- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:33:41
まあ1日10万人ぐらいきてて1日の救急搬送が3-4人と考えると全然少ないからいいんだよ 問題は…Xのポストを見てると救急搬送が多いのは💉の遅効性爆弾とかいってる猿がいることだ
大阪・関西万博、15日間で51人を搬送 熱中症の患者はゼロ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は28日、13日の開幕から15日間で、会場から計51人が救急搬送されたと明らかにした。症状は公表していないが、熱中症の患者は含まれていないと説明している。news.yahoo.co.jp - 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:35:10
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:37:48
ムフフ…九月くらいになってパビリオンがあらかた完成したら自分も行くのん
十月は駆け込み需要で激込みがありそうだしな - 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:02
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:03
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:40
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:40:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:11
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:26
10万人規模の屋外型施設で救急搬送が3、4人なら多分少ない方なんじゃ無いっスか?
それこそTDRなんか施設内の救護所と近隣の消防署じゃ追いつかんから
隣に消防の出張所新設したしなっ - 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:18
平次み和葉み お前たちのいちゃつきに巻き込んで万博を爆破するのはやめろ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:42
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:44:55
というか10万人規模の町で1日に出動する救急車の数よりだいぶ少ないと思うんだ もちろん年齢層が全然違うんだろうけどこれ見て多いとか言ってるXのポストは意味がわからないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:45:55
炎天下の屋外が危ないのはどこもかわらないと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:44
テーマパークより年齢層高めだろうし当然なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:47:15
猿の戯言に耳を貸す必要はないのん
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:47:30
この話題の流れで夢の国やUSJ内には救護所はあるけど医者はいないと知ってちょっと驚いたのが俺なんだよね
でも常駐させておくほどの理由があるかと言われると別にないからま、なるわな… - 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:48:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:49:04
まぁ安心して。本当の夏はこれからですから
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:50:53
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:10
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:07
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:08
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:16
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:40
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:33
全体的な気温が上がっていることを除けば春ってわりとこんなもんじゃないっスか?
これは秋もだけど快適な気候がずっと続く時期だと勘違いされがちだけど実際は夏冬に向けて上下を繰り返しながら推移するのん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:03
ウム…行ったら遠巻きに写真撮るくらいはするかもしれないけど下とおるのは安全と分かってても躊躇するのんな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:02
万博普通に楽しんだけどここだけは本能的に避けちゃったんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:11
今日朝なんか毛布ほしいくらい寒かったのに昼間当たりにはクソ暑いんだよね自律神経殺しに来てないスかこれ?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:22
お前今の日本をなんやと思うとるんや“毎年異常気象”やぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:39
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:04
万博関係なく近年の日本は暑さと寒さが極端じゃないスか?
しかも湿度も高いから不快感がある… - 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:59
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:32
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:57
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:01:54
万博近くにいる救急救命医って…まさか
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:34
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:22
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:58
そうですね無料だと思いたいですね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:04:04
ウム…今がまだ服装だけで体温調節できるだけかなりマシな季節なんだなァ…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:10
もう現時点で寒暖差キツくて具合が常時悪いワシに悲しい現在…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:06:07
気温や混み具合で考えるなら5月中に行くのが最善と思われるが…
GW明けの平日なんか良さそうだよねパパ - 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:21
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:38
旅慣れていない中高年は行くなとは言わないがせめてウォーキングなんかで自分が長時間歩き回ったらどうなるかっていう限界を知っておいたほうがいいと思うんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:34:44
あの…都会の救急病院ならたった1施設たった1日で50人なんて急患余裕で来るんスけど…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:46:25
リプ欄に陰謀論者が多くないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:23
むしろ発見して助けてくれる人がいない自宅のほうが危険なんだよね怖くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:01:53
万博会場内に医者は夕方までしかいないなどというデマをまき散らしていたやつが当の会場内に常駐する医者本人に終日いますよと論破されていて腹筋がバーストしたんだっ
怒らないでくださいね馬鹿 - 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:03:54
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:05:01
まるでエビデンスなしで雑愚弄して反撃食らうタフカテ民みたいでやんした…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:06:23
反対派はいつも条件反射で愚弄なあ!
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:09:49
太古の昔、超人達がリングを設けて日々研鑽に励んだこの地を人間が讃えて作った建造物であると考えられる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:51:04
大屋根リングは中にスカイツリーを寝かせられるくらいデカいんスよね
行く日が楽しみなのん