- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:53:07
確かにね🐸
興奮したり、絆斗の件ではよくでてきたかもね - 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:03:48
ベルデ「人間はみんなケケラなんだよ!」
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:37:09
子供の時は悪い奴は悪い奴なんだけど大人になるとまあ気持ちはわかるよみたいなことは多い
大人になったら尚更わからん、なんでそこまで拗らせたまま生きてんの?って理解できなくなるタイプもいるけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:13:31
まあ確かに
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:15:35
俺もギーツ終盤は好きだよ
最終決戦とか景和の雑闇堕ちとか雑世界改変とか鞍馬祢音周りの雑さ以外 - 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:57:08
その視聴者ってのが仮面ライダー見てる人全員という意味なら主語がデカすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:58:25
視聴者(主にあにまんにどっぷり浸かった層)
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:00:06
ジャマグラまでの純粋にタイクーンのサポーターやってた辺りまでは好きだよ
いや敵に回った後もそれはそれで好きだけど違う種類の好きというか - 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:04:01
でもケケラって財力とチャンスさえあれば番組を好き勝手にゴリ押しで改変するタイプだから、ケケラに同調してる人もその傾向があるんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:55:57
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:02:33
一番雑なのは自分で殺した景和や英寿がデザクラのお陰で生き返ってるのに平気な顔して接してる道長の雑さだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:12:01
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:20:16
ケケラに限らずスポンサー4人とも視聴者の心の側面の擬人化みたいなもんだからな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:21:13
だからこそ「世界を護るのは仮面ライダーだけじゃない」って反論が効く
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:23
後から出てきたVIPがみんなベロバと似たような事言ってたからベロバもジャマグラ始める前はあっち側にいたんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:51:41
一緒にしてほしくねぇな