日の呼吸…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:44:17

    こいつだけ対戦バランス崩壊しとるんや
    円舞…糞 こいつ読みでガードを解いたら炎舞の2回攻撃が刺さるんや
    炎舞…糞 こいつ読みでガード解かなかったらせっかくの後隙が狩れないんや
    幻日虹…糞 そもそも後隙自体全部こいつでリカバリーできるんや
    火車も斜陽転身も輝輝恩光も糞…着地狩りしようとしたらこいつらで逆に狩られるんや
    全部の技…糞 全部が全部繋がるループ始動パーツでありながらフィニッシュパーツでもあるんや
    おらーっ!出て来いや開発班ーッ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:45:12

    へっ無間地獄からタフカテしてやがるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:02

    幻日虹が割と無法なんだよね
    ノーモーションから躱せるっぽいしマジで幽玄のかわしなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:03

    確かに技の後隙を雑に幻日虹で消すのはリラックスできますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:15

    使い手がおかしいだけってネタじゃないんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:46:49

    >>3

    しかも相手の動体視力が優れるほどに効果が増す…!

    怒らないでくださいね こいつだけ仕様がいやらしすぎるじゃないですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:47:03

    幻日虹だけ完全になんの説明もないワープなんだよね、凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:47:06

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:48:09

    冷静に考えて全部の技が自在に繋がるってあたおかの仕様だと思うんだよね
    怒らないでくださいね 日の呼吸の火力云々以前にこいつの剣術もチートじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:48:51

    碧羅の天と円舞の違いがわからないのが俺なんだよね
    ぶっちゃけ縦に切るか横に切るかの違いにしか見えないでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:49:59

    これを見なさい
    これが幻日虹の説明と実例

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:50:01

    型の多さによる対応力がウリの水の呼吸より普通に型の数も万能性も上なのはルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:18

    呼吸を広めたのはヨリーチだけど技の型からなにまでメイド・イン・ヨリーチなのは日の呼吸だけだからそりゃ強いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:43

    縁壱の対空版陽華突が上昇から着地まで完全無敵なんスけどいいんスかこれで

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:50

    >>12

    そもそも全部の技が繋がる仕様上後隙なんて無いに等しいから対応力も水の呼吸超えてるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:36

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:58

    全部の技が全て技に派生可能はあたおかっスね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:27

    >>14

    ムフフ 陽華突の後隙を狩れると思えるのは初心者まで

    上級者はそこから最低でも次の技が碧羅の天 斜陽転身 幻日虹 輝輝恩光のどれなのかを絞らないといけなの

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:30

    >>11

    壊れを超えた壊れ

    お変ク

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:34

    ヌ~ッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:37

    斜陽転身と飛輪陽炎で絡め手まで完備してるんだよね ズルくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:15

    幻日虹と飛輪陽炎はマジでただの出し得技なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:18

    (無惨様のコメント)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:38

    >>12

    始まりの呼吸はルール無用だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:06

    怒らないでくださいね 爆血バフありとはいえ上弦の首斬れる広範囲斬撃とか無法すぎるじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:15

    >>18

    仮に反撃を恐れて距離をとっても飛輪陽炎でフェイントかけられて首切られるんだよね

    なんなら残る幻日虹以外の10の剣技全てに飛輪陽炎ガチャをしないといけない…!

    バカ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:19

    日の呼吸には致命的な弱点がある 遠距離に対応できないことや しゃあっ月の呼吸

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:32

    でも人間のスペックを全部カンスト超えでないと十分に使いこなせないからマイペンライ! この縁壱は!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:37

    もしかしておやぷんいもすけって滅茶苦茶スゴかったタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:51

    >>27へっ何が呼吸や 血鬼術の癖に

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:23

    日の呼吸には致命的な弱点がある
    才能がないと燃費が悪いだけなことや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:44

    あらゆる技全てに「もしかしてこれは飛輪陽炎なんじゃないスか?」の圧をかけられるのがクソ・ゲーを超えたクソ・ゲー
    読み合いジャンケンが日の呼吸有利すぎるやろがーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:54

    >>11

    このタイミングですら幻日虹使えるってことはもしかして全ての技から全ての技に繋がるってのは一回幻日虹挟めばマイ・ペンライ!みたいなことじゃないんスか?

    はっきり言って宙返り背面斬りの斜陽転身から飛び越え前回転斬りの火車に繋がる動きは俺には理解不能

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:57:09

    どうして私とあのお方で使い手を片っ端から絶命K.Oさせたのにまだ生き残りがいたの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:14

    >>27

    あぁそういうの全部避けて全部弾いて接近して頸に刃を届かせるから問題ない

    というか日の呼吸に及ばない劣化の集まりに攻略されてるんだから思い上がるなよチンカス

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:16

    日の呼吸…聞いています…全ての呼吸は始祖と
    他の呼吸は日の呼吸が使えないチンカス共に為に考案された日の呼吸の残りカスだと

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:21

    >>29

    獣の呼吸はあくまで関節の異常な柔らかさと優れた感覚ありきだから参考にならないと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:25

    >>33

    おそらくヨリイチは空気の面を捉えて加速しているのだと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:00

    >>20

    実際灼骨炎陽と盛炎のうねりとか日暈の龍・頭舞いと流流舞いみたいな親父…これ劣化模倣技やないかなみたいな技がちらほら見えるのには悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:10

    >>38

    フィジギフ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:12

    技の後隙や着地硬直を全部幻日虹でキャンセルできるのはルールで禁止スよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:50

    >>34

    縁壱と何回か会っただけの奴が日の呼吸見て覚えて神楽として一族で継承し続けるとか予想しろという方が無理だから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:51

    >>29

    あいつは呼吸と言う名を語るだけの身体能力全振り技だからマジで参考にならないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:58

    >>41

    早くアップデートで弱体化してくれって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:00:30

    >>41

    しかもそこから斜陽転身で首を狙ってくる…!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:01:20

    >>44

    オリジナルと比べたら死ぬほど弱体化してるから問題とも思っていない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:05

    >>45

    待てよ 斜陽転身を警戒してたら火車をぶっ込まれる時もあるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:23

    縁壱のスペックだったら幻日虹で目の錯覚起こすまでもなく目で追える奴が居なさそうなのは…大丈夫か?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:44

    >>45

    >>47

    ワシ「ムフッ 当たらないギリギリまで接近して反撃 確を狙おうね」

    縁壱「しゃあっ 飛輪陽炎っ」


    頼むから死んでくれって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:23

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:40

    炭治郎でもそこそこ使いこなせるのは好感がもてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:06:15

    >>50

    無惨が強すぎを超えた強すぎなだけで黒死牟相手ならそこそこは戦え…戦……

    オトン…日の呼吸パワーの炭治郎ならいけるんかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:23

    >>4

    おそらく全国のご家庭でカービィの上B並に幻日虹が擦られる日々だと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:38

    生生流転でせこせこ回転数増やして攻撃力上げても切れない累の糸を斬れるようになるだけじゃなくてアニメ版準拠ならあの時点のチンカス並みの身体能力だった炭治郎が累に追いかけっこで勝てるようになるのはルールで禁止スよね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:10:02

    >>54

    いいんだ 始まりの呼吸にはそれが許される

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:11:51

    幻日虹には致命的な弱点がある
    幻日虹に繋げられないことや

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:25

    >>56

    日の呼吸にはちゃんとした致命的な弱点がある

    同じ技同士ではループができないことや

    ………そもそもんなもん剣術として当たり前だろって?ククク……

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:09

    >>56

    モーションクソ短い上に全周攻撃の円舞か碧羅の天で牽制してすぐ幻日虹撃てばいいだけだから問題だとも思ってない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:17:26

    >>58

    これを嫌がって距離とっても日暈の龍ぶっ込まれるんだよね

    酷くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:07

    日の呼吸はですねぇ…
    そもそもループできる仕様上火力除外しても剣術の時点でよりいちが圧倒的なんですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:32

    引く相手を殺す技と攻めてきた相手を殺す技と様子見の相手を殺す技と再生不可ダメージが日の呼吸を支える…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:27

    日の呼吸には致命的な欠点がある
    ガキッの頃から一晩中走り続けても息切れ一つ起こさない化物が使う事前提な剣術な事や

    炭治郎でも透き通る世界前提なら上弦の参の首ぶった斬れる壊れ剣術?ククク・・・

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:53

    原作最終戦タンジェロですら日の呼吸の真価であるループハメは未達なんだよね、怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:06

    >>61

    再生不可

    ↑どうしてこんなザ・連発系の面しておいて1発でもくらったらアウト属性まで持ってるの??

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:23:25

    単純な攻撃性能はただの副産物であり
    本質は日光以外で死なない相手を朝まで延々と斬り続ける為のループ剣技で
    一番大事なのはオトンが言ってた「何時間踊っても疲れない呼吸の仕方」だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:23:32

    縁壱には致命的な弱点がある
    痣のデメリットは踏み倒せても結局人並みの寿命で死ぬことや

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:46

    >>65

    すみません 副産物にしては火力が本当におかしいんです

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:57

    >>62

    待てよ

    オトンの発言的に技の精度が上がると体力消費も抑えられるんだぜ

    病人を超えた病人ですら何時間舞っても疲れないとなると最終的に消費0になると思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:57

    (最終決戦炭治郎のコメント)
    ウアアア 技量不足ダーッ 助ケテクレーッ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:36

    >>64

    相手が一瞬でも隙を見つけたらポップコーンみたいに千以上の肉片に散らばって逃げて二度と目の前に現れなくなるから…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:37

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:28:49

    ループを使いこなすタンジェロを見たかった反面…隙の多さを同期組がカバーする展開も熱かったという思いに駆られるっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:27

    >>66

    待てよ、痣が出なかったら400年くらい生きた可能性もあるんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:32:14

    >>73

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:38:42

    >>68

    オトンの才能も大概壊れてると思ってんだ

    病人なのにクマを単独でシバクことができる上舞い続けられる適性持ちなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:41:45

    人間を超えた化け物用の呼吸と人間が鬼と戦うために調整された呼吸は違う
    これは差別ではない差異だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:45:08

    刀の色で適性があることは明白なのにな…レベルが足りないと技出しただけでスタンするんだよ
    怪物を超えた怪物にしか扱えないんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:46:35

    回避だけ考えるなら多分幻日虹と斜陽転身を擦ってればノーダメで相手が荼毘に付してそうなんだよね
    出し得しかないこのクソ技共は…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:04:07

    >>78

    そこでだ…親方様の首を手土産に…鬼となり引き打ちぶんぶんすることにした

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:26:22

    縁壱がその気になれば朝まで永パ刻んでくるってネタじゃなかったんですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:44:52

    >>80

    ネタだよ威力度外視で形だけ覚えたおっさんが飲まず食わずで丸一日踊れるから朝日が昇ったら隠れてる鬼を切り刻んで夜も切り刻んで怯みハメで誘導して朝日が出るまでの永パができるよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:48:35

    >>32

    いいんだ始まりの呼吸にはそれが許される

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:16:18

    鬼が毒で死ぬという現象が起こり得る以上仮に縁壱が首以外を赫刀で刻んだらそのまま荼毘に付すんじゃねえかと思ってんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:41:56

    >>79

    兄者に夢のないこといいたくないんだけど呼吸の技使うまでもなく基礎スペだけで完封出来るんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:57:34

    バカみたいな壊れ技とフィジギフかというくらいのバカみたいな肉体スペックと痣バフと赫刀バフデバフと透き通る眼補正が縁壱を支える…
    無惨を邪魔だクソゴミするぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:56:34

    >>33

    AC北斗のトキ…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:06:13

    >>86

    ジョインジョインタンジローウ

    デデデデザタイムオブレトビューション バトーワンデッサイダデステニー

    ゲンニチコウッペシペシゲンニチコウッペシペシハァーンゲンニチコウッハァーンヒノカミカグラカシャゲンニチコウッカクゴォ ニゲルナヒキョウモノゲンニチコウッゲンニチコウッスキノイトガスキノイトガミエゲンニチコウッカクゴーハァーンヒノカミカグラヘキラノテンゲンニチコウッハアアアアキィーンヒノカミカグラニチウンノリュウカブリマイ K.O. イノチハナゲステルモノ

    バトートゥーデッサイダデステニー

    ヨーカトツハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーンFATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ

    ウィーントキィ (パーフェクト)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:09:06

    >>48

    ああ

    縁壱が普通に動けば残像すら見えない一方で

    幻日虹は残像を相手の目に焼き付ける技だぜ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:15:25

    ここまでのループ攻撃には致命的な弱点がある
    それは技から技に繋ぐ猶予fが2f以下な事や しかも当然モダン操作なんてものもない……!

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:17:36

    >>89

    ああ縁壱は1fで死ぬほど行動出来るから問題ない

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:38:25

    >>90

    もしかして鬼滅格ゲーに縁壱を出してもプレイヤー側の腕が三本ないと操作も覚束ない難易度にすればいいんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:37:19

    >>91

    それじゃあダメだ6本ないと使えないようにしろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:44:32

    俺さぁタフカテ歴長いけど初めて見たんだよ
    日の呼吸の火力と縁壱のイカレ具合じゃなくて
    日の呼吸のそもそもの剣術に注目してる所

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:48:21

    >>93

    なんだかんだ幻日虹は割と擦られてると思われるが…

    足捌きですらなく回転と捻りによる原理不明のワープって他の技と違ってもはや剣術ですらねーよバカヤロー

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:52:48

    >>94

    おーっ兄上の月魄災禍とお揃いやんケ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:53:35

    ところで無惨バック様、日の呼吸ってこれだけなんか無限スリップダメージとか他の呼吸以上に鬼に対してダメージが入るとか痛みが強いとかいう設定があった気がするけどこれは日の呼吸がデフォルトで持ってるのか縁壱がおかしいの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:11:18

    >>96

    他の呼吸より鬼にダメージがある(痛みが強い)のは炭治郎VS堕姫見るにヨリイチ関係なくありそうっスね

    鬼に対するオカルトパワーというよりそもそも他の呼吸に比べ素の馬力が違うからダメージが大きいという感覚

    無限スリップダメージは間違いなくヨリイチがおかしいだけっスね

    間違いないっス断言出来るっス

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:13:12

    >>97

    オトン…やっぱ縁壱は鬼とは別のベクトルで人間と違う生き物やないかな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:15:06

    >>96

    日の呼吸自体がスリップダメージかつ鬼特攻機能があるけど縁壱はそこに常時赫刀と素のスペックが合わさって数百年の継続ダメージになったと考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:15:57

    >>98

    おそらくニンゲンヨリイチ族だ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:53

    >>30

    資料を見る限り普通の斬撃は自前だと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:11

    無駄に型を増やしてるどっかのアホと違って十二で完全な円環とかいう調和が取れてるんだよねなぁこれって生涯を鍛錬に費やした老剣士とかが編み出す技やないかな…なに若い頃にはもう完成して他人に伝承してるこのバカは?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:25:19

    炭治郎が完璧には使いこなせなくてたまに連携が途切れたりしてたけどそもそも超再生する無惨が相手だったからこんな長丁場になっただけで上弦相手でもこのクソ連携を理解された時点でほぼ勝ち持ってけそうな詰みコンしてるだよね酷くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:43:27

    日の呼吸…聞いています 縁壱が頭おかしい強さをしているだけに見えて呼吸自体も馬鹿みたいに強いと
    エフェクトがなしでもアホみたいな斬撃を出してる兄上でも扱えないのはルールで禁止スよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:12:07

    >>96

    >>97

    俺と違う意見だな…

    縁壱が例外なだけで日の呼吸の動き自体には他の呼吸と違うデバフ効果はついてないんじゃないかと思ってんだ

    もしかしてデバフ効果が出るのは臆病者の細胞に刻まれたトラウマのせいじゃないんスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:01:21

    竈門一族…聞いています
    日の呼吸の適性が一族単位で高いと 霊媒の才能の衣を纏っていると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています