それなりに因縁ある敵ポジにいたのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:01

    いつの間にか影も形もなくなったなこいつ
    儡脊に席奪われてる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:36:11

    儡脊と維朱に長年惚気話を聞かされてただけの被害者な可能性が出てきた夜行くんの明日はどっちだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:55

    学郎と儡脊はあくまで鵺さんとの関係が前提だし…
    和解フラグが立ったところで背後から刺しそう感がすごい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:47:33

    学郎の過去にたぶんガッツリ関わってるしそのうち再戦はありそう
    宿敵って出番がしばらくないと影が薄くなるんだけど何度も戦ってるといつまでも止めが刺せない不満が貯まりそうだから塩梅が難しい気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:48

    夜行くん最後の出番ががしゃどくろ契約に同席してやっぱり鏖の圧は半端ないねしてたところだからもう20話くらい見てないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:24

    こいつに関してはテコ入れの被害者だと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:42

    地味に朱雀ファミリー出身疑惑がある男

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:14

    >>6

    今さらこいつに苦戦されても…感はあるし無かったことにしてもまあ納得できる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:25

    >>6

    テコ入れ前から出番いうてなかったけどな……拓郎含めた学郎の過去の謎関係だからテコ入れなくても出番だいぶ先になってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:52

    夜島家の秘密と鵺さんの話が割と無関係なので
    鵺さんの方を話の軸にしてる内はコイツの出る幕がない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:36

    とは言え学郎の身体に秘められてる秘密はほぼ間違いなくコイツの仕業だからなぁ
    鵺さんと決着つけて浄化されかけてる儡脊の力を取り込んで真ラスボスになる的なパターンにも持って行けそうではある
    それはそれとして戦わなくとももっと出番は欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:00:05

    学郎の厄ネタ開示で出番あると期待してるよヤーさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:00:15

    宿敵枠や敵の首魁枠は鵺さんと因縁ある儡脊いるし、拓郎さんの真の仇だとすると四衲とマッチングでもいいが学郎の俺が必ず消滅させる!はなんだったのってなるし、やっぱり儡脊をいい感じのタイミングで後ろから刺すのが一番安牌では?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:01:20

    >>13

    つか拓郎に関してもあの程度のレベル2にやられる人じゃない発言されてるから夜行君に後ろからアゾットされた可能性あるんだよね……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:01

    鵺「学郎の令力封印されてる?何それ知らんこわ……」
    夜行「学郎が鵺と契約してる?何それ知らんこわ……」
    だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:33

    逆にコイツが急に出番増えて学郎との因縁回収し始めたら打ち切りかな?ってなる
    現状鵺さんともなんの関係もない学郎個人の因縁ってコイツだけだからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:47

    主人公の秘めた力でアンジャッシュしてるのよく考えるとまあまあ酷いなw

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:11:52

    因縁とは言っても「お前は前から知ってたよ」ってだけで何かしたかもしれんけど別に学郎と積極的に戦う理由もないしな
    裏方としての出番もないっちゃないが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:07

    初登場時からずっと後ろから刺してきそうと言われる男

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:19:19

    >>19

    髪型がどっかのワラビに似てるのが怪しさを助長してる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:57

    学郎になにかありそうなのは鵺さんノータッチぽいんだよな
    当時は鵺さん封印状態だったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:25:53

    ようやく使われ始めた学郎の力が令力回路解析とかいうチートなので相当重大な秘密なんだろうな
    儡脊も知らないから明らかに現幻妖陣営とは独立した目的を夜行は持ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:36:03

    最近目覚めた夜客も幾久しき現世の大気とか言ってるし順調に夜島の過去絡みで再登場フラグは立ってる気がする
    名前も夜島、夜魂、夜客、夜行と夜繋がりがあるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:41:38

    >>23

    そういえば全員夜繋がりなのか……鵺っていう妖怪の元ネタを考えると意味深ではあるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:43:06

    最早今の学郎なら瞬殺できそうだし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:45:58

    >>21

    鵺さんからアクションは無理だし

    陰陽寮は鵺のこと把握してないから7年前の関係者は拓郎も夜行も鵺のことそんなに知らないしという因縁ゼロ状態

    というか7年前の事件だけが作中で一際浮いてて異質

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:54:11

    すっかり忘れてたけどマジでこいつどうなったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:13:40

    儡脊とがしゃどくろ契約→
    (その裏で学郎vs大和)→
    がしゃどくろに力に当てられて人牢解けそうな詩絵の横で涼しい顔の夜行→
    依代欲しいなら藤乃家の屋敷へGO(儡脊)

    って時系列だから同僚のメガネが朱雀への伝令にパシられてるあたりレベル4集団まとめて藤乃家に居るんじゃないかと

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:57:03

    鏖にフォーカスされてるからしばらく矢面に立てなさそうですね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:11:21

    こいつは最終的には学郎じゃなくてトメちゃんの相手になるんじゃないかとちょっと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:23:24

    >>30

    父親の仇って側面で見たらトメちゃんとも因縁あるしね

    祓われたはずのつっちーが生きてた謎もまだちゃんとわかってないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:58:09

    >>25

    隊長とレベル4ならレベル4有利くらいのバランスだから楽勝は無い

    晴くんは輪入道にやられてるし夜行は兵一相手に余力有るし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:08:40

    盡器キャンセルで見せてない以上兵一相手には逆転出来た可能性あるし夜行が隊長と同格なら依子と儡脊の間の残りの四天王の内の3人に該当する可能性もあるしな
    学郎も夜魂の拡張斬撃と夜客の解析分解フルに使っていいなら隊長級ありそうだが結局はやってみないと分からん、夜客はめちゃくちゃ強力ではあるが時間もかかるし分解も限度あるし(毒食らってる以上は)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:40:55

    今の学郎って隊長>学郎>副隊長なのか隊長=学郎なのか微妙な力量だよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:49:28

    >>34

    分体とはいえがしゃどくろの盡器を壊せる辺り火力だけなら間違いなく隊長級はありそうなんだけどね

    レベル4相手だと維朱は瞬殺だったけどあれは夜客が刺さりすぎてたし夜客が無かったら逆に詰んでたまである

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:52:08

    >>35

    維朱が学郎のこと好きじゃなかったらキスされた時に舌噛みちぎられて死んでたと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:55:42

    >>34

    タイイチでよーいドンした場合はまず勝てないと思う

    少なくとも兵一と皇隊長は油断とか絶対しないだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:56:53

    >>35

    維朱に関しては能力クソ強力な分基礎スペは儡脊サークルの連中ほど強くなさそうだしな…

    惚れさせるの優先してだいしゅきホールドしてきたから夜客の解析が間に合っただけで盡器振れない状態で殺意MAXのレベル4が相手だったら学郎も死んでたかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:59:26

    こいつはレベル4からレベル5(鏖)になる枠だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:59:34

    そういえばスレ画も家族への愛情が強いけど朱雀産の幻妖なのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:00:04

    ぶっちゃけこいつより鏖の方が見たいし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:03:11

    普通に両方見たいが…
    (少なくとも表面上は)人間の子供に優しいのもいいよね利君

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:26:44

    学郎の過去とは現状無関係な藤乃家編だけでも放置されてる布石みたいなのがごまんと渋滞してるので
    夜行のことに触れてる余裕がない
    今も風呂敷畳むどころか広がる一方でどうオチつけるんだよ状態だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:31:32

    布石を並べすぎて足つぼマットみたいになってる……

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:34:29

    >>39

    洗脳能力もあるし最終的に百鬼夜行みたいになるんやろなぁ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:36:26

    学郎関連だけでもマジでホウジョウエムゥ!構文みたいになってんの笑うわ
    早く封印された令力と謎の腰刀の暴かれしtruth!しろ(

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:06

    >>32

    でも隊長にはレベル4スレイヤーである祭祀刀があるからね

    全盛期わー様がハンタのウヴォーみたいなものだったら晴君の株も下がらないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:55

    レベル4は現状再生能力と盡器持ちな上に奥の手として盡器と一体化する形態もあるからなぁ
    白沢が鵺さん戦で使ってなかったあたり制約はありそうだけど弱体化してた輪入道ですらあのイカレた性能してたからガチモードのレベル4と今の学郎は対等くらいなんじゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:53:20

    カグラバチで言えば幽のポジなのになあ
    暗躍する描写がちょくちょく入れば存在感出せるんだが儡脊が基本全部やっちゃうからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:00:36

    >>34

    成長のスキルツリーが明らかに異質だからな学郎

    単純比較が難しい方向に向かってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:26

    >>3

    何でや!サイコマンみたいに胡散臭いけど忠義の男かもしれんやろ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:14:11

    盡器は多分馬みたいな感じだと思う。合体したらカッチョいい西洋騎士っぽくなりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:19:05

    元ネタが民間伝承の夜行さんだとしたら盡器は馬なんだろうけど、兵一と戦いながら空中で出そうとしてたってことは操作するタイプなんかな
    依子も盡器や電撃とは別に視界共有あるし幻妖洗脳は盡器関係ない可能性も

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:37:49

    見た目だけは「ンンンンン!」とか言いそうな怪僧っぽさがあるのにね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:36:39

    >>7

    ・家族愛の強い夜行

    ・元ネタが中国妖怪繋がりの白沢

    ・顔が似てる吾輩ちゃん


    この3体は朱雀産っぽい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:24

    ライバルキャラとしても元カレさんの方が目立ちつつあるのはうん・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:44:03

    夜行はなんか暗躍しそう感も含めて簪の奴の可能性もあるかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:53

    >>56

    儡脊と学郎は鵺さん以外の共通点なさ過ぎてあんまライバル感ないんだよな

    学郎→儡脊も薄いのに儡脊→学郎も薄くて逆に儡脊→←鵺さんはバリバリ重いし湿ってるという

    明確な敵を前にしてるのに丁寧口調で敬語な学郎も割と珍しいし儡脊も儡脊でなんか普通に対応してたからバチバチ感もなかったしね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:24:43

    鵺と儡脊の軸とはまた別だからな夜行
    学郎周りの謎って鵺は全く関係ないので学郎自身を掘り下げるとなったら必然的にも矢面に立つと思うわ夜行(と拓郎)は
    学郎の過去語れるの現状夜行のみだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:27:02

    弱った鏖を能力で操って取り込んで擬似レベル5みたいな下剋上果たすとずっと妄想してる
    百鬼夜行みたいな名前になって

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:48:56

    今の展開見てると正直因縁回収できるか怪しいと思う...

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:50:52

    こういっちゃあなんだが作者は主人公以外の男キャラにあんま興味ないな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:26:07

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:48

    >>62

    儡脊の事は無視か?大和だって興味無いならあそこまで尺取らんよ

    うがった見方だわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:38:04

    >>64

    9巻のおまけページでガッツリ大和の心情変化書いてたしね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:48:00

    学郎以外の男に興味なかったら儡脊があんなキャラにならんと思う
    つかこの章だけに限っても大和に洋七にがしゃどくろって結構ガッツリ男キャラ描いてるやん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:14:03

    流石に主人公に「消滅させてやる!」ってセリフ言わせて消えるってことはないだろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:38:30

    >>67

    (出番を)消滅させてやる!!だった可能性…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています