- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:25:26
3が一番好き
今までの集大成感あるよね - 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:36:12
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:29:03
9つの命めっちゃ好き
キャラクターそれぞれ魅力的だし付随するメッセージが全然説教臭くない
冒険活劇の部分も順当に面白い - 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:37:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:55:03
一番好きなのは9つの命
だが4での、一時羽を伸ばしたかっただけで全て失うあの喪失感と、そこからの復活
孤独な怪物から本当に父親になるという、ベタだが王道的な集大成感がある - 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:57:39
2が最高傑作すぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:37:07
フォーエバーの人生の大切なものは失って気づくメッセージ性をラストのセリフでよく表されていて好き
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:14:00
横からだが嫌われ者に戻りたいのに王道はなんか違くね?とは思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:18
5はどうなるんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:25:14
シュレックてオーガだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:33:22
原語版だとオーガって呼ばれてる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:39:40
1と2が好き
フォーエバーは普通
3は・・・移民の歌が流れるシーンは好き - 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:43:38
シュレックはカエルのバケモノ説がある
魔法で人間になった元喋るカエルのハロルドと王女の子のフィオナが緑色のバケモノとして生まれ、フォーエバーで指定した種族をハーメルンで操れる男が奏でたときシュレックとフィオナが一緒に踊ってのを見るにシュレックはカエルに関するバケモノなんじゃないのか?と思ってる - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:48:05
シュレックの吹き替えの声が浜田なの笑う、いい感じにアフレコ上手いのズルい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:48:12
9つの命そんなに面白いん?
竹中直人じゃなくなったから見てなかったけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:58
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:20
2はシュレックとフィオナがどれだけ愛してるのか分かってて好き
1じゃフィオナがバケモノであることにコンプレックスを感じてたのに対して2ではシュレックがバケモノであることをフィオナに迷惑かけてないか心配してたりと、お互いがバケモノであることに対しての世間の厳しさが嫌って程描かれて凄いなと思う
2とかシュレックに対して嫌悪しすぎだろ!ってなった - 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:50:30
来年で25周年
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:09:15
逆にいつメンのドンキーは山ちゃん、プスは竹中直人で実力派だったりと凄い
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:04
やっぱ3はダメだよなぁ
ギャグが劣化してる - 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:43:12
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:08
マジか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:30:49
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:40:22
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:00:44
こいついないと1の時点で詰む
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:38:01
ドラゴンも惚れるのってヤバい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:29:28
カンフーパンダ4はおろかシュレック5にも使われなくて悲しい
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:46:49
ヴィランも全員魅力的だよね
長靴1のやつは忘れやすいけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:11:33
ドラゴンとロバってどうやって交際するんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:21
世界観良いよね
いかにもおとぎ話の集大成って感じで - 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:04:52
そういえばコイツのスピンオフも検討されてるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:24:56
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:55
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:38
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:59:03
工場とか魔法の鏡にテレビみたいなものがあったりと意外と近代的な要素もある
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:21:13
野生の島のロズもそういうスタイルだったな