オブリビオンリマスター攻略&キャラメイクスレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:45:04
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:49:47

    UESPwiki

    企業の攻略wikiより頼れる(当社比)

    UESPWiki - The Unofficial Elder Scrolls Pagesen.uesp.net
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:34:12

    >>2

    攻略情報だけでなくTES世界の神話や伝承、NPCの会話やロケーションの歴史背景まで網羅してるから企業wikiなんざ足元にも及ばないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:44:57

    直接MAPからFTできる利便性の高い家です
    なんとちょっと頭が足りないけど高潔な女騎士()と同居できるし
    クエスト2個クリアで無料で手に入るのだ

    みんなも行こう白馬山荘をもらいにレヤウィンまで

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:45:26

    UESPはほんとうにたすかる。
    既知の重篤なバグとか、そこから発生する詰みの解決方法とか、コンソールコマンドで解決するにもアイテムやキャラクターのIDとか知りたい時とかだと並の企業Wikiじゃ役に立たんしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:50:31

    TESのしかもオブリプレイヤーなんてまぁなんとなく英語できるしな普通
    基本もういい年なのと洋ゲーに興味を持つようなやつだし
    街の噂とか字幕でなくても立ち聞きするんだが最後まで聞かなきゃだめなのはちと面倒

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:07:14

    おすすめ自宅
    フロストクラッグの塔
    魔法使いに必要な施設が全部ある夢のような家。ブルーマで噂を聞くとマップに表示される。鍵は扉から見て塔の裏にある焚き火のそばの宝箱に入っている。
    なお、施設を使うには金がかかるので注意。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:11:00

    金策は今作でも畑ドロして錬金するのが効率いいの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:44:39

    まだ今回は見てないんだけど、リメイク前の金策だと帝都で吸血鬼絡みのサブクエ終わらせたあと吸血鬼の灰を250Gで押し付け続けるやつとかあったな
    吸血鬼にケンカ売るときやゾンビにケンカ売るときはマンドレイクの根を沢山用意するんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:53:01

    すみません、魂縛って基礎値で神秘スキル25ないと発動できない感じですか?
    ステあげの魔法つかっても発動できなくて
    武器を充填するための魂縛武器を作るための魂石に魂を込めるための魂縛がないのたらい回しで……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:04:51

    >>10

    見習い(レベル25)ですね

    千里眼を唱えてスキル上げしましょう

    Oblivion:Soul Trap - The Unofficial Elder Scrolls Pages (UESP)en.uesp.net
  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:18:28

    ウィルオーウィスプとかいう光る玉の敵に為す術なく敗走
    どうすればいいんですの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:32:40

    ゲーム内ヒントにも出るけど霊体の敵は銀とかデイドラの武器で殴れるようになるぞ
    後は魔法か

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:34:18

    >>13

    銀の武器で殴る

    HP吸収される

    泣いた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:59

    魔法作成で防具全部同時に装備できるようにするの大体の人がやってると信じてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:40:32

    >>14

    (おもむろに難易度をベリーイージーまで下げる)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:48:19

    難易度の違いでドロップ品とか変わるっけ
    falloutでは変わったけどオブリビオンではプレイ体験以上のものはなさそう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:56:11

    >>14

    銀武器あるなら沈黙の毒を塗るとか?

    各地の錬金屋回ればどっかで売ってるだろ

    錬金スキル上げれば自作できる

    白さや豆+コメとかいう和菓子みたいな毒で魔法系の敵を封殺するのは気分がいいぞい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:59:22

    >>10

    スキルレベル25までは素人レベルの魔法しか使えない

    素人レベルの神秘呪文は解呪(最小)と生命探知(最小)と千里眼しかないはず

    消費マジカで経験値増えるので千里眼以外を使ってレベル上げよう、シロディール南東のレヤウィンの魔術師ギルドならどっちも売ってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:01:50

    オブリは身近な食材でトンデモ薬品作れるのが面白い
    スカイリムで食材は料理用になり錬金はファンタジー素材ばっかになったのはがっかりしたもんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:04

    序盤のおすすめ戦闘法ってある?hardでやってると無防備に攻撃喰らうとワンパンされるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:21:28

    >>21

    弓チクと地形ハメとスタップさんへのなすりつけ、戦闘系のスキルレベルが一通り揃うまでレベルアップを意図的にしないことで敵の強さの上昇を抑えるとかかな。

    というかHard以上は戦闘スキル各種や装備の付呪、各種錬金薬みたいなこのゲームの仕様ついて細かく熟知してしまったせいで緊張感が薄くなったな、ってときに切り替えるのがいいと思う。

    何も知らない+序盤からいれると逆にゲームがまともに進行しなくてだるいだけだから。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:24:07

    魔法スキルの経験値は消費マジカが多ければ多いほど溜まるようになったから
    昔みたいに消費1の魔法連発より、できる限り消費量高いやつ唱えて待機を繰り返すほうが早くスキルアップする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:34:35

    Lv8位でガチガチの戦士なら腕力と持久力カンストできちゃうんだけど
    それでも何もエンチャついてない片手武器と盾でちょっと強い吸血鬼と戦うとプレイヤースキルがないと苦戦するんだよねこのゲーム
    薬や付呪に補助的な魔法をしっかり把握したら1VS3くらいでもどーにでもなるんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:09

    >>16

    >>18

    その手があったかありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:07

    >>23

    武器防具のスキル経験値はダメージ量に比例するようになりましたか?ネズミにカニに殴られて防御スキル上げと鍛冶スキル上げやってますが強い敵を相手にしたほうが効率良いですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:18:46

    >>22

    あざーす 野外だとトレインと地形ハメで頑張っていたけどダンジョンだとそうは行かなくて困ってたんだよね

    難易度弄ったら結局ノーマルが若干緩いけどちょうど良い感じだった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:23:03

    ハードは被ダメ3倍与ダメ1/5だからね
    調整が極端なのよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:29:44

    まあ難易度選択の極端さは旧版から他IP含めて全部そうだからさ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:18:52

    鎧とかの装備って男女で着けたときに違いある?
    個人的には胸とか凹凸はないと有り難いんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:39:14

    >>30

    ほぼ変わらないもの(衛兵などごく少数)、体型がはっきり出るもの(革など)

    女だと肩出しやビキニアーマーになるなどガッツリ違うもの(残りほとんど)

    …まあMODで何とかしてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:26

    >>17

    レベル比で敵の装備とか宝箱の中身とか報酬に変動はあるけどそれも25~30くらいで打ち止めだし、難易度ではかわらないとおもう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:13

    >>12

    近距離だとHPを吸収してくるから遠距離から魔法で攻撃か、魔法の付いた両手剣とかで間合いのそとから攻撃

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:42

    破壊と召喚と刀剣で防具は召喚装備による軽装重装混合というモリモリでやってるけど楽しいわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:20

    オブリビオンリマスターは最初はリメイクじゃね? って思うぐらい最新化されてるように感じたけど、やればやるほどリマスターだわと感じるようになった
    昔のプレイ感そのまんますぎる
    プレイ感を損ねないようにめちゃくちゃ丁寧に作ったんだろうなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:56

    店の金って減らなくなったんだな
    800ゴールドって書いてあったらどれだけ売っても800ゴールドのままだった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:28:58

    >>33

    ありがとう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:36:15

    >>36

    オブリビオンはリメイク前から500ってかいてあったら上限500まで、800ってかいてあったら上限800まででいくつでも買い取ってくれるかんじの仕様

    最終的にエンチャ黒檀装備を買い取れるくらい上限高いNPCを探すのが大変でのう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:03:56

    アズラの星クエストの敵やたら強いねノーマルでもワンパン食らったよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:32:58

    なんかオリジナルで見た記憶が無い究極の鋼鉄のカトラスとかいうのがドロップした
    黒檀武器と同じ攻撃力で恐ろしいぐらいに強い
    しかも黒檀武器より19も軽い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:30:39

    >>40

    どこで拾った感じ?

    カトラス見た目が好きだからそれが本当なら常用したい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:13:45

    >>41

    アンヴィル近くの洞窟内に埋まった海賊船から

    調べたらcs版に入ってなかった七番目のDLC要素だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:39:55

    アーダルジの家宝で伯爵夫人が11時以降でも寝ない場合にはどうしたらいいですか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:51:39

    なんか野盗倒したら城主になったわwwwなんで…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:44:49

    >>43

    確か数日待って再度侵入で行動ルーチン戻ってると思う

    ガワを取り替えただけに近いから詰まったりしたら旧版wiki見れば大体解決する

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:19:49

    >>39

    吸血鬼なら日光に弱いだろと外までトレインしてもダメージ受けないのずりーよな

    まぁこっちは吸血症かかっても街で祈れば解決だから文句は言えないけど(境遇的にも)

    まぁそのままアズラ像までトレインして信徒に殺させたけどな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:42:05

    >>45

    ありがとうございます

    試してみます

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:02

    アンヴィルの海賊の洞窟、バグってるのか本来楽園にいるはずの不滅の信徒がいるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:20:06

    やっぱオリジナルのバグ+リマスター版特有のバグ増えてるっぽい?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:31:06

    クエスト画面でフォロー中を切り替えられない(メニュー入り直しで直る)
    所持品欄のキャラクターに装備が反映されない(いつでも素手で盾無し)
    ふじゅや魔法作成の際に灰色に薄くなり選択できない(キーマウ操作にすれば無理やり続行できる)

    あたりは初めてみたバグかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:53

    召喚装備実体化も普通にできるのな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:08

    normalだけど大学推薦クエストの段階で死にまくったわ
    こんな敵強かったっけ
    インプと人間キャラで強さに差がありすぎる、

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:33

    炎の魔剣手に入れたんだけどめちゃかっこよくない?
    碧水晶に炎のエンチャントかっこいい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:57

    碧水晶じゃなかったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:41:20

    人型の敵キャラに弓チクされるだけでめっちゃキツい(骨とか盗賊ぐらいなら勝てるけど)
    一応盾で防げるんかなあれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:58:25

    霊峰の指のその2でイラーナから本を取り戻したいんだけどどこにもいない
    矢印が出てる宿にもいないしどうすればいいかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:58:56

    なんか印石取ってないオブリ門が消失するからおかしいと思ってたんだが逆だな
    まだクヴァッチ解放してマーくんほったらかししてる段階なのにメイン進めると出るブラヴィル前のオブリ門が出現したから
    本来ストーリー進行度的に出現しないはずのオブリ門が現れるバグがあるっぽい
    出現前の更地にマップ地点だけ出現するパターンもあるようだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:05:04

    >>56

    イラーナは見つかったんだけど霊峰の指がどこにもない

    攻略では宿の宝箱にあるって書いてあったんだけどそこにも無い

    もしかして初めからやり直さないと大学入学無理?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:10:33

    >>58

    イラーナが持ってるとかもでもない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:12:09

    付呪で擬態100以上にすると完全に光学迷彩なんだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:15:58

    >>59

    自己解決しました

    扉の裏にあった宝箱の中にありました

    別の部屋の宝箱と間違えてました

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:00:53

    >>60

    光学迷彩というより、世界すら騙す幻術という方が正しい

    なんせみんな何をしても気づかなくなる最強状態になるから

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:03:27

    擬態エンチャは縛らんとゲーム崩壊するからな・・
    そのまま調整なしに継続するあたりちゃんとリマスターしてるなと思ったけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:06:17

    ダメージ反射とか魔法吸収とか突き詰めるとバランス崩壊するのいいよね
    流石にグリッチは個人的にアレだけどここら辺は遊びの幅の内かなって

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:36:14

    割とやろうと思えばバランス崩壊クラスの案件がゴロゴロしてるけど、だからこそ「全身革鎧だけど耐性が高いから敵がどいつもこいつも黒檀・碧水晶装備を持って久しい高レベル環境でもどうにか実用できる」とかの自由度があるんだよな

    あと、人間にはストレスが溜まりすぎた時にプライドを捨てて全てを暴力的数値で解決したい時だって、ある……

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:49:58

    なにがいいってそういうチート装備が帝都の周りの湖の魚の魂を5個集めるだけでできてしまうというお手軽さなのよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:08:08

    なんかちょいちょい付呪や講呪で操作不能になるけどなんなんだろ
    戻るのは出来るからハマる訳じゃ無いけど、思った通りの魔法とか装備作るの面倒だわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:10:58

    >>67

    PCなら上で出てるけどキーマウでなんか無理やり操作できるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:14:05

    >>68

    PS5だとどうしようも無いっぽい?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:33:39

    30時間くらい遊んだし流石にそろそろアミュレット届けに行くかな……
    いやしかしまだ全身ドワーフ装備でエンチャントも終わってないし……

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:36:10

    魔法作れるようになったけどすごい懐かしい
    このゲーム、ステータス上昇系も違う名前の魔法にしたら効果が変わるので、マジカ上昇100の魔法を何個か作って、それぞれに魔法詠唱 第一節とか名前をつけて、自力では到底使えない消費マジカの魔法を詠唱魔法で使うみたいな感じで使ってたっけなー
    中2心が刺激される

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:52:15

    速度と跳躍盛ってかっ飛んで行くの好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:15:35

    魔法作ってると、大体規模が100までしか上げれないから市販の魔法のほうが優れているのもけっこうあるんだな
    軽量化とか120秒までしか無理だけど、販売している奴は240秒とかあるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:05:21

    錬金術上げると同時に服用できるポーションの数が増えるから魔法より薬で運動と速度上げたほうが効果的だよ、錬金術100で最大22本同時にキメれる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:08:33

    >>70

    とりあえず超越の印石が出るレベル17以上になってからでいいんじゃないかなアミュレット届けるのは

    自分は闘技場と九大神の騎士終わらせて金と自宅と装備揃えてから初めてウェイノン修道院行ったよ

    聖戦士装備何が良いって低レベルでゲットしてもマネキンに装備掛けて回収すれば高レベル性能で更新されるとこ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:31:53

    スカイリムだとセラーナがよく話題に出てくるけど
    オブリビオンの人気or人気出そうな従者って誰?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:39:56

    >>76

    そもそもフォロワーシステムがオブリはまだない、単純に同行してるNPCってだけで装備変更とか指示出しとかも出来ないし結婚とか友好度とかもないんだ。代わりに召喚魔法が充実してる

    連れ歩ける味方NPC枠で言うならタマネギこと熱狂的なファンがネタ的な意味で人気

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:42:03

    >>76

    マーティンが不死かつクエストの流れで連れ歩けて本人も魔法剣士のマスターなので強い、ってことで人気だったな

    なおメインクエストの最後

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:45:15

    こうやって久しぶりにやるとスカイリムはオブリビオンから進化している点もだいぶ多かったんだなー、って思う
    魔法作成システムがなくなったたのと召喚魔法の数がめっちゃ減ったから劣化したと思ってたけど、従者システムとかはすごいよくできたシステムだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:54:33

    >>79

    魔法が6系統に減ったときはえーって思ってたけど今オブリやると確かに神秘魔法ってカテゴリの基準がよくわからんし減らして正解だったね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:53:56

    上位の魔法がコストめちゃくちゃ多いけど、スキルレベル上がると消費マジカが少なくなる仕様

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:22:29

    レベル上げすぎるとスキャンプの皮とか炎の塩鉱石みたいな下位のデイドラ素材が手に入りにくくなるので早めにクヴァッチ入りして大量収集しておくか、店に入荷するのをひたすら待ち続けるか……

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:21:28

    >>44

    オリジナル版のDLCで追加されていたマイハウスらしい

    とある山の頂には魔術師向けの似たような施設があるとかなんとか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:24:47

    えっもう出てたの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:24

    >>84

    潜水艦乗ってた?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:32:17

    オリジナル版だとアンヴィル兵のサーコートが南方なのにキルティングっぽくて謎だったけどスケイルメイルっぽくなったな
    特に防御面の利点無いけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:02

    >>84

    リマスター発表と同時に発売開始されたからね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:01

    母の首が置いてる地下室、不快なハエの音が無くなってるな
    ちょっと拍子抜け

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:40:14

    構呪と付呪のおすすめってある?
    今のところ戦闘用に筋力or敏捷+スタミナ上昇を作ろうと思ってるけど持続時間ってどれだけあれば良いかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:18

    >>89

    三属性混合近接魔法

    コスパが良い

    あと単属性と耐性下げの魔法も

    2回目以降のダメージが大きく変わる

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:55:38

    自分は三属性微ダメに各種耐性低下付けて
    ついでに自分への知力とマジカ上昇混ぜてる
    3、4発喰らわせたら大抵の敵は死ぬけど効果が切れた瞬間マジカがマイナスになる
    もっと効率のいいやり方があると思うけど、デメリットがあったほうが面白いかなと思って

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:05:50

    普段は服で活動して近接したいときに召喚防具系一括装備+リジェネで戦うの好き
    普段服だから魔法の疎外をしないのもグッド

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:08:30

    >>89

    自己バフならやっぱ武器によるっすよ5秒とかでも1撃が重いならありだし

    軽装でステップや距離を取りつつなら長い方が良いし

    いずれにせよマジカと相談っすね全マジカ消費する奥義にしたほうが戦闘中バフのおかわりとか考えなくて良いみたいな人もいるっす

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:11:25

    召喚装備はドレモラマンになるのがなあ
    特撮ヒーローかよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:16:01

    結局強い付呪つけるのや魔法作るにはその魔法のスキルを伸ばさなきゃいけないのがなぁ
    基本的には25まで全部伸ばせば良いんだっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:25:47

    >>92

    それやると魔力消費やばくて使えなくない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:27:04

    >>94

    通は各種召喚魔法に低威力爆発魔法を混ぜて、よくある特撮の爆発を背景の変身シーンにするらしいぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:29:05

    マジカ上昇の魔法を複数作って最大マジカを1000とかに上げたあとに特大殲滅魔法を使うのとかも楽しいぞ
    詠唱を使用した大魔法感あって

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:32:50

    >>96

    40秒くらいにしとけば特に支障なく運用はできてるよ

    知力と気力100でブレトンの見習い座だけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:34:46

    アズラの星ショトカにいれるとめっちゃ快適になった即補充画面になるから早い
    まだ作ってないけど普段使い武器にダメージ系と魂縛も入れておけばもっと楽できそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:26:48

    耐性ダウンと小ダメ持続で腐敗魔法とかやってる
    武器と防具破壊で腐食魔法も
    全部近接で触れたもの腐らす的な設定で

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:48:11

    たしかに考えたら効果時間伸ばした回復魔法でリジェネ魔法とかも作ろうと思えば作れるのか
    消費魔力ヤバそうだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:31:40

    九大神クエ終わったー
    リマスター画質でのウマリルとの決戦は個人的にメインクエより盛り上がったわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:06:12

    メインクエはデイゴンを無理矢理倒しても何も変わらないし(演出は好きだけど)
    やっぱちゃんと自分でボスを倒せたほうが楽しいよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:17:29

    巡礼クエスト字幕が出ない不具合がずっと出てる
    霊体は全員イベントシーンは字幕出ないみたい
    こんなにリスニングに集中したの久々だわ
    海外の取引先との会議よりガチった

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:32:53
  • 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:15:08

    >>102

    逆じゃないの?なんでも同じダメージでも規模より効果時間を伸ばす方が消費マジカが低く済むらしいけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:43:30

    >>107

    魔力消費量的にはそうだけど、実用的にするとHP10回復×60秒とかになるので、いくら効率よくなっても消費マジカは相当になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:44:58

    ショートカットキーが8個は少なすぎる
    ショートカットキー増やしたり、あのサークルを16個とかにするMODがでないものか
    せめてスカイリムみたいにお気に入りのUI欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:18

    Auto Local Map - Smarter Map Opening というめっちゃいいMODが出ていた

    室内とか都市内にいるときはマップを啓いたら自動でローカルマップが表示される、というやつ

    これがほしかった


    Auto Local Map - Smarter Map OpeningAutomatically opens the local map when inside dungeons, cities or interiors, instead of the world map. A small fix that makes exploration smoother.www.nexusmods.com
  • 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:06:36

    召喚装備で変身ヒーローごっこした思い出
    デイドラ装備それっぽいし

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:59

    >>110

    これ気になってた 前提ファイル入れてからそこにMOD入れたらええんかな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:16:50

    >>112

    前提ファイルもMODに入っているみたいなので、ダウンロードしたフォルダをそのまま指定の場所に入れればいいっぽい

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:26:23

    リマスターの吸血鬼はそこまで痩せこけないんだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:11:57

    グレイプリンスのクエストをクリアして無抵抗になったグレイプリンスを倒しても闇の一党の勧誘は来なくなった
    闇の一党に入りたければタマネギを頃そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:36:06

    メインクエスト進めて無いのにオブリビオンの門が出現した。入って攻略していいものか

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:45

    フォロワーに武器や防具を持たせるMODは無いのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:22:50

    >>117

    武器破壊したら適当にそこら辺の装備拾ってくれないかなあ、くれたらいいなあ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:38:50

    なんか気力強化すると想像以上にマジカの回復速度上がるな
    結構な消費しても気力100増加10秒くらい混ぜればほぼほぼ復旧できるの便利

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:48:07

    >>116

    原作の時点でクエストダンジョン先にクリアしてると(下手すると立ち入ったり近寄ったりだけで)詰む箇所多数だったので、

    門に入ったらメインクエスト詰みそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:54:01

    ゲームバランス的な意味もあるんだろうけど、skyrimで魔法が色々残念だったのはやっぱ積極的に研究してるシロディールと脳筋ノルドのスカイリムって差なのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:43:48

    お金の使い道ってさ家、馬以外にでかいのある?
    結構稼いで5Lvくらいから訓練も続けてるんだけどなんか装備更新してるのに思ったより余り初めて
    脳筋キャラで毎回持てるだけ戦利品持って帰って魅了かけたやつに売りまくってるからなのか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:15:40

    LosslesScaring使ったら中設定だけど結構快適に動くようになったからやってるけどなんかスカイリムの時に想像と違うなーって思ってた時の想像のまんまな雰囲気で面白い

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:01:18

    >>122

    魔法買うとか…?

    それも一回買えば済む話だけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:41:53

    >>122

    各地の店売りユニーク装備をコレクションするとかかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:37:09

    20レベルくらいまでカツカツだったから羨ましい話だ
    魔術師だから装備の更新も無い筈なのに
    拾った装備と作った薬売りまくってどうにか訓練代工面してた

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:50:11

    戦士座のノルド、オーク、レッドガードは
    8Lvくらいで腕力100となり500まで持って帰れる
    特に後者二つはパークで600超えてもファストトラベルする高揚とかが使えるからね
    重さと値段の比率だけ見て全部持って帰って売っぱらってればすぐよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:55:40

    自作魔法で自分のスキルレベル0にして訓練費節約したらもっと余裕が出るぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:13:19

    敵が碧水晶装備をドロップし始めるあたりから途端に金銭がダブつき始めるきがする

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:18:27

    脳死で拾って売ってを繰り返してるからすぐ重量オーバーするし店売りも売り金のキャップ超えちまうの見ると売るの尻込みするしで効率悪の極みになってる
    店のキャパって商売スキルで投資できるようになるまで固定なんかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:19:44

    ダンジョンに出かけて戦利品を売ってるだけで金が余るし
    コロールの盾、鉄拳の指輪、刀剣の首飾りか斧のアミュレットが集まり始めると立ってるだけでも大抵の相手は死ぬ
    スキルトレーニングだけが目的になってきた…

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:33:58

    >>130

    回復25もあれば商売スキル上昇1秒を作って発動と同時に話しかければ投資できるっす

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:36:54

    >>128

    その手があったか!というかそんなのアリかよ

    魔法作成何でもありだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:54:59

    >>133

    だから(次回作で)滅びた

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:59:21

    防具や装身具の付呪って何が良いかな?所持重量と移動速度上げようかと思ってるけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:06:18

    取り合えず生命探知、暗視、発光、水中呼吸、水上歩行の指輪作っとくと便利よ
    生命探知は超越の印石使うと消費なしで180フィートだからクッソ役立つ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:03:39

    灰色頭巾、自分の罪をグレイフォックスになすりつける以外でも普通に冒険で便利すぎてこまる
    外し忘れたまま街に近づいてうっかり追われる。

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:04:07

    両手剣使ってて戦闘キツいなー思ってたが、片手剣盾に変えてみたらビックリするくらい楽になった…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:13:26

    >>138

    両手持ちは振りが遅すぎる

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:23:34

    >>139

    攻撃力もそこまで変わらないし…ね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:34:27

    なんだったらエンチャント付けたときの威力は攻撃の回転率的にダガーが一番出そう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:45:24

    回転率高いが故にすぐに付呪のチャージがなくなっちゃうけども

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:50:17

    そんなあなたにエンチャント魂縛1秒追加にアズラの星ですよ奥さん

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:31:17

    チルレンド最強

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:29:48

    リマスターで両手武器は攻撃速度1/3に落とされたらしい、なのに攻撃力はそのままでまー弱い

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:41:35

    両手剣と比べて明らかに短剣ダガーの手数に対する火力釣り合ってないしな…
    チルレンドが強いのはガチ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:52:27

    >>145

    だから俺は調整MOD入れてる

    それだとクレイモアが1.5倍ダメージになるのでいい感じ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:59:07

    >>145

    弱体化凄いな…

    リマスター前は両手剣が強すぎたのかい?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:00:18

    両手武器は真ウマリルの剣くらい攻撃力ないと不公平だな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:18

    ビルド関係なくできる金策として吸血鬼の灰とウェルキンド石とヴァーラ石がおすすめ
    ◎ノルナルホルスト・スキングラードの東  吸血鬼5~11人、ヴァーラ石エリア2に3つ、ウェルキンド石34、
    ◎マカメンティン・ブラヴィルの北東    ヴァーラ石エリア1に4つ、ウェルキンド石5つ
    〇アタタール・ブラヴィルとレヤウィンの間 ヴァーラ石エリア2に3つ、ウェルキンド石1つ
    〇ノーナル・シェイディンハルの南西    ヴァーラ石エリア4に3つ、ウェルキンド石14個
    △リップサンド・ターン・コロールの北   ヴァーラ石エリア1に1つ、ウェルキンド石19個
    △ファナカス・シェイディンハルの北    吸血鬼5人、ヴァーラ石なし、ウェルキンド石なし
    ?サンダークリフ ウォッチ・ブラヴィルのはるか東 吸血鬼20人、ヴァーラ石なし?ウェルキンド石なし?メルエーンズ・デイゴンのカミソリあり
    ?ヴェヨンド・レヤウィンの北東      トロル多数、ヴァーラ石エリア4に3つ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:09:29

    金策はスタミナ錬金でどうにかしてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:01:17

    リマスターでダンジョン宝箱(ボス箱、道中箱両方)からのマジックアイテムドロ率上がってるからスキル育成も兼ねてダンジョンアタック繰り返すほうが早いかも金策、スカイリムと違って3日でリスポンするし

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:31:45

    軽量化200 600秒薬が作れるようになったからダンジョン金策捗るぞー
    しかしオブリの錬金はUI不便だな
    材料と薬ごっちゃで使時探すの大変だし

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:30:37

    エンチャントがしたければ死霊術師ダンジョン回って黒魂石集めだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:12:33

    レッドガード戦士楽しいけど伸びしろがあんまないなぁ
    疾病耐性100もしやすいでちょっと快適だけど薬10本持ち歩けるようになったらもういらないし……
    魂の昂揚もそんな劇的な強さじゃないし
    悪人プレイで聖堂使えない向けかなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:06:42

    >>155

    アイレイド遺跡の毒霧しゅわしゅわゾーンとかに突っ込んでもあんまり怖くないって強みはあるが……

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:13:41

    自然災害の塔よくわからん4つの塔のレバー関係ない感じ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:22:22

    知力と気力が永続低下するのってゾンビからの感染?
    疾病退散でも解毒でも解除できないけど聖堂行けばいいのかなこれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:36:19

    黒魂石はネクロマンサーのボスが持っている(10%)。小規模なネクロマンサーボスのいるダンジョンがおすすめ。
    ハウリング洞窟・スキングラードの東       5人全員持っている可能性あり(リスポーンしない)
    モスロック洞窟・帝都の北            ボス2人
    エレングリン・コロールとスキングラードの間   ボス1人、ウェルキンド石12個
    ブラッドラン洞窟・ブラヴィルのはるか東     ボス1人
    ガルラス・エイジア・クヴァッチとアンヴィルの間 ボス1人、ウェルキンド石4個

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:36:41

    >>157

    塔の下のほうにあるやつは昇降機(死体潰し機みたいな名前だけど)のレバーだったような


    >>158

    天霧病かなんかかかると永続で下がった気もする。ステータス減衰の回復は聖堂でおk

    悪名やばたにえんの人は対応するステータス回復の薬や魔法、DLC物件で。

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:37:20

    >>158

    スクゥーマ飲んだ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:23:13

    せっかくのオブリビオンなのに結局ノルドで斧振り回してるわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:10:31

    オブリビオンはきちんとスタミナが敵味方ともに公平で、敵がスタミナ切れたら倒れるのがいいな
    スタミナ吸収持ちの黒水の剣が強い

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:17:40

    >>162

    お前こそ真のノルドだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:24:39

    >>159

    苔石洞窟でリセマラしたけど全然出ない……

    極大魂石を手に入れて黒くするか、アズラの星を手に入れて闇の生霊召喚を覚えて召喚魂縛したほうが早いか

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:03:37

    レベルドリストは20で打ち止め
    ハルメアス・モラのクエストは21だからそれ以上上げる意味は薄いな

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:17:28

    そろそろ美化MOD出た?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:39:18

    >>166

    レベル依存アイテムの半分ぐらいはレベル25や30で最大性能になるから上げる意味はまだまだあると思うよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:22:44

    ベリハでやってみたらアホほど難しい
    正面から戦うの無理だから毒作るためにシロディール走り回ってるわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:47:47

    毒って結構弾かれがちじゃない?素材集めは魔術師塔の中庭と教会前でやってるわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:58:57

    無限ロードにハマった
    このバグまだあるのかよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:39:51

    メインクエで偉大なる印石を回収して帰ってきたらジョフリーが味方に袋叩きにされて死んでしまった……いったい何をやらかしたんだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:46:15

    字幕表示できるけどめっちゃ遠くの会話も拾うらしい

    https://www.nexusmods.com/oblivionremastered/mods/1359?tab=posts

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:20:46

    動作が重くなるのはメモリーの肥大化が原因らしいな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:35:30

    回復スキル上げて身体強化のみで戦う聖騎士作ろうと思ったのに
    構呪とエンチャントでスキル選べないバグが直らなくて草
    前キャラだと再起動で直ったんだけどね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:49:23

    アイテム増殖バグ

    増えるものと増えないものがあるから注意(極大魂入り極大魂石は増えた、中魂入り極大魂石は増えなかった)

    【オブリビオンリマスター】PC版向け!!アイテム無限増殖バグを簡単解説!!【ゆっくり実況】


  • 177二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:25:03

    >>173

    これ入れたりコンソールで設定いじってもデイドラ像(アズラとか)やら霊体(九大神クエの騎士とか)は字幕出ないから公式でなんとかして欲しいんだがなあ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:59:10

    聖戦士の祠 帰り道岩で閉じ込められる部屋がバグで見えない壁に阻まれて先に進めない
    ロードしてもダメだったがゲーム再起動したら進めた

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:26:40

    データ読み込んだら確定CTDするな……もうトロコンは諦めてMODいれるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています