- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:32:59
主語が小さい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:34:06
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:34:18
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:35:15
もっと大きくしろ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:36:00
あいつをみんなで無視しようぜみたいなのダルすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:37:10
いじめって学生の問題みたいく語られることが多いけど、社会人でも普通にあるからな
大人が率先してやってるんだからそりゃあ子供だってやるわ - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:41:19
本当いい大学出た頭がいいはずの連中がそういうことしてたりするから信じられねえわ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:43:08
内の職場じゃイジメとかしょーもないことやってるの大体高卒や
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:47:02
主語がデカ過ぎ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:50:56
ブラック企業なら日常茶飯事だから
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:51:51
経緯と内容による
度を越して仕事ができなくて成長の見込みもない奴がふざけた態度取ってたりすることあるし - 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:01:14
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:04:47
数十年一緒に仕事する訳だしいつまでも成長しない奴が虐められて変わるか辞めるかしてくれた方が得になるからな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:13:17
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:14:43
そこで必要なのは指導と教育であっていじめではないのでは
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:17:16
国いじめがあるんだし社内いじめがあってもおかしくはないね