こむぎとユキってたまたま人間でも違和感ない名前だから良かったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:02:57

    ペロちゃんだのもちまるだのどう考えても人だとおかしい名前だったら大変だったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:04:12

    まあペロならハーフ、もちまるはキラキラネームでごまかせそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:06:18

    >>2

    女の子にもちまるやばくね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:40

    ポルナレフだったら犬飼ポルナレフになってるもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:49

    両親が離婚して旧姓が持丸でしたで押し切ろうぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:53

    私の名前は猫屋敷もちまる…
    まゆ、好きよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:35

    容姿端麗 頭脳明晰 スポーツ万能 完璧超人 その名は猫屋敷もちまる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:29

    プリキュアの世界だからキラキラネームでも違和感はないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:39

    >>6

    スコティッシュフォールドかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:36:19

    だから大福は最後まで人間化しなかったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:42:00

    ホワイトインフェルノとかブラックキャニオンなんて名前だったら…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:17

    プリキュアになっているキャラって名前がまともなのが多いのか?
    1人ぐらいキラキラネームないかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:54:52

    最近の子供なら、プリキュアネームみたいなのが名前になってる子とか全然いるし平気平気

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:13:41

    ひらがな表記だけど漢字設定あるキャラもいるし、実はキラキラネームといたりするかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:19:59

    愛(ラブ)
    愛(マナ)
    愛(めぐみ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:25:45

    このコピペ思い出した
    以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。

    遺骨はずっと家に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬したほうがいいかなと思って、
    近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。

    合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経をあげてくれる本格的なもの。

    手続きしたあとにペットの名前を書く欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した(命名は俺じゃないぞっ!)。

    で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、

    「ジョ~ン~、ベンジャミ~ン~、あ~い~ちゃ~ん~・・・」
    と続いた。

    この時点で(付き合いで来ていたと見られる)数人の肩が震えだした。

    やばいな~と思いつつ、「めけ」の順番を待ったら、案の定

    「め~け~め~け~お~う~じぃ~、さ~ん~せぇ~」

    と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。

    それにしてもぴくりとも笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:57:48

    リンゴやミカンやメロンやイチゴならまだいいかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:08:00

    椎名林檎の悪口はそこまでだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:46:33

    >>8

    さすがに女の子でもちまるはねえよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:31:32

    餅間ることかフルネームにしちゃえば良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています