- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:27:00
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:28:13
途中で全回復挟むし持ち込みOKだから連戦感は無かった
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:31:03
まあ連戦感が強かった星の夢とかニルとかいるしね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:32:49
連戦で言えばダークマインドか星の夢の印象
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:33:55
まだ進んでないけど熊崎カービィは大体そんなもんじゃね?古いのでもダメタと合わせて七連戦の鏡あるし
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:35:04
鏡はマスターで無双状態だったから7連戦あったのかって今更驚く
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:37:49
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:38:24
まあ別キャラとの連戦って考えたら最長かも
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:55:34
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:57:29
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:57:57
デデデは正直連戦感無い
普通に前半後半で行動パターン分かれてる他のボスとあんま変わらんし - 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:15:26
星の夢とニルが形態変化多すぎだったから
今回やけにあっさりしてると感じた
戦闘回数は少なくないんだな - 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:17:10
ニルは正直ダレたのでこれくらいでいい
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:31:52
フォルガとエフィリスは同じキャラ扱いになるかも?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:40:04
あと古いやつだと
ドロッチェ:ドロッチェ→ダークゼロ ②
鏡:ダメタ→マインド(地面が宇宙ステージ)→マインド(地面が遺跡ステージ)→マインド(地面が地下ステージ)→マインド(地面が氷ステージ)→マインド(剥き出し)→マインド(シューティング) ⑦
64:ミラクル→ゼロ2 ②
3:デデデ→デデデ(パックマン)→ダークマター→ゼロ ④
2:デデデ→ダークマター(剣)→ダークマター(目) ③
スパデラ:ノヴァ→マルク ②
夢の泉:デデデ→ナイトメア(球)→ナイトメア(実体) ③
初代:デデデ ①
で合ってる?