ガンダムの主人公機体はやっぱり

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:08:59

    どこまでいってもただの兵器であると個人的に嬉しい
    その上で主人公がガンダムを神聖視してるとか思い入れがあるのは良いなと思う
    みんなは主人公機に求める要素ある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:10:05

    ボロボロになって最後は廃棄して欲しい、もう必要ないんだと

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:19:34

    やっぱりボロボロになってパイロットを生きて返す・後継機に繋ぐのが好き 初代もそんな感じだし
    ナラティブとか最高だったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:26:52

    相棒というよりは愛馬であってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:31:54

    軍人系の主人公なら本人が整備するシーンとか、あくまでも兵器でありながらちゃんと大切にしているシーンがあって欲しい

    でも戦いの中ではボロボロになって辛勝して欲しいという

    結末としては>>2 がやっぱり好きだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:38:32

    軍人系主人公なら最後まで命を預けて母艦まで機体と共に帰ってきてエピローグで修復されてるのが好き
    命を預けられる相棒といえる機体を直すことでまた戦う日々であっても安心して戦えるって事になるし

    逆に民間人系主人公なら壊れてもう戦いという世界から解放されて平穏な暮らしに戻れるって感じになるから壊れたり平和利用出来るようになってほしい
    でも無事に帰ってきた後に回収して家の地下に保管して電源兼最後の砦とか作業用機械になりましたにしても良い 戦争の機械でも平和な世界でも役に立てるんだとなれるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:04:00

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています