- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:58:47
555が名作なのは間違いないけど描写のエグさで2、3年は見返したくない側に入る
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:00:47
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:44:16
サムネなんかこええ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:49:11
マンティスのソフビ発売はキャラチョイスミスってたな
どれがどのくらい出るかわからないうちに決めただろうから
しょうがないけど - 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:55:39
長田さんって何で学校でいじめられていたんだろうな
道子のせい? - 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:03:01
ビクビクしてて輪にも入ってこないからいじめられっ子気質ではあったと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:12:27
子供番組だから手加減してるけど、フィルターなしだともっと酷いんだろうなって察せるのが嫌悪感強い
靴下取られるとことか - 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:57:01
深夜特撮だったら確実に制服も剥かれてるよなあの勢い
- 10二次元好きな匿名さん25/04/29(火) 17:03:41
映像化されないのでエグさと酷さを盛る、小説版
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:12:10
小説版だと半裸になるくらい制服ビリビリに破られてチョークで体に落書きだった
本当は本編でも自死でオルフェノクに覚醒する展開だったけど暗いから変更されたって語ろう!で言ってたね - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:07:52
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:17:39
あんな家でよく高校通わせてもらえてたな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:30:48
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:33:03
どんな理由があれ殺しは殺し。その一線超えた時点でどれだけ可哀想でも幸せにはなれないってのが井上敏樹の作劇の根っこだからねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:33:19
ファイズは戦闘パート大好きなだけに日常パートは胸糞系多いからきついわ
ただでさえ木場さん回があれなのに長田さん回で追加ダメージくらう - 17二次元好きな匿名さん25/04/29(火) 19:22:25
小説版じゃそれもさせてもらえなかったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:24:36
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:25:18
ちなみに小説だと道子はいじめっこと共に首チョンパされ
何が起こったのか分からないまま死んでった感じ - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:01:06
長田さんと木場さんの過去はキツイ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:01
4話予告って「君の仲間だ」が
バジンの事かと思わせるようなフェイント入ってたよね