善逸伝…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:47

    一大感動スペクタルなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:01:27

    なんであれだけ良くしてくれた炭治郎を悪く書いたのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:02

    カスだから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:55

    “クズっぽい良い奴”というより“クズがたまに良い所を見せる”という感覚ッ
    認めない…お前を禰豆子の旦那としては認めない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:55

    死.ねニー

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:57

    身内になったらからそういう礼儀とかが抜け落ちたのだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:03

    これで荒れたってネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:35

    >>7

    元からこういうやつだと思ってたから解釈違いとも思ってない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:04:13

    >>7

    荒れるというか言われるだけの内容だからま、当然だわな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:04:38

    >>7

    むしろ荒れない方がおもしれーよ

    主人公含め大多数が寿命で早死にしてその功績を名誉のために語り継ぐでもなくチンカスが我が物顔で改竄してるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:24

    ハッキリ言って人間としてはクズの部類に入る

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:53

    良くも悪くも人間性は最後まで一切変わってない それが善逸です

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:06:38

    元クズが平和になったからクズに戻るってのは分からなくはないんスけど…それやって面白いか?って言われるとなんとも言えないのがオレなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:06:58

    炭治郎が借金で禰豆子を置いて夜逃げしたことになり伊之助は鬼になった…それが善逸伝ですわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:31

    別に炭治郎の事嫌ってるわけじゃないのにこれするのがまさにクズって感じなんだ
    生まれ持った性根がろくでもないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:09

    これでキレるやつが繊細だと思われるが…
    創作としか思われてないし鬼殺隊も語り継いでほしいものとも思ってないでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:29

    まぁ気にしないで善逸には炭治郎を馬鹿にしてる意図はありませんから
    ただただ自分と禰豆子を持ち上げに持ち上げて他は適当に書いてるだけなんだくやしか

    なあオトン…これ馬鹿にしてる方がまだマシなんやないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:39

    これを炭治郎本人に良かれと思って読ませるのマジで何考えてるのか分かんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:09:38

    わざわざ本編以外手株下げるのはやめてくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:10:06

    禰󠄀豆子は当然として
    恐らく女性陣も事細かに褒めているに違いないと思うんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:10:41

    >>19

    そもそもそういうやつってだけですね

    本編がイレギュラーで株上げ過ぎただけなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:11:07

    基本常時不快だけどねづこを伊之助から守ったとことか定期的に極端に株上げてギリギリでお見せできるラインを保ってるみたいな絶妙なキャラなんだよね ワニ先生のバランス感覚すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:11:28

    待てよ一応炭治郎が監修してるから初稿より少しはまともになっているはずなんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:12:03

    なんでこの内容でドヤ顔して感想聞けるのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:04

    禰󠄀豆子にはバカ受けだったと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:22

    君の書いた自伝は糞だった!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:34

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:07

    肝心な時にしか役に立たない奴がその肝心な時が来ない世に残された結果なんだ 満足か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:11

    そもそも良いところも有るだけで基本的に屑なのは読んでりゃ分かるしキレるのも変だよねパパ
    非日常では頼りになるけど普通に生きてく分にはただのクズなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:49

    >>23

    ちなみに直したものも炭治郎は借金を返して善逸の弟子で伊之助は子分らしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:15:04

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:16:30

    言うて禰󠄀豆子も飛車見たいな人がタイプとかまぁまぁ男の趣味悪そうな気がするからマイベンライッ
    まぁ善逸はどちらかと言うと香車なんやけどなブヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:17:39

    各コラボを経験した世界では善逸の記憶次第でさらにグラブルや白猫のキャラも踏み台にしてる可能性があるんだよね
    怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:17:43

    常日頃から泣き言と不平不満ばっかり口にして女にだらしなく常識に欠け恥を知らないが鉄火場では頼れる男……それが善を逸する者ですわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:19:08

    肝心な時しか役に立てぬ男…糞
    もう肝心なときがこないんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:19:24

    伊之助を鬼として書いたのは流石にライン超えじゃねえかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:32

    一緒寝ていてくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:59
  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:44

    これで人気投票1位ってネタじゃなかったんですか
    まぁ善逸伝は人気投票の後にお出しされたんやけどなブヘへへへ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:50

    >>34

    た、炭治郎の兄貴はなんでそんなに酷い言い方するんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:22

    >>24

    炭治郎に心許してる微笑ましい光景なんだよね

    読まされる炭治郎かわいそ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:39

    >>29

    優しさが出る時には本当に優しいのにクズが出る時のクズっぷりが凄いんだよね、怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:23:56

    "お前は儂の埃"として
    お墨付きをいただいている

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:06

    これ経験しといて伊之助鬼滑りはマジでイカれてるとしか思えないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:07

    最終回まではまあ「クズだけどカッコよくてなんだかんだいいやつ」的なイメージだったのになあ
    お前は成長しないのか 後日談で正真正銘クズを超えたクズに堕ちたんだよ
    なんだって作者はあんな描写描いたんやろなあ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:52

    >>44

    猪のガキッの方が人間性ができてるなんて私聞いてないよッ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:21

    炭治郎を悪く書いただけならクズで済むけどね
    書いた上で本人にドヤ顔で読ませてるのはクズの行動としても意味不明なの
    この男の目的は…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:31:39

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:13

    >>44

    伊之助が結ばれるのが先だったからかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:40

    良くしてくれた上に義兄になるであろう炭治郎を愚弄するわ、伊之助鬼滑りさせるわ、上司の不死川さんは泥棒にするわ全方位愚弄してるんだよね、パパ

    兄弟の恩人の冨岡さんもブサイクに書いてたりイケメンへの僻みが凄いんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:47

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:34:27

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:34:53

    屑は屑でもまさかここまで突き抜けてる上に方向性も悪い意味で斜め下に行ってたり本編通して全く成長してないとか流石に予想外なんだよね酷くない?
    モンキー・リアリティにしたってやりすぎと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:34:56

    >>44

    これ言ってたやつがあれ書いたのが怖かったのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:39:03

    なぁオトン、禰豆子はなんでこんなの選んだのん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:39:37

    >>46

    まっそいつも供え物の花撒き散らす礼儀知らずだから無礼者同士つるんでバランスは取れてるんだけどね

    結局本編中に人としての常識が身につききらなかった野生児の悲哀を感じますね…

    オトン…

    終盤で死者を弔うときにで不謹慎ギャグとかいらんくないかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:39:58

    善逸は最終決戦で死ぬべきだった
    ともするとこれ以上恥を晒さずに済んだかもしれない
    共に戦った仲間を鬼滑りさせるくだらぬ価値観を持っていたし

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:40:24

    クズなのは分かってるしキャラがブレてないってのは分かるんだけどそれはそれとしてこいつ本編の記憶全て無くしてるんとちゃうかな…とも思うんだよね
    下手したら本編の良いセリフが全て上っ面だけにも見えてくるでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:41:58

    >>58

    ひょっとしてこいつその場その場で聞こえのいいことを言っていただけで特に何も考えていなかったし成長とかしてないタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:42:01

    もしかして2人とも死んだ方が良かったんじゃ無いスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:43:17

    >>60

    2人揃ってクズのカスやん 元気しとん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:44:01

    >>61

    下は荼毘に付したよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:44:29

    >>60

    この考え方持ってるのに自分を鳴柱にして猪之助を鬼にするのシンプルにいかれてるんだよね、凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:46:44

    こいつはどちらかと言えば自分を盛って持ち上げるタイプのクズだと思ってたから他を下げて相対的に持ち上げることはしないと思ってたのが俺なんだ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:47:01

    >>60

    いいや無惨戦までは必要なことになっている

    終わったら死んでいいですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:48:51

    >>55

    ただのダメンズスキーだっただけ…

    コイツ痣出してないのに足ぶっ壊したから戦争行ってないっぽいんだ 

    周囲から白い目で見られただろうに結婚したとかお変ク案件なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:04

    好感度が高いはずの炭治郎や伊之助まで愚弄してるの意味わかんねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:50:05

    >>60

    流石に殺しまくった下のゴミと一緒にはできねーよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:50:40

    俺がならこれ見られたら頬を濡らすね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:52:12

    最終章がカッコよかったからなぜ…?と思う反面こいつベースはまあまあカスだったよなという感覚に陥る…!
    素面でこれ書いてるのマジで意味わかんねーよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:52:34

    正直クズも認めない…こんな蛆虫認めない…するのはわかるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:57:22

    こいつ炭治郎に自信満々で見せてるから何がまずかったのか本気で解ってなかったんだよね
    もしかしたら指摘されてもなおいまいちピンときてないのかもしれないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:57:43

    というか炭治郎や伊之助はいなさそうで全体的に愚弄して書いてるのに
    最終局面ではみんなの力で倒したことになっている展開がよくわからないのが俺なんだよね
    もしかして善逸+女性陣のハーレムパーティで無残を倒したタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:31

    >>65

    最終決戦の善逸…すげえ

    心音効いてまだ炭治郎は死んでないから頑張れ!したり足がイカれて最速だせなくなった状態でも神速無理やり出して遊撃としてメチャクチャ踏ん張ってたし

    最後の方…なんか怪しい

    勝手に妻とかいい始めるから既にヤバい奴の極まり方がおかしな方向に進んでするし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:46

    いろんな意味で割とこのタイプだと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:03:27

    百歩譲って自分を持ち上げるのはまぁええやろ
    それ(鬼殺隊の面々を鬼扱いや悪役滑り)はダメだろ(ガッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:03:41

    禰豆子、もっといい旦那捕まえられただろ?と思うんだよね、パパ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:09:33

    禰󠄀豆子はこれ読んでキレなかったのか教えてくれよ
    兄をボロクソに愚弄されてるんスけど…いいんスかこれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:10:50

    原画展でイケメンほどブサイクに書かれてるってあってこ、こいつと思ったのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:22:22

    あの…コイツと結婚した禰󠄀豆子も株が下がってそうなんスけど…いいんスかこれで…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:24:25

    子孫残したであろう冨岡&不死川のところの子孫から訴えられそうなレベル
    鬼狩りの為に寿命削って痣出した柱二人の子孫の気持ち考えられないのん?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:34:00

    >>57

    ククク…

    ククク…


    よしじゃあ企画を変更して善逸を殺す代わりに死んだ誰かを生存させよう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:36:31

    正直元々ドクズと思ってたし読者からやたら持ち上げられすぎとも思ってたからそんなに落差は感じていない

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:38:22

    オトン…やっぱ禰󠄀豆子は不死川さんと結婚した方がよかったんかな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:43:46

    >>28

    >>29

    >>34

    >>35

    でもね俺、肝心なときや非日常では頼れるとか役に立つとかってのは嫌いなんだよね

    だって他の人はみんな日常でも非日常でもちゃんとやってるし頼りになるでしょう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:45:00

    >>84

    不死川さんの方は妹としか見れないと思うんで無理だと思うのん

    あと痣あるやんけ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:46:05

    クズとは思っていてもまさかここまで見下げ果てたやつとは思っていなかった
    それが僕です

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:46:51

    >>12

    兄弟子と根っこの部分は同じなんやな現実に妥協できるかできないか、所詮はそれだけの違いだったんだよ……あれ?こんな兄弟他にもいたな、数100年前に

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:47:13

    鬼殺隊関係者に頃されても文句は言えないと思われるが……

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:48:36

    でもね俺 善逸伝のお陰で一周回ってクズがちょっと再評価というか立体感が生まれる流れは好きなんだよね
    クズはどうしようもないクズだけど修行には必死に取り組んでる中でこんな奴と手組めって言われたらふざけんなよボケがになるでしょう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:48:42

    焚書にすべきと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:51:17

    >>89

    あくまで自伝として残してるだけだからセーフなのだと思われる

    これ出版なり世に公開なりをしようとしたら今までの隊士の頑張り踏み躙ってるから普通に産屋敷家に潰されそうでしょう

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:51:49

    兄弟子にボロクソ言われるのも納得のクズなんだよね凄くない?
    ◇こんなのしか弟子がいないジジイに悲しき過去…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:52:19

    >>87

    コレっスね最低限レベルとも言える共に命を賭けて戦い寿命も削った人間達に対する礼儀程度のものは持っていると思っていたっス

    まあこのスレ見ると善逸はそんなものも持ってないガチのクズだと思ってるのが大半だったみたいやけどなブヘへへへ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:54:24

    恐らく伊之助にボコボコにされたのを結構根に持っていたのだと思われるが

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:56:34

    鬼と戦っている時のキミは恰好よかったなァ、脚がダメになってもいいと言う覚悟を持って鬼の頸に飛び掛かっていた
    鬼殺が終わった後のお前はなんだ?脚イタイイタイして禰豆子によしよしされようとしたりクソみたいなオ〇ニー日記小説を描く姿は元鬼殺隊員と言えるのか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:57:26

    クズは仲間を売って離反した最低のクズだけど修行には真面目だったし鬼になってでも生きたいと思ったこと自体はカスではないんだ
    カスは…あれこれクズでもあるんじゃないかな…なあ爺ちゃん…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:59:21

    どうしてアレだけの想いをして共に戦った仲間を愚弄できるのか教えてくれよ
    仲間を想って憤り涙を流し戦い続けたはずなのに……何故?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:01:14

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:03:11

    >>97ふうん生き残るべきは兄弟子だったということか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:03:42

    善逸は他人の気持ちがわからないのです
    わからないから平然とその場その場の自分の気持ちを優先するのです

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:03:54

    >>98

    ワシが一番格好良く見えることが大事なんじゃあ!

    仲間もそうだけど鳴柱に雑になることでじいちゃんと兄弟子の流れも愚弄するようなことになってるんだよね全方面にカスじゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:04:19

    >>24

    禰豆子の格好を見るに価値観が江戸時代で止まってそうで悲哀を感じますね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:04:21

    なんか…根本的に人への敬意が欠けてないスか?
    人並み以上の共感性を持つ描写の上でこの所業してるのが恐ろしいと思うのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:05:16

    真面目に桃の人が生き残るべきだったんじゃないんスか?
    壱の型以外は出来てたんだよね よほど善逸伝の奴より出来が良くない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:07:01

    同じ人格に難があるなら
    真面目だった桃先輩の方が総合的に上だと考えられるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:07:38

    >>71

    むしろ人間的に成長してなかった鬼滅隊以前の方がクソ度が高そうなんだよね

    そもそも成長なんぞしてない可能性がある?クーククク

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:07:47

    >>105

    あっちはあっちでダメです

    どっかで詰んで鬼殺隊全滅しますから

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:08:22

    炭次郎と伊之助を勝手にキャラ変するのは500億歩許されても流石に不死川さん愚弄は許されないと思う
    それが俺です

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:08:26

    >>105

    えっマジで言ってるんスか?

    善逸がクズなのはそうだけどあいつはマジで輪をかけたドクズだし実力的にも鬼になって尚負けてるんスけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:09:08

    >>105

    善逸がカスなら獪岳はクズだから無理です

    あいつはフィクション内でギリギリ収まってるチンカスと違ってリアルで保身の為にガチクズできるやつですから

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:10:27

    ぶっちゃけ雷の呼吸って多分壱の型とその派生が戦闘力の9割を占めてるだろうからマジで無理です

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:11:28

    善逸がクズ野郎って話してる所に獪岳を持ち上げる発言をするやつはなんなのか教えてくれよ
    善逸がクズならあいつは論外レベルなのは読んでたらわかりますよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:17:02

    >>101

    しかし…箱の中に何があるのかも分からない頃に炭治郎が命より大切な物って言ってたからって理由で自分を盾に守ってたんです

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:18:13

    禰豆子をお姫様にしてしまったからやむえず伊之助を味方側の鬼にしたとかじゃないんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:19:17

    他人に対して情とか持ってるような描写は何だったのか教えてくれよ
    流石に一緒に命懸けで戦った仲間愚弄は善逸がカスにしても二重人格としか言いようがないのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:19:32

    >>115

    なんで特に身内を鬼にするのか教えてくれよ

    野良の鬼じゃダメだったんかよえーっ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:20:07

    好きになったメスブタほぼ全員に利用されまくって捨てられた過去は最初かわいそ…と思ってたけど
    全巻読んだらそりゃこんな奴に言い寄られたら搾り取れるだけ搾り取ってからポイ捨てするのが賢明だとしか思えないんだよね 酷くない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:21:52

    弟子がこんなクズとカスしかいないなんて育手のジジイも相当なチンカスなんじゃないんスか?(未読書き文字)

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:21:56

    善逸の心の中が何も無い真っ暗な世界だったのってま…まさか!?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:21:57

    ナルトも仲間にデブチンとか変なヤツとか抜かす蛆虫だったし親の顔を知らないとおかしくなるのかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:24:05

    >>118

    うーん言い寄るだけならまだしも相手に婚約者がいようが気にせず結婚を迫ってくるような奴だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:24:06

    >>118

    あれ音を聞いてりゃ相手が騙すつもりだったのはわかってたとはいうけどね

    つまり相手が心底嫌がってた場合でもそれがわかったうえで言い寄ってたってことなんだよね

    やっぱりこいつ良かれ悪しかれ自分の気持ち優先なんやないかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:24:10

    >>119

    (善逸のコメント)

    あっ コイツじいちゃん愚弄した マジ殺.す

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:24:25

    もしかして本当は自分さえ良ければマイペンライ!思考なタイプ?
    ワシ…自分を良く見せる為に他人を平気で貶せる蛆虫に見覚えがあるんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:25:23

    >>121

    うおおおおナルトを愚弄すなぁッ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:25:41

    >>124

    お前こそ腹切れよバカヤローっ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:26:40

    善逸伝には何故…?となったのは俺なんだよね
    善逸は確かにカスだけど自分を省みたり仲間想いな描写は確かにあったのにこれなのん?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:27:16

    >>119

    風評被害にあうじいちゃんに悲しき後継者…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:28:18

    >>43

    じーちゃんワザマエはともかくホンマ人を見る目無かったスね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:31:16

    自分の気持ち優先…おそらく海賊だ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:45:38

    善逸はロクでもねぇしこいつの子孫も赤ん坊に欲情する変態になんだ、満足か?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:19:50

    >>43

    本当にじいちゃんが気の毒でならねぇカスなのはルールで禁止スよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:02

    >>132

    どんなクズでも未来へと血は繋がっていくなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:26:10
  • 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:17:43

    >>132

    子孫たちは2:6:2理論で意図的に蛆虫として描いてますよね

    まっ善逸自身守るものがない時はガチの蛆虫だからそういうの無関係の遺伝と言われても否定できないんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:45:45

    炭治郎のような精神的に安定した奴に支えられている善逸=神
    はじめから独り立ちを想定していないとすれば桑島さんの判断が間違ってるとも言い切れないんや
    問題は……片方が蛆虫だった時共倒れになることだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:38

    >>66

    大正で10代だから徴兵検査は受けても軍縮で兵役につく可能性は少ないし大戦末期の頃は後備役くらいの年齢だから前線に連れ出される可能性も低いっスね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:23:33

    善逸は割とマジに抱けるショタ顔だけど善照は無理です
    髪の色でキモさが軽減されてるんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:34:57

    一大愚弄スぺクタルの間違いなんだぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:36:44

    >>130

    鱗滝さんとこの弟子達と比べると人間性が違いすぎて悲哀を感じますね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:38:46

    善逸は好感度的には普通くらいだったのに最終話以降のこれで一気に幻滅した それがボクです
    ふざけんなよボケが

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:07:52

    なんでマンはこれにもなんでアレだけのことがあったのにこんなクソみたいなもの書いたってワニに聞いたのか教えてくれよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:31

    自己肯定感0の男が自分を良く書こうとしたら周りを下げるしかなかったんだろうなとは思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:48:00

    >>143

    なんでマンは途中で出世しちゃって担当離れてしまったんだぁ

    そのまま担当として着いていたらなんで攻撃で善逸伝は生まれなかったかもね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:46

    兄蜘蛛戦の自己嫌悪に苛まれながらも変わろうとあがいてるモノローグで好きになったのになぁ
    なんじゃあこの善逸伝は

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:03:25

    スレ画の場面ページ的に3分の1くらいで最終決戦なんすけど残りは何が書いてあるんすか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:42

    >>147

    おそらく第二次世界大戦編だ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:34:44

    >>147


    そりゃあもう禰豆子とのイチャイチャに決まってるやろ

    ふざけんなや、ボケが

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:15

    じいちゃんが切腹したのを知って覚悟決めた辺りの善逸、どこへ!
    どうして人間性が退化してるの...?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:51:21

    最終決戦で共に命を張ったかけがえのない仲間を借金で夜逃げするクズや犯罪者にし挙句の果てには戦友を鬼に描く男だ
    兄弟子が鬼になったことで祖父のように慕った師匠が介錯無しで腹を切ったことを経験したうえでのこれなんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:58:23

    >>144

    限度があルと申します

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:01:58

    >>149

    なんでこれでくっついたうえに子供産んでくれたのか教えてくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:04:49

    あっしは思うんでやすよ
    本人は実際の戦いを元ネタにして自分が主人公の小説を書いただけなのに子孫が変な解釈しただけなんじゃないかってね

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:11

    >>154

    子孫の為にもこれはフィクションですって記名すべきだったよねパパ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:43

    元々こういうやつだっただけだと思うんだよね
    善悪の判断は普通だけど他の軸がぶれてるんじゃないスかね
    あとやっぱり判断の基準が自分の気持ち気持ち第一なんだと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています