- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:59
青春なんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:15:32
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:16:54
議長…
議長ならシンが間違っていない理由を考えてくれる
なんかそれっぽい言葉で!
なんかそれっぽい雰囲気で! - 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:17:36
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:18
珍しくギルの想定外と思われる出来事
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:59
なのでめちゃくちゃ無理がある命令をして無罪放免にした
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:03
上官諸共軍法会議では?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:06
皮肉なことにここでめちゃくちゃな無罪放免強行したことでアスランから不審がられることに…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:08
ここら辺からミネルバ内の空気は何をしようがどうしようもないくらい拗れていく
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:19
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:11
報告を聞いたときは珍しく頭を抱えただろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:35
ほな超法規的措置で無罪にするしかないか…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:42
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:42
判断と行動の基準が正しさだからな…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:37
プランを想定した人事をしたミネルバでこれが起きた時点で人の心でどうとでも崩れるプランは破綻すると結論付けられるんだよねこの時点で議長の負けは確定した
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:23:15
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:37
だがここでシンを重罪に問うわけにもいかないのだが…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:46
レイはああ見えて意外とライブ感で生きているな…
やはり君もラウ・ル・クルーゼだ…! - 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:25:01
シン→レイの信頼度が大幅アップ以外には特に何の利益もないのは酷い
信頼度だけは決定的なレベルで稼げるけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:25:52
ほぼデメリットしかなかったですね(後の展開見ると)
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:04
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:56
まあ現場がいくら叫ぼうが上がやれと言ったらやらなきゃいけないのが組織ってやつで…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:31:38
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:32:56
そもそもエクステンデッドが通常生活でも金食い虫なので……
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:09
ジブリール「どうせ長くないなら最期まで有効活用してやるのが優しさというものだろう?」
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:36:22
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:40:36
アスランでなくてもクルーの間でさえお咎めなしはあり得ないって話してたからねえ
普通に考えたらシンとレイは銃殺を免れても禁固刑か除籍処分受けてもおかしくなく、それを逃れても裏切り行為をしたパイロットなのだから
せめてインパルスぐらいはアスランに譲渡されるべき事案である - 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:42:33
いくら目をかけていると言っても、これには頭を悩ませたろうな議長…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:18
生きられるのなら生きたいだろうという一種の諦観から生まれた今そこにある生命への尊重いいよね
役割とか幸せとか以前のただ生きたいという願いにレイが応えた時点でキラの根底にある明日が欲しいという願いに呼応し得ることを示唆してたと考えるとレイは撃つべくして議長を撃ったんだなと思える - 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:55:13
ここでレイが協力した理由を理解できるぐらい議長がレイのことをちゃんと見てれば違う結末もあっだんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:07
実権を握っているのを誇示できた、と言えば聞こえはいいけど、シンとレイへの法規的措置がデュランダルのよく無い部分に火をつけつつ追い込んじゃった可能性
まぁ議長ケロッとしてたけど - 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:59
叱らない教育を勘違いした結果みたいな感じだよね…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:05:42
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:08:06
ZAFT軍はルール無用だろ?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:08:28
そもそも軍隊ですらない
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:10:32
ZAFTは日本語だと自由黄道同盟だから名前だけだと軍隊というより政治団体っぽい
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:11:55
まあ、この一件の恩義もミネルバでデスティニープランの為に戦う理由にはなった
それ以外はまあ、うん - 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:13:31
ミネルバは激戦に次ぐ激戦で皆心身ともに疲れ切っているのです
そんな極限状態の彼らを杓子定規に厳罰に処すことが出来るでしょうか?
彼らに必要なのは罰ではなく休暇なはず故に無期限の謹慎処分が妥当ではないでしょうか? - 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:14:49
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:14:56
でもTV版の時点からザフトを指すとき「我が軍」って言ってる人は普通にいるんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:16:40
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:17:31
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:17:55
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:19:20
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:20:11
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:20:28
ネオからするとそうなるよりかは…てデストロイに乗せたんだろうけどさぁてなるよねあの場面
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:20:59
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:21:01
初めから詰んでるからな…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:21:36
強化人間の治療法なんて作った連中も多分持ち合わせてないだろうからな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:22:12
戦わなければ生き残れない!
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:22:36
ステラの血液検査の結果は、HbもCKもTPもALBも一つとして基準値内に収まってるのが無い、むしろ普通はその数値がどれか一つでも出たら精密検査が必要なレベルらしいからな
どのみち、長くは生きられなかったろうしな…… - 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:23:01
どう転ぼうとステラは助からないしな…
なのでせめてネオのところに帰りたいという願いだけは叶えてやった - 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:24:52
しかしあれだけの事やらかしてお咎め無しで増長するシンもシンだ
普通は「え? お咎め無し? なんで? 銃殺は? 不名誉除隊は? え? え?」
ってなってむしろそれを決済した人間、つまり議長への不信の方が先に立ちそうなもんだが - 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:30:19
これの報告受けた後にレイと再開して「君があんな事をするとは思わなかったよ」とか雑談して、レイがいなくなってから「ああいう所はラウとそっくりだな」ってぼやいてんだろうなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:31:36
ベルリンの虐殺はステラが戻らなかったらオクレ兄さんがやってただろうし
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:31:46
シンはマイルドヤンキーだから仕方ない
身内は絶対に守るマンだから身内認定すると評価が甘くなる - 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:31:51
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:36:15
- 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:56:38
元に戻す研究をしたくてもサンプルがないとそもそもどうすりゃいいか分からんしね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:58:01
- 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:59:15
今を助けられないなら未来を助ける準備をしないといけないからね……
- 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:01:01
- 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:03:31
「えっ…捕虜を勝手に艦内に?何してんの!」「えっ!捕虜を返還するために勝手に発進!?何してんの!!」「ええっ!フリーダムに攻撃?!敵を間違えるなって言ったでしょ!何してんの!!」
- 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:04:26
- 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:05:42
- 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:05:49
シンは自分のシールドを避難民を守るのに使うような優しい子だから
- 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:06:19
- 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:07:27
- 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:07:50
- 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:08:21
- 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:09:38
結局看取る覚悟はなかったんだろう
- 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:10:17
- 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:11:14
- 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:11:18
- 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:12:13
今ままでの功績と現状の戦力を考え、今はタリア含め減俸処置ぐらいがせめてもの落とし所かな?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:12:35
- 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:14:00
- 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:14:19
うーん
優しい虐待…… - 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:17:43
だからマイルドヤンキーなんよシンは
客観的な正しさとか関係無い、自分のそのときの感情優先で身内認定した奴は絶対守るマンだから
自分に対して甘いこと言ってくる議長とかそのときに疑うわけない - 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:19:36
捕虜(ステラ)をサンプル扱いするタリアの発言を耳にしなれけば返還しなかったんだろうな…とは思う
- 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:20:28
- 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:22:55
オーブを撃ってたら手遅れになったろうけど、アスランが止めて本当に正しいかは分からないって迷いが生まれたのが幸いしてマジよかったやつ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:24:12
まぁ最初は本当に「上層部にも俺のこと分かってくれる人が居たんだ」って思ってたけど頭が冷えてくると「あれ? やっぱりあの処分はおかしくないか?」って思い始めてアスラン脱走が起きて、DPが発表され「戦争が無くなるなら良いけど、いやでもそれで人々の自由意志を取り上げるのは……いやそれで平和になるのなら、でも……」ってメンタルガタガタ、ステラとマユの幻影を見るレベルだからな。
そりゃアスランに一蹴される。 - 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:25:48
そもそも軍に入るべきではないが環境と才能が逃してくれない
- 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:27:04
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:28:35
「連合の軍人をサンプルにするために基地に届けようとしていたから返還した」
なんて証言が公になったら独断での捕虜返還なんて目じゃないくらい大スキャンダルになるから「捕虜が死亡した」扱いにするのが落とし所なのかなぁ…
- 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:30:48
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:31:31
最後の戦いもレイに対する情で引っ張られてる節があるからな
オーブ撃ったら自分の家族みたいな非戦闘員も大量に死ぬだろうに身内は裏切れなかったんだろう - 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:32:31
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:33:27
サンプル扱いは酷いとは思うけどサンプルにされる様な処置を施したのは連合だしサンプル以下の扱いされるであろう所に返してしまったのはシンなんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:34:20
DPそのものというより議長が提唱する計画に傾倒してそう
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:35:22
気持ちはわかるけど…なんだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:37:32
レイへの義理もかなりありそう
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:39:10
- 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:42:40
ステラの基地への送還はそもそも上からの命令なんだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:44:04
たぶんその上の命令事抹消して元々ステラを捕まえていないにしてそう
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:45:05
万全ならフリーダムと渡り合えるというだけで恩を売っておく価値はあるわな…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:47:01
DPに傾倒はしてないしなんなら疑っている節すらある
ただこれが上手く行けば平和が訪れるという結果を信じて視野がどんどん狭くなって思考がぐちゃぐちゃしていった - 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:49:16
- 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:02:38
最終決戦時は議長の恩義とレイは寿命残りわずかのカミングアウトと後を頼む(呪い)とされ
対するはもっかい顔をよく知ってるアスラン殺せと故郷のオーブと一般市民も巻き込んで焼くことが目的の大量殺戮兵器守って今後も逆らうなら一般市民を焼いていくの⁉︎
のトラウマ突かれまくった状況という
- 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:07:02
- 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:36:31
見方によっては既にこの段階でシンは一度裏切ってるんだよね
色んな要素あるけど近日に二度目の裏切りなんて無理だな… - 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:14:31
妹重ねてた子が実験台にされるとかシンが許容できるわけない
- 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:25:05
- 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:35:16
シンは特に後半は色んなことが短期間で次々襲いかかって来て落ち着いて考える暇もないんだよね(キラはメンデルからヤキンまで2ヶ月半ぐらい開いてる)
なのでそれで平和になるならって無理矢理にでも自分を納得させて動くしかない - 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:36:14
ぶっちゃけプランに賛同したんじゃなくてレイに縋られたから仕方なく戦ってたような感じだったし
- 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:37:42
議長がスピード勝負でDP施行しようとしたからこそだな
時間を与えてたら多分じわりじわりと迷いが大きくなってった - 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:38:01
プランに関しては議長の元で戦ってる他のメンバーも
何なのこれ…みたいなリアクションだったとは思う - 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:45:41
- 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:46:52
シンも親友のレイからクローンである自分は寿命が短いから、俺の分も生きてギル(DP)を守ってくれて言われたら正しいかどうかはわからないけどやれるだけやるよてなるよなて
- 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:54
免罪するにしても「本来なら重罪であるのは分かっているが人道に対する配慮やシンやレイの感情も考えればそれは忍び難い。今回に限りこれまでの功績を鑑み減軽したい。ただし次は無い」って形にして、ついでに議長が自ら出向いて得意の弁舌でアスラン込みで直接説明すればだいぶ違ったと思う。
権力乱用してなかった事にしたのが酷い。 - 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:03:36
- 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:16:33
- 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:19:24
- 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:23:10
せめて任意の適性検査実施くらいにしておけばよかったろうに従わないやつはタヒねだもんなあ
プランさえやってしまえなあとはどうでもいいって事でシンやレイのことも瑣末的なことって捉えていたんだろうか… - 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:26:41
作戦の前提からして「混乱期のドサクサ紛れに押し通す」だから、どうあってもドサクサは避けられないのだ
真に政策実現のためだとか世界のためとかだったのならまだ派閥作って長期的プランで通すとかもあっただろうが、
根っこにあるのは「勝ちたいのだ」というエゴだからね…
- 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:27:34
でもカオスが居ない分もっと早くデストロイ無力化できたかも知れないしシン自身もステラが殺るか別の誰かが殺るかの違いしか無いからベルリンの悲劇は気にしませんってキャラじゃないと思うんだステラのことで頭が一杯なだけで本来優しい奴だし
- 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:28:56
シンが議長に賛同してたのはあくまで以前からロゴスって悪いやつらが居てそいつら倒せばナチュラルもコーディネイターも手を取り合える世界ができるだろう、って姿勢を貫こうとしてたからで
そのあとデスティニープラン言い出したときは一貫してなんか言ってる事おかしくねこれ
だから言うほど傾倒はしてない - 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:01:05
ガンダムのパイロットはこれくらい暴走するくらいがちょうどいい
- 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:04:52
傾倒はしてないけど、議長に思い入れがあるレイにシンが思い入れがある状態になってるのがな…
- 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:07:24
ホントなんで完全無罪にしちゃったんだろうな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:08:01
デスティニープランはよく分からんけどロゴスが全部悪いんや演説と続々とZAFTに味方しだす連合軍を見て風が吹いてるのは感じてたと思う
- 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:08:35
- 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:09:27
- 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:09:34
これのせいでアスランが敵に回る理由を作ったと考えると差し引きでギリマイナスまである
ただアスランはデスティニープラン発表したらどっちにしてもって気がするし取るなら情に訴えやすいシンだよなぁ - 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:11:32
ロゴスは実際に悪い奴だったしデストロイで大都市を本当にデストロイするような連中だから誰もが飲み込みやすかったけどデスティニープランは自分の実生活に関わってくるから誰でも深く考察しちゃうだろうしな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:11:37
議長がロゴスを撃てば平和になるよって言うからオーブだって撃ってみせたのにレクイエムでプラントが焼き払われて戦争被害が拡大してるのはいったいなんなんだよこれは!?
- 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:01
ロゴスを撃て!
→完全同意
ジブリールを匿ったオーブを撃て!
→アイツ捕まえる為なら!
人類の欲望を倒す為にデスティニープランだ!
→?????
って感じだもんな - 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:21
シンは感情優先でものを考える子で最終盤は議長の理屈には別に納得してない、議長の言葉だけならうなずかなかった、しかしレイへの情に押されてしまった、とは監督もオーコメではっきり言ってたりする
- 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:15:58
もしもシンが議長を妄信して覚悟完了してたらゼウスデスティニーでオーブへゴー!だったのかな?
- 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:16:23
レイもデスティニープラン施行後世界ならシンは幸せになれると信じてたんだろうけど、もう少し早くおかしいことに気がついていたらなあ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:17:33
- 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:19:01
- 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:19:28
- 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:21:08
- 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:22:05
- 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:23:20
- 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:24:13
- 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:26:23
もしゼウスが終戦後に作られてたならプラントはまだ地球に侵攻する気なんか?ってなるやべー兵器だしなぁ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:26:55
- 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:27:49
ひええ〜ゼウスでオーブ撃たれたらマジでヤバいやつじゃん…シンが迷い気味でよかった…
- 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:29:43
デスティニープランにも問題はあるけどコズミック・イラの現状が現状だから議長が間違ってるとも言い切れないのが困るわ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:30:25
- 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:31:34
- 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:33:55
キラの時も「こっちが色々巻き込んでしまってるし軍人じゃないから処分は出来ないけど、オメー本来なら銃殺ものの事やったんだぞ」ってちゃんと釘は刺したのにな
シンの時は問答無用で無罪放免だからそりゃ色々おかしくなる
- 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:34:23
- 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:34:48
- 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:05
それに関してはそうだった
ナチュラル全部滅ぼしてやる!!!ってのが先だったわ、まあそれもそれでアスランからしたらそれ本気で言ってるんですか??ってなるくらいにはやべえ事だけど
なんだ褒めてたのか
言い方的に普通にディスってると思ったよ…確かに情よりも世界を即座に優先出来るのは並大抵の精神じゃ無理ってのはそうだな
- 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:18
何故気付かぬか!!!
我らコーディネイターにとってパトリック・ザラのとった道こそが唯一正しきものと!!! - 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:33
むしろ必要数が足りないから増えそう
- 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:35
- 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:38:03
- 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:38:39
暴走ではあるんだけどDestinyで暴走してないメインキャラってほぼ居ないので……
アスランは言うに及ばすキラ陣営もカガリ誘拐とかはかなり状況に引っ張られて(結果オーライとは言え)ヤバいことやってる
議長以外の全員が今の状況に合わせて手足をばたつかせてなんとかしてるような状態なので(これはラクスですらそう)やらかしにやらかしが重なってしまう - 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:08
あーもー誰かまともな奴が世界統治しろよ!!って思った末のデスティニープランだったとしたらまあ気持ち分かるってなるくらいにはCEがひどい
- 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:28
パトリックはレノアが犠牲になった核攻撃がまた行われたてので発狂してたからな
その防衛のためのフリーダムはよりによって、シーゲルの娘ラクスによって強奪されて丁寧に追い詰められていたからなー - 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:45
- 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:41:33
理屈っぽくというかマクロに物事をみるのと感情優先にミクロにみるのとでどっちがいいかは難しいところ
アスランは前者でキラは後者
シンはキラに近いんだけどだからこそ逆に縛られてしまったという - 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:42:37
- 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:43:17
- 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:25
- 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:49
- 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:46:18
自由時でこそ既にロゴスが潰れた後でしかもコンパスっていう世界規模でちょっとずつ力を出し合って具体的に平和実現へ取り組む方法論があるからDPのダメなところを正視できるけど、運命時にはそういう具体的な取り組み一切なしで「大戦がまた起きた」という事実だけ突き付けられたわけだしな
他に誰にも何も方法がないんだからDPにワンチャン賭けるしかないって状態 - 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:47:32
アスランの場合は本当にこのままでいいのか?ってキラをきっかけに考える機会と本当にそれでいいのか?って問いかけてくれたカガリとラクスの存在がでかいね
シンの場合レイはあの調子だったしルナマリアはレイに遠ざけられたりしちゃったからな〜
- 165二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:47:39
- 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:47:48
- 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:48:58
- 168二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:03
うん実に戦争の根元を表した言葉だ
- 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:11
- 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:32
だからレイが引き金ひいちゃったのよ
議長のエゴとDPの無慈悲さを目の当たりにしてしまい、
このままではシン(DPの守護者)がずっと戦わされた挙句に役目を果たした後は用済みになってしまうって悟ってしまった
- 171二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:50:37
- 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:51:39
- 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:53:09
寿命
- 174二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:53:15
うわ〜施行後にその事実に気づいてしまったシンというエグい想像してしまった〜!!
- 175二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:53:40
だからアスランカガリラクスは国の為世界の為てノブレス・オブリージュが強いし、キラシンは手が届くあくまで身内を重視して世界はその延長てぽいからな
種無印ではラクスはザフト、プラントのために親友キラを討ったように私も討ちますか?てアスランに問いて
種運命ではあくまでオーブの人達とかではなく、オーブの国民を守りたいと思っても守れなくてそれでもと…!と泣いているんだぞ!とキレたキラて アスランと対話する際明確に違うもんな
- 176二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:53:51
- 177二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:54:06
薬物投与があるかないかはまあ大きいかな
- 178二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:55:43
- 179二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:10
DPは全員等しく職業選択の自由が無いだけで他は自由だからな
同じ人殺しを強要されるにしても平時でも薬打たれて洗脳されて記憶消されて行動を逐一管理されて挙句耐用年数が短い生体CPUとはそらマシだろう - 180二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:51
他の漫画を出しちゃうとアレだけど黒子のバスケの黒子みたいに向いてないけど大好きだから努力して頑張る人が君は違うのに適性があるから他に行ってね、されたら納得するかって問題よね
シンも作品によってはそれに気付いちゃってるから悩む - 181二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:59:31
- 182二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:39
可能性の塊なキラを精神的に一番向いているとは言えない兵士として見てるんだよな議長
そういや議長ってキラが所謂スパコなのとかナチュラル用OSの実質生みの親なのとか知ってたっけ? - 183二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:46
なんかもう実際に施行されてしまった世界とか怖いもの見たさにifとか見てみたい気もしてきた
- 184二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:01:40
- 185二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:01:44
スパコなのは知ってたと思うけどOS開発については知らなそう
- 186二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:02:49
ジークアクスのノリで議長が勝った世界線の未来で反DP活動やるディストピア物外伝とかはアリだと思う
- 187二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:03:10
- 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:03:48
そこはオルフェとキラの違いでもあるしわりと大事な所だよな
- 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:04:35
- 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:04:55
- 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:00
- 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:06
力強く抱きしめて名前を呼びながら看取ってあげる
- 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:10
- 194二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:14
ぶっちゃけステラが連合のエクステンデッドの時点で詰んでる
- 195二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:27
戦場でネオをボコって記憶を取り戻させて生体CPUのデータや機器ごと寝返らせればだいぶマシだった
- 196二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:32
正直無理と言うか、色々あってシンに昨日を貰って、シンの闇のなかで一緒に明日を目指せる現状が最善に救われてる気がする
- 197二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:38
議長に頼み込んで捕虜という名の保護対象として残り少ない寿命を穏やかに過ごさせるくらいじゃないかな
- 198二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:06
今溺れそうになってる状態で目の前に藁が浮いてるのにそれをつかみにいくなというのも無理のある話ではある
- 199二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:13
なんか某ロボットアニメの主題歌が頭に……
- 200二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:49
ZERO公開はよ