ソーラレイの功績

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:48

    終戦間もなくに茨の園やアクシズに逃げたジオン残党が連邦に潰されなかったのって、ソーラレイで連邦主力艦隊の三分の一が焼き潰されたおかげなのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:02:12

    >>1残ってたらすりつぶされてただろうしな..

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:17:54

    一度動き出してたからア・バオア・クーまでは押し込めたけど、その後となると損害の集計と穴埋め優先になるよな連邦

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:18:55

    >>3

    一応大切な作業ではあるから…

    そのせいで後の世に大混乱が巻き起こる事になるなんて当事者には分からんだろうし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:20:33

    純粋な戦力もだがそれ以上に総司令部が吹き飛んで指揮系統ショートしたのが痛い...

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:21:05

    >>5

    むしろ良くア・バオア・クー攻め落とせたよなレベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:21:36

    功績というか罪科では?(複数回落とされるコロニーを思いながら)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:37:01

    小説版だとさらにハッスルして、
    連邦軍とジオン軍の大半とア・バオア・クーの下半分をまとめて吹っ飛ばした

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:38:06

    >>7

    ジオンの兵器だから(ジオンに貢献したという意味で)功績でいいんじゃないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:39:03

    >>8

    ジオン軍・ア・バオア・クー「えっ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:41:40

    >>8

    アニメじゃミラーがテスト用だから一回しか撃てない(更に後付で一週間の冷却期間が必要)からな

    >>10

    ギレンは本国にいてキシリアを連邦軍もろとも消すために撃った

    シャアとペガサスJr.の呼びかけでキシリアは脱出したが連邦艦隊は要塞へ取り付いたばかりで動けない+味方ごと撃つはずはないというレビル将軍の判断からそのまま餌食になった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:06:00

    >>11

    レビル将軍の判断は絶対間違ってない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:07:37

    >>11

    あくまで軍事の全権しかないレビルと最高指導者として政治的全権のあるギレンの決定できる事の差異が目立つ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:54:54

    カマリア・レイとソーラ・レイには語られない関係性があったというのは皆さんご存知だと思うが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:01:47

    >>14

    まさかアムロ・レイやテム・レイともソーラ・レイには語られない関係性が!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:27:39

    ソーラシステムとはまた別なんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:25

    >>16

    ソーラシステムはデカい鏡で太陽光を集めて対象を焼く、言ってみれば虫眼鏡の親戚

    ソーラ・レイは超デカいレーザー

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:25

    半分吹き飛ばした小説版だとア・バオア・クーで連邦負けて講和してるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:18:04

    >>18

    でもルナツーが残ってる上グラナダが地球連邦軍に攻め落とされてるから正にそれこそ痛み分けって感じザビ家も粗死んでるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています