- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:48:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:42
神奈川にサイコパスメガネザルがいたんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:50
凛の口調の悪さ起因にお茶吹いた
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:50:19
こっちの方が安心できる理由だよな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:51:37
コミュ力ワーストワンツーからだとバケモンに見えるのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:52:35
でも凛って特に何にもしてないダライにもタトゥ坊主ハゲカスとか言うじゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:53:18
1番有り得るのは旧劇場版のエヴァって特にアスカの鳥葬がいいんだよねーみたいこと語ったのでは
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:53:22
ぶっちゃけルナのほうがサイコパスに見える
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:53:40
ブルロキャラを動物に例える遊びを提案してきたくせにやっぱりこの遊びやめない?を2回もやったから
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:55:18
急に馬時番ップルを生み出して来るのは怖いと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:55:30
時々目がブラックホールみたいになるらしいし…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:57:44
目が笑ってないとか目がブラックホールとか闇抱えすぎだろ
いや目の病気があるからそうだろうけどさ - 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:58:10
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:58:25
凪がボスゴリラとメスゴリラを提案した時点で結構誰でも発想するんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:58:37
こいつ嘘吐きっぽいって思われてそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:14
多分冴のこと持ち出して煽ったんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:24
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:53
それは凪が聞いたからだし…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:00:10
わりと本質見抜いてるといえるのが
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:02:23
玲王はまあもう凪と仲良いから軽口の範囲内だけど
まだ大して仲良くなってない間柄でお互いナマケモノとサイコパスメガネって言い合ってるのはお前ら平和主義自称するのやめろと思う - 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:02:40
対凛「弟君の方は海外の下部組織とか行かなかったんだ〜」
対凪「玲王くんと仲良いの?全然そんな風に見えなかった〜」
みたいな - 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:03:49
性格が悪いじゃなくてサイコパスだから明確な煽りではないんだろうなと凪と凛は思っているのではないか
そして事実そうなのではないか - 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:07:11
「えっ凪くんって白宝生徒なの?全然そう見えなかった…頭良いんだね」
みたいな喧嘩するほどでは無いちょいイラッとする程度の事を言われたとか - 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:07:52
よりにもよって凛ちゃんと凪にそう言われてるのがなんか野生動物に警戒されてるみたいで笑う
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:09:24
前日譚見た感じ凪はあんまり気にしないだけで日常で下に見られてるとかマウント取られてることに結構気付くからな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:09:24
サイコパスの一般的な特徴としては、良心や共感の欠如、欺瞞性、操作性、衝動性、無責任などが挙げられます。具体的には、他人の感情を理解する事が難しく、罪悪感や後悔をほとんど感じないことが特徴です. また、魅力的に見える一方で、平気で嘘をついたり、人を操ろうとしたりする傾向があります.
サイコパスの特徴を詳しく見ていきましょう:
良心と共感の欠如:他人の感情を理解したり、共感したりするのが難しく、自分の感情ばかりを重視しがちです.
欺瞞性と操作性:平気で嘘をついたり、話を盛ったり、人を操ったりする傾向があります.
衝動性と無責任:衝動的な行動をとりやすく、計画性や責任感に欠けます.
自信と魅力:外見や口調が魅力的で、自信に満ちて見えることがあります.
刺激を求める:退屈を嫌い、刺激を求める傾向があります.
浅薄な感情:感情が浅薄で、喜怒哀楽の幅が狭い傾向があります.
罪悪感の欠如:他人を傷つけても罪悪感をほとんど感じません.
社会規範に背く:社会規範やルールを無視する傾向があります.
うーん… - 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:09:30
天才型だから何か感じるものがあるのか……?と思ったけど雪宮も天才型なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:09:47
まぁ闇を抱えてそうだしね
(病気の問題があるからそれはそう) - 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:11:25
雪宮「凪くんってあんまりモチベなさそうだよね〜お金目当てとか?あっだから玲王くんと一緒にいること多いのかな?」
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:11:33
逆に秀才型からの意見がどんな感じなのか気になる
潔や玲王からの印象は良さそうだが - 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:12:05
ストレートに笑顔が胡散臭いから説を推す
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:13:05
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:15:10
共感とかに基づかない優しさを出す感じかな
雪宮も天才だし自分の価値観や感性に従うタイプだけど、優しさって相手への理解とかも大切だし雪宮が思う優しさの押し付けみたいになってしまうのかなぁと - 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:16:28
「凪くんと玲王くんって趣味とか全然違いそうだけど話すこととかあるの?」みたいなことは言いそう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:16:43
対凛「冴君みたいなお兄さんだと大変そうだね~、やっぱ家でも厳しい感じ?」
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:23:19
本当は自分が部屋の備品を壊したのに凛には凪が壊した、凪には凛が壊したって言って
本当にしょうがないよね〜凛/凪くんは… まぁわざとじゃないだろうし許してあげようよって平然と言ってたのがバレたとか - 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:27:18
笑顔が胡散臭いからは草
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:30:30
凪は明確に煽ってくるやつには普通にイラつくので悪気はないんだろうな…って感じの発言したんだろう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:33:49
さすがにそんなユッキー嫌だよ!?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:35:31
具体的にこれを言った言わないとかよりは基本愛想よくしてるのに
時々なんか心ここにあらずな暗い感じになったりするのかなって
トライアウト頃だと回りに気を許してないだろうから笑顔が胡散臭いも納得 - 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:37:34
突然人の人間性を疑い始めるからかな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:43:40
「カイザーと同等のマウントクソ野郎だわ」→「いつでも刺し違えようぜ」→ネス「キモッ」
自分の中で納得できる筋道が立つといきなり態度が反転するっぽいの外野からしたら何こいつって思うだろうな
良くも悪くも割り切りがいいと言うか そのせいで本心が分かりづらいとか相手によって言う事コロコロ変えてるように見えるのかも - 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:55:01
やっぱり見た目かな?内容が問題ではなく言った本人がユッキーだからみたいな・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:07:19
凪がサイコパスメガネザル呼びしてるのを聞きながら凛もアイツはサイコパスメガネザルだなと思ってたのが面白い
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:10:57
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:15:00
ユッキーまず病気ってデカい隠し事がある上に本音と建前を使い分けるタイプだろうから
本音直結な神奈川怪異からは不気味に見えたのかもしれん - 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:19:15
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:19:25
凪とではなくちゃっかり玲王と仲良くなってるあたり
わりと闇が深いなと思った - 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:20:45
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:21:18
逆に誰がどうやって凪と仲良くなるんだよ
ユッキーの性格からしても玲王と仲良くなるのは自然だろ - 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:21:48
そうか…?どの辺が?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:22:07
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:22:36
アパレルという共通言語あるからお互い話しやすいんだろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:25:34
やっぱアスカの鳥葬いいよねを聞いて引いたんじゃないかと思う
凪自身は旧劇エヴァ観てない気がするけどソシャゲコラボでエヴァのキャラは知ってそうだから
え?コイツヤバ……って感じてもおかしくない - 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:28:09
ブルロ内で誰かが誰かに対して学年意識してる描写がほぼ無くない?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:28:27
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:41:54
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:43:19
ノンデリのフレンドリーとか厄介だな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:46
神奈川に突如としてユッキー似のサイコパスメガネザルが出現して幼少期凛と幼少期凪が目撃したのかもしれん
その後に雪宮に出会って(こいつあの時のサイコパスメガネザルそっくりだな…)となった世界線 - 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:51:05
アルハラしてきそうだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:57:47
サイコパスってノンデリでも性格悪いでもないしなぁ
アスカのこと以外で考えるなら、凛から見て言動にシリアルキラー系のホラー映画の犯人味があったとか? - 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:58:25
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:03:30
現在出てる材料からの考察はともかくゼロからの○○してそうは正直妄想に片足突っ込んでるから控えた方がいいかも…って思ったけど神奈川にそういう生物がある説がオモロすぎてどうでもよくなったわ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:04:36
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:12:04
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:15:44
エピ凪映画のあでぃしょで烏たちと一緒に玲王を慰めてるから知らないことはない前提になってる
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:16:06
まあ神奈川にサイコパスメガネザルが生息しててもそれはどのキャラのdisにもならないしね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:05
素手でゴキブリを潰した後に「ゴキブリはね、徹底的に殺さないとダメだから」って言って洗剤をぶっかけたのを見てしまったとか…?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:51
病気のこともあって本音を言わないし弱った所隠すから疑われちゃったのかも
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:32:33
共感性低いとは自分でも言ってるから
そういう人ってなんとなく察するモノがあるからじゃないかと - 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:33:53
凪がそう思ったのは単純に
他人への悪口でコミュニケーション取ろうとしてきたからじゃねーの
まぁ凪も乗ってはいるんだけど - 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:35:58
今のところ俺の中で一番有力なのは神奈川にサイコパスメガネザルなる生物が存在した説
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:37:54
本音で喋らず表面的に愛想良くして心底では見下してそうなのが分かりやすいんだろう
ナチュラルに人のこと軽くバカにしてるというか - 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:47:24
意識高い系ではあるけど別に見下してそうとも思わないけどなぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:37:28
無理やり (ごめんユッキー)
1.表向きは魅力的で口達者
→モデル=魅力的。凪とも普通に会話
2.自信満々で自慢が多い
→日本最強って自負してる
3.刺激を求めている
→?
4.平然とウソをつく
→目の病気関連(?)
5.うまく人を操ろうとする
→?
6.良心が欠如している
→他人を動物等に例えて笑う(?)
7.他者に冷淡
→ 他人の人生に興味を持てない
8.感情的な行動を制御できない
→気持ちいい夢を抱いてしまっていた
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:41:40
神奈川にサイコパスメガネザルが生息してるならU20戦で戦った時冴も(あ、こいつサイコパスメガネザルっぽいな)ってなってたかもしれないと思うと草
- 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:04:11
凪と凛を生んだ神奈川だ
サイコパスメガネザルくらいいるさ - 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:02:43
全部神奈川のせい(神奈川に対する熱い風評被害)
- 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:35:34
チュパカブラ的な奴なのかな…
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:07:31
雪宮のMBTI ENFJ
<欠点>
人一倍、ストレスで身体的不調が出やすい
他者を優先して自分自身は後回しにするなど我慢しがち
せっかちで不条理には激昂しやすい
大げさになり、話しているうちに一貫性のなさや矛盾がうまれやすく、気がつかないことがある
他者の否定的な意見に意気消沈したり、傷つきやすいところがある
無理やり和を保とうとして不合理な解決案を押し付けてしまうことがある
<不健全時に取りやすい行動>
自分が正しく人を導くべきという思い込み、息苦しさを感じる、善悪の決めつけ、権威や総意に振り回される、自分の話の矛盾や欠陥に振り回される、批判的、他者を操作しようとする、現実逃避する
- 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:13:57
サイコパスの意味が貼られてるけどたぶん凪も凛も本気でサイコパスの意味を知っててユッキーをそういう人だとは思ってないんじゃ
よくありがちなサイコパスの意味を無視した胡散臭くて何考えてるか分からない人の表現=サイコパスだと思う
>>46でも言われてるけど建前が存在しない怪異勢からしたらユッキーは変に見える
一般人からしたら怪異勢の方がよっぽどなんだが
- 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:26:09
凪も凛も特定の人以外にはそんなに深く他人に興味持つタイプじゃないからなんとなくで使っただけじゃねぇかな
自分にとってよくわからんものをサイコパスと評した程度 - 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:43:25
凪は冴のこと兄ガチャ失敗とか言ってるし流行りの言葉で軽口叩くタイプだな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:08:11
作中天才2トップ兼コミュ障2トップ兼神奈川怪異の二人と一緒に隔離されて精神を病むどころか
両方から「あいつはサイコパス」と言われるとかマジですごいよユッキー - 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:14:57
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:31
え?ちょっと何言ってるのか分からない
- 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:04:20
- 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:06:19
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:22
- 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:27
人当たり良いけど一線引いてて言葉で刺してくる感じを俗ぽい表現でサイコパスって言ってるだけだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:15:49
無意識に地雷を踏んでしまったか、本人が気にしている所をずばっと言ってしまったかとかかな?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:28:55
他のあだ名が凛視点だとまあそうなるかって感じだけど雪宮のあだ名はサイコパスという言葉の元来の意味が結構強いからそうか?ってなるんだよな
ネットで軽く使われてるサイコパスであってあんま深い意味は持たせてないんじゃないかなと思ってる - 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:24
凪も凛もそこまで相手に対して深く考えてあだ名つけてるタイプじゃないしな
なんとなく裏表ありそうでサイコパスそうって思って適当に付けてそう - 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:55:46
おやすみプンプンについて熱く語ったから
- 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:59:13
- 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:04:07
興味ないなら別に
- 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:09:21
- 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:09:34
烏とか本編で掘り下げ少ないキャラとかの過去とか境遇興味あれば読めばくらい
- 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:11:39
サイコパス診断したらサイコパスの回答をしてくれそうではある
半分冗談混じりな感じで - 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:21:03
金城ネームなんか知らなかったありがとう、烏好きだから読むわ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:22:57
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:34:30
雪宮喋り出すと止まらない感じする
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:41:15
人当たり良さそうな割に会話に温度がない感じがするからでは?
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:46
まぁあシンプルに自己中なんだわ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:49:29
円盤特典の話していい?
※以下ネタバレ
例のユッキー凪凛でキャラ動物に例えるあでぃしょの金城先生のコメントがこの三人で話すと凪とユッキーが喋るけど共通の話題がないから他のキャラをいじりながらユッキーが回すしかなくなる、でもユッキー本人は回せてると思ってるけどちょっとだけ失礼なとこがあるって話があるんだよね
だから多分三人部屋で話してる時にユッキーが会話回そうとしてノンデリかましたことが複数回あったとかだと思う - 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:14:52
凛のサイコパスメガネザルは凪の受け売りもあるんじゃないか
潔と凛の音声ガイドだと他のキャラクターも動物に例えたあだ名(悪口)だったからゆっきーと凪との会話に影響うけてるじゃんってちょっと笑えた
それはそれとして凛と凪にデリカシーを語られたくはないな - 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:27
凛→雪宮 サイコパス
凛→凪 社不
凪→雪宮 サイコパス
凪→凛 人外
終わってるわこの部屋 - 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:19:39
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:22:15
ユッキーが会話回せないのはユッキーのせいじゃないだろ…!会話は双方向で成り立つものなんだ聞いてるか神奈川
- 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:26:40
壁に対してボールを投げて帰ってきたものをまた投げることをボールを回してるとは言えなくもないけどキャッチボールをしてるとは言えない的なものを感じるな…
- 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:28:03
治安悪いなりに仲良くやってんだな
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:17
凪と凛以外のキャラに(ちょっと失礼だな…)と思われるのはギリ分かるけど
お前らに言われたくはないんだよ二大巨頭なんだよなあ - 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:40
凪って案外引くラインは人並みと同じだと思うんよな
凛から見た凪は我々が本編だけ見えてた頃と同じと考えると人の心がわかってないサイコ気味だろうし
そのサイコ気味のやつがエッ…てリアクションしてたら雪宮もサイコ判定下りそう - 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:44
仲良くやろうとした結果印象悪くさせてるのがなんとも…
- 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:57
ユッキーはユッキーであの二人どうだった?って聞かれたら「うーん…悪い人ではないと思うんだけど、ね…」みたいな返ししてそう
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:34:32
そんなユッキー場を和ませようとして滑るみたいな…
- 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:22
これに関しては神奈川2人に盛り上げる気がないのきも問題があるから…
- 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:38
今更だけどこの3人の相部屋なの面白すぎる
- 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:08
ドイツ部屋でユッキーのちょっとだけ失礼が発動しないのは話が回るからだった…?
- 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:12
エピ凪で描かれる可能性があるぞ喜べ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:19
雪宮含め4人共コミュニケーションに対してやる気があるからな…
- 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:37
本来は話聞く側のが得意な雪宮が回す方に入ってしまいうまくいかなかったのリアルやな…
- 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:56
コミュニケーションは問題ないけどその場を回すのは得意ではない人が時々失言してしまうのはなんかわかる
- 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:41:33
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:41:55
この三人面白すぎるからエピ凪で描いて欲しいよ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:43:05
本編だけだと雪宮にそこまでノンデリイメージ無かったからあでぃしょとエピ凪(予定)があかんわ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:44:14
凛ちゃんも凪も自分から話さないし沈黙を気にしない
ユッキーだけが気を使って空回った結果サイコパスっぽくなっちゃったのか - 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:44:28
共通の話題が無いから他人を弄りながら回した結果笑顔で他人をいじるサイコパスだと思われた可能性があって草
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:47:19
ドイツは言葉選びちょっとミスってもリカバリーしてくれそうだけど156部屋はミスった言葉がそのまま宙ぶらりんになるの容易に想像できるわ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:47:21
あでぃしょ見返して来たけど結構悪口のテンション合ってておもろかった
ユッキー時々エグいこと言う - 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:47:37
会話ないから回そうとしてる善人なのにな…
- 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:49:21
雪宮の無自覚ちょい失礼発言に対してドイツ部屋なら「それって〇〇ってことだよね?」みたいに真意を掴み取ってポジティブな言葉に変換してくれそうだけど
156部屋はそのままスルーして内心(今地味に凄いこと言ったなコイツ…)ってなってそう - 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:53:16
一生懸命コミュニケーションのボールを投げるユッキー
凛&凪(1人で何してんだ?サイコパスか?) - 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:54:33
この3人は一緒の部屋にして良かったのだろうか
神奈川と神奈川とサイコパスメガネザル - 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:09:59
じゃあアディショの動物の例えってもしかしたら
あの後もユッキーが話題になりそうなことを言う→凪も凛も一言くらいしか返さないor無言→やめた方がいいと思ってたけど動物例えが1番会話続いたからU20戦前にもう一回動物例えをした→会話は続いたけどやっぱり悪口大会になったからやっぱりやめた方がいいな…という流れの可能性があるってこと?
肝心の凛と凪はやっぱやめようって言ってた本人がもう一回この話題を出したり似たような話題を出してた事でこの反応してる説あるな