただ、二次アンチだけ読んで「ホント原作から一夏はどうしようもないですねぇw」とかいう感想に同調しして「原作からしてどうしようもないですからねw」とか返信する作者の作品を「ゴミ」と評価するのもこちらの自由
- 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:01:58
一夏が色々と問題なキャラなのは否定しないんだけどさ
とはいえじゃあ悪人か?と言われればそうじゃなくて良くも悪くも年端も行かない子供だと思う
他作品でも言えるけどそいつがロクデナシだったら
そんなキャラに真っ向から舐めた態度や嫌味を言いに絡んでいくオリ主が真っ先に排除されると思う - 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:50:31
仮面ライダーの力を手にしたオリ主がヒロインとのイベントを悉く奪って、相棒のアンクもどきが一夏のことをボロクソに罵倒して、一夏は原作の世界を見せられて「俺がみんなを救うんだ」という意味不明な思考に目覚めて戦うけどオリ主には勝てず道化にされて、最終的にオリ主がシュラウドもどきとその息子を倒してヒロイン(糞姉組も一緒)共ども宇宙に出て一夏は一人になって、復活した息子をオリ主が「俺とお前でダブルライダー」とかいって倒して和解してハッピーエンドの作品を見た時は反吐が出た
その作品もシュラウドもどきが千冬への復讐に一夏の人生無茶苦茶にして(千冬はオリ主にゾッコンなのでノーダメ)、千冬は「私の所為で一夏はああなってしまった」と悲劇のヒロインムーブしてた時は心底気持ち悪かった - 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:02:31
原作の話に触れずとも書けてしまうのと、原作の話を知らずに書くのはまた別の話だよな
- 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:54:28
その一夏より酷いヒロインや姉共が許してる時点で一夏への批判に説得力が0になるんよ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:09:50
あまりにも鈍感すぎんのにはイラッとすることもあったけど別に作品とキャラは良かったやんけ!…作者は別よ?というか作品がここまで嫌われてんの120%作者が原因だよね……
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:11:10
やってることが一方的なを言いがかりや逆恨みで
子供の人生を滅茶苦茶にしてご満悦に浸る子どもってことだからな
それを言い出したら今度は逆に一夏がオリ主に報復しても許されるよね?ってなる
さらに言うならこの手のオリ主って相手を貶すのに
自分が貶されると『ふざけんじゃねぇぞ!』と直ぐにキレる印象だわ - 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:15:55
ISのキャラがやらかすときってキャラ自身が動いてるというよりは作者が乗り移ってるときみたいな感覚あるよね
セシリアの国際問題発言とか設定考えたら絶対言わないだろって - 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:12:59
結局セシリアは日本のどこを指して「文化としても後進的」なんて言ったんだろうか
女性の社会進出的な奴の事か - 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:54:44
仮に一夏を叩くとしたら、シャルの父親に突然殴りかかったりとかの謎行動を狙えば良いんだよな
背景描写が足りないのか意味不明なことするシーンは何度かあるし
でも基本的に一夏アンチはそこまで原作に触れようとしないし、元のキャラを活かそうとするモチベーションも無い - 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:07
多分ソレ、こういうの書く作者に良くあることだからじゃないか?
- 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:48:14
一夏を叩くのによく使われる「こいつは主人公補正が無ければ何も出来ない」ってまんまオリ主様に刺さるんだよな
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:01:17
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:12:29
救世主として世界を救ってくれと神に頼まれて知識と力と異能を携えてやってくる等の時点で
一夏が勝てるわけない、まさに主人公補正まみれの存在とかしてるとかもあるしな
言葉遊びだけど、原作はあくまで一夏が主人公だからってだけで
オリ主が主人公ならば主人公補正はオリ主にも掛かってると言えるし
(無関係な)一夏に復讐しようするのも主人公補正と言えてしまう
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:58:01
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:18:45
バイトしながら昔からやってた剣道ほっぽり出してまで勉強して、将来の就職のことも考えた上で進路選んだのに将来設計全部ぶっ壊されたからな
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:20:15
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:24:29
何も知らない一夏くんと言われるが
因縁の根源たる二人が黙っちゃうと一夏に知る術がないんだよな
それこそ第三者が介入しないとどうしようもならない
話を戻すけどスレタイの展開って
一夏視点で考えると全く会ったこともないし何をしたかも解らないのに
何故か一方的に怨みをぶつけられて人生を破壊されるホラーだよね
なんなら姉も友人らの関係もぶっ壊される - 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:37:59
確認してないけど白騎士は千冬姉なんだろうなくらい?だっけ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:08
- 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:28:58
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:47:22
- 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:48:16
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:03
それ読んだ時作者は主人公に何か恨みでもあんのかと思ったわ……
- 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:15:49
- 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:38:08
危機感がないのも問題ではあるが
当人はあくまでブリュンヒルデの弟と唯一男性操縦者って認識しかないのも酷い
肝心の姉は(善意で)情報を止めてるし
(教師としての立場故に)個別で一夏を鍛え上げることを拒んじゃってるし
- 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:58:09
アンチを読んでアンチ書くせいか「一夏は相手の射撃武器を卑怯とかいちゃもんつける」って捏造して叩くのがテンプレと化してるし他にもそんな捏造三昧なのに感想欄みるにそれで作者も読者も原作主人公はどうしようもないやつってやってるのが…
- 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:27:48
正直真っ当な(?)って言っちゃなんだけどヘイトすべき対象は一夏ではないよなあの作品の構造的に……
ただぶっちゃけ束は何考えてるかわかんないサイコだから凡百の二次作家ではまともに取り扱える気がしない