- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:27:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:29:23
その話をするにはまずアルファモンが女の子かどうかを議論する必要がある
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:08
ノキアはオメガモンとバカップルやってるって悠子も言ってたし……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:34:19
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:40:55
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:30
ねぇこれアラタも当てはまらない?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:10
ハカメモなら一択なんだけどn……ヴォエッ(落涙)
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:17:18
髪の色で言うなら主人公とノキア、アラタと悠子がペアっぽいんだけどどうなんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:33:23
相棒兼ヒロインとマスコットを生贄にヤンホモを召喚する暴挙を許してはならない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:42:25
黒悠子良いよね、友人たちの前なら気軽に出せるようになってるのも良き
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:06:41
餞別としてプラチナヌメモンを三匹も渡したらそりゃENDになるのも仕方ねぇな…
きっとエリカはデジタルワールドに行ったら一日で超究極体まで進化してる - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:06:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:21:59
ハカメモがよく後日談欲しいって言われるけどやっぱサイスルも欲しい
俺は主人公が戻ってきた時の親友たちの反応が見たいんじゃい!! - 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:28:16
エンディングを見た時心に残ったのはアケミちゃんとアルファモンだからどっちかのはず
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:52:14
アケミちゃんは一緒に帰ろうとする主人公の誘いを『帰りたくない!』って駄々こねて断っちゃう系博士だからな……
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:27:40
なりゃあ良いじゃねぇか……女の子によ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:23:51
探偵の師匠しか勝たん
中身アルファモンでもアルファモンぬきでも
あの出会い方は運命だ - 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:09:05
アルファモン以外の人間枠で一番ヒロインやってたのは悠子
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:13:17
アルファモンが相棒感すごいんだよな
いや終わりの頃に出たのに一気にヒロインレース爆走した感じだが - 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:29:15
アラタがどっちのヒロインとキテルかにもよるかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:24
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:37:59
悠子ちゃんはハカメモの方でもさらっとヒロインっぽいことするから困る!(困らない)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:53:48
友人のフリといいサラッとごはん一緒に行こうとするところといい天然がすぎるのよあの子
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:54:55
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:01
サイスルは男女関係なく主人公がヒロインなのでは?
全員に重い感情持たれてそうだし - 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:51
ラスボス戦でもアラタが勇吾に愚痴ってたけど、悠子とノキアがいい意味で女子力の欠片もねぇのよな
結果として男連中と主人公のがヒロインっぽくなる - 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:01:15
女主人公でもアラタと殴り合うんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:40:16
ヒロイン増やしても女扱いされねぇからな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:45:51
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:06:42
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:49:07
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:41
マジでそういう雰囲気が一切ないんだよなサイスル……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:08:22
なんというかノキアは、愛の大きさはLoveなんだろうけど愛の種類はlikeって感じが凄い
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:11:01
なんというか各々違う意味で恋愛には発展しづらい性格や事情があるんだよな
杏子……アルファモンが意識主な為そもそも人間とデジモン。仮にそこが問題なくとも勝手に人間の身体借りた挙句そこまでするのはアルファモン的には論外そう
ノキア……エロカワボデーの持ち主だけど、発言考え行動あらゆる部分が男主人公じみてる
悠子……情緒や恋愛方面の知識が薄そう。天然部分も相まって自分が相手のことを恋愛的に好きなんだと気づくまでに時間かかるタイプ - 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:36:02
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:43:09
確実に男扱いされてるシナリオとは言え
一応性別変更できるから思い切った関係にはしなかった感じある
ハカメモの方はそこらへんないからだいぶ進んだ
なお - 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:44:24
電脳探偵より鉄砲玉の方がモテるイメージはある
人徳では電脳探偵も負けてないんだが、鉄砲玉はより踏み込んだ関係に至りたい人間が多そう - 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:47:19
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:21:56
は?ディアナモンもだろ?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:36:41
主人公も男女どっちでも変人度高いから恋愛感情に行きつくまでが良い人、面白い人だけど…って壁になりそう
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:40:31
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:50:25
サイスルは京子以外はギリ悠子がヒロイン感じれるぐらいだからなぁ
誰ともくっ付けねぇだろうなぁってなる
頑張れヤス、お前なら行けるヤス - 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:16:11
デコードなら超ヒロインしてたから..
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:00:06
“カフェで作戦会議”をやりたいがために無理してめっちゃ縮こまってまでカウンターに座っている……
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:01:13
他ゲーでたくさんヒロインしてるから
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:20
ハカメモの方は
「やること多すぎて恋愛関係に発展しなかっただけ」って感じがしていいよね
よくねぇ結婚しろ - 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:41:00
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:20:46
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:12
過去作ゲストなんだけどミレイとリナが結構ヒロインの雰囲気出してた気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:07:29
男女選択式はロマンスイベントが吹っ切れないな
そもそもデジモンと人間のお話だからそこまでぶっこめないと言われたらそうかもしれない - 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:57:08
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:03:34
オグドモン「ゆるさない」
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:07:18
サヨはある意味真っ当なツンデレしてた
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:10:02
サヨ出してコウ出さないのはなぁ
アポロモンがアニメで出てたために… - 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:21:30
正直フェイとかのキャラ立ち位置考えると主人公の男女関係なくもうちょい悠子がデレてくれても良かったのではとは思わんでもない
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:26:48
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:40:46
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:59:29
つまり、俺のヒロインはアポカリモンとベルフェモンとカオスモン…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:03:34
俺のヒロインリリスモンとリヴァイアモンとベルフェモンじゃねえかいやだよ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:06:20
俺のヒロインがオメガモンズワルト、インペリアルドラモンPM、デュークモンクリムゾンモードになってしまう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:35:26
ミレイさんはアレで結構孤独を感じててデジモンを守るために常に動いてるのも自分を孤独にしない存在として感謝してるからだったはず
リナちゃんさんがサイスルで登場したときに肉体毎デジタルワールドに入って自分と同じ存在になるの冗談めかして言ってたけどあれ結構本気で言ってたと思う
デコード時点でもどうも本体はそもそもゲーム作品に全く登場してない疑惑もある(デコードのムービーで謎の空間で複数のモニター眺めてたシーンが唯一本体が登場したシーンで他ゲームで登場してるの分身体説)
ネクストオーダーでスカモンヌメモン関係のイベントの時かかわらない宣言したのは草
- 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:39:37
サイスルの主人公ってミレイさんとかなり近い状態なのかな?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:01:44