インディーズゲーの悲哀を感じますね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:37:51

    その売上……約300万

    ちなみに講談しゃあっから年間1000万以上の出資を受けてるらしいよ

    https://www.gamespark.jp/article/2025/04/28/152015.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=tweet

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:38:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:40:38

    タイトルが翻訳ミスったC国語みたいっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:41:01

    怒らないで下さいね
    辞めた会社の知名度に便乗するとかバカじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:46

    別に爆死するのは仕方ないとしても購入者への感謝ぐらいしろって思ったね

    制作者の動画を見た忌憚無意見

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:45:42

    発売直前の動画再生数が3万で買ってくれたのがその10分の1ってなると何かしら思うのは分からなくもないけどね
    しゃあけど……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:47:02

    フロムやめさせられたのか自分からやめたのかわかんないけどどっちにしろお似合いの末路スね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:14

    BG3の最終パッチとオブリビオンリマスターを堪能し終わったら買うかも知れないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:20

    不評レビューでも"慣れれば面白いけどそのためのチュートリアルが不十分だからオススメ出来ない"みたいなのが結構あったのにそこを改善しないで終わるのはマジで勿体ねーよ

    アプデを繰り返して不評から非常に好評になったゲームもあるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:09:51

    そもそもフロムの評価のうちアクションの比率なんて小さいを超えた小さいなのに元フロムでアクションが売りとか顧客への理解が低すぎルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:15:07

    あっあんたは前に一瞬動画見ただけだけど…あの上級騎士と似たような匂いがしたからゲームは買わないでヤンス

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:17:14

    そもそも元フロム社員と言っても
    「ソウルシリーズのレベルデザインを担当したのはワシなんじゃあっ」
    くらいの実績でもない限りは“単にフロムで働いてた社員A”でしかないし別に何のプラス材料にもならないんだよね猿くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:32

    おーっなんや怪しいゲームと思ってたけど案の定だったんやな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:19:17

    体験版の時点でおおっうん…だったからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:03

    元フロム社員のソウルライク遊ぶならフロムのソウルシリーズやるんだ
    だから…すまない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:31:30

    なんかだいぶ昔にフロムの面接堕ちたやつが作ったダクソっぽいフリゲってなかったスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:41:05

    >>17

    鼻だった気がするんだァ

    もちろんめちゃめちゃうろ覚え

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています