- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:24:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:27:57
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:34:00
某ルートを通った後だと残り二つの尊さがよくわかるんだ。たとえ満たされなくとも、伊織はちゃんと自分でそれを選んだんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:34:14
友達だから呼びたいけど友達である自覚がないルートでは呼べて友達の自覚ができたルートでは呼べないの正に宮本伊織だね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:16:16
しつこい奴め…って言いながら照れてるセイバーかわいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:56:35
可惜夜ルートで真名呼んでやらないのかよ!ってなるけど、呼ばないからこその味があって何とも言えなくなるやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:58:14
というか一週目じゃなくて二週目で可惜夜解放の方がよかったのでは?と思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:36:04
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:01:21
ちゃんと友達だったのよね
この辺だと言語化は難しかったと思うけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:15:57
名前で呼びたい理由答えれてなくて笑えるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:30:32
友達なんだからちゃんと名前で呼びたいです
これがここまで伝わらないことあるんだ… - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:38:38
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:17
助之進とかも人に言わせれば友人だろうけど、やっぱ本人は自覚してなさそうだし
もしかしたら自分では一人も友達いないと思ってたんかね
その上でセイバーは親友の括りだと思うけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:41:52
伊織の認識「呼びたくなったから呼ぶ。理由は呼んでも支障がないから。呼ぶ(完)」
実際「本当に友人だと思っているため呼びたい」
一方ヤマタケは
ムサシと本気でやり合うのか…ごくり…
ってタイミングなの申し訳ないけどちょっと面白い
ヤマタケは師弟の果し合いを本気で見届けることしか考えてなかったろうに - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:43:07
タイミングも変だったしビックリしてたな
伊織的には言おう言おうと思ってたんだろうか - 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:47:19
武蔵戦で死ぬかもしれないってときだからこそ、
その戦闘後の約束をすることでタケルを安心させるとか、自分への鼓舞にもなっていたのではないだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:51:56
ここで死んだら相棒に迷惑掛かるな
見守ってくれて有難いな
死ぬつもりはないことちゃんと伝えなくちゃな
顔見たらなんとなく名前呼びたくなったな
駄目な理由ないし言っとくか
なんか戸惑ってるな
呼びたいのに困るな
とりあえず押しとこ
みたいな印象がある - 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:14:48
サムレムマスター勢は内面についての言語化が下手なの多め
中でも伊織は群を抜いて下手だけど、あんまり自分の内面見ちゃうと抑えが効かなくなるんだろうなって思うと切ない - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:00:31
可惜夜は名前言わない代わりに剣じゃなくてもこれ以上はない友に恵まれたと気づいてくれるんだよね
問題はそれに気づくタイミングなんですけども - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:02:14
穴空いちゃってるからね…