- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:05
どっちもありうる…そんだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:28
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:39
あるかは分からんけど掲げるなら名前叫びくらいはやってほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:44
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:47
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:02
どっちの人格が争うかで一波乱起きる展開とかありえるな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:57:06
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:30
デッカーの変身バンクカッコよかったし今回のも期待
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:01:30
オメガって叫び安いからは名前叫びはあるかもね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:37
名前叫びなら腕振り上げる時に口も開いてるくね?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:12
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:46
デッカーみたく名前叫んで口閉じてから最後の動作(今回の場合は掲げてオメガスラッガーのトリガーを引く?)ってパターンの可能性もなくはないか…?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:48
口上があって売れたらなら今後それが主流にまた戻ると思う
ただ完パケだからデータの反映に時間がかかるから今撮ってるだろう次作品はアークのデータになりそうだけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:09:18
取り敢えずソフビよりも変身玩具優先の姿勢になったのは
プラス方面に働くと思う - 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:10:10
名乗り口上あってもいいけどトリガーくらいの長さがベストな気がする
ゼットは長すぎるし - 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:11:44
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:12:28
失敗しなけりゃええで
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:11
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:32
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:00
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:19:30
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:17
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:44
ふぅん1人で話し合いをするなんてマイノリティに配慮した作品なんだな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:56
ギルスみたいな感じで同じ存在を並べろということか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:47:12
まあ、インナースペースがあろうがなかろうが変身口上があろうがなかろうが正直どうでもいいっちゃどうでもいい
どうせ一ヶ月も見てりゃ慣れてくるよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:47:40
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:51:32
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:51:45
名前くらいは叫んでくれてもいい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:11:56
インナースペースが出るか出ないかでガラッと売上も変わるからな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:13:50
もう最初から期待してない
良くなるといいね
中国にウケるために赤にしたのかな? - 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:18:00
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:19:03
正直本編が面白ければなんでもいいですよ
俺フィギュア派だから玩具買わないし - 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:29:24
本編が売れる作品なのが大前提