- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:54:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:00:04
んで核動力になるとクソ燃費の武器を抱えられるから、余計に重武装化しなくても基本固めて終わりでOK
うーん積んでる、存在が終わってる - 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:01:29
実弾は基本無効に近いPS装甲のせいでフルアーマーの利点がそんなにないのもある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:04:22
装甲としては軽い発泡金属持ちなアストレイ辺りならそれやっても良いかな程度
PS装甲は糞重いから、FA化して尚PS装甲機より軽い状態に出来るなら……
ザフトのアサルト系(連合のフォルステラ)だ、これ…… - 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:06:15
種で完全なフルアーマー枠はアサルトシュラウド(かフォルテストラ)も付けなきゃダメ
統合兵装だけじゃ片手落ち
使えるかどうかは知らない - 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:11:55
着脱式から一体化にしVPS装甲にした結果なんとも言えなくなったブルデュエルのフォルテストラ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:16:31
iwspは「フルアーマーガンダムポジ」であって「フルアーマーシステムのポジション」じゃないと思うんだ(面倒くさいオタク)。
フルアーマーシステムってならアサルトシュラウドとかフォルテストラとか。 - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:32:36
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:48:06
ある意味フルアーマーガンダム(着脱可能)からヘビーガンダム(固定化)の由緒正しい流れだから…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:48:58
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:50:26
ガンダムの「フルアーマー」にもいろいろあるからなあ
いわゆる「フルアーマーガンダム枠」はアサルトシュラウドとかフォルテストラ系で
IWSPだのパーフェクトストライクだのはフルアーマーユニコーン系統のフルアーマー(フル武装)の方向性
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:52:03
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:53:20
SEEDに限らず全体的に武装モリモリ系はメタ的な都合として作画が死ぬほどめんどくて本編にあまり出ないので
重くて機動性が落ちるとか取り回しが悪いとか何かしらの欠点があるから使われませんでした!ってなりがち
んでSEEDはフルアーマーでなくてもバッテリー問題がしばしば出てくるシリーズだから
とりあえずそれらの重武装系をMSVで出して本編に出ない理由付けとしてバッテリー消費がー!って言えばいいからこうなる - 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:56:13
フルアーマーガンダム関連のFSWS計画の概念まで広げたら「MSをコアユニットにした重火力化装備」はだいたいフルアーマーの系譜って暴論言えるし
強いていうならアサルトシュラウドもIWSPもミーティアもある意味すべてフルアーマーの系譜っつっていいと思う
しかしリマスターも含めたら歴代ガンダムに出てきたいろんな種類のフルアーマー枠をアニメだけでも各種取り揃えてんのすげえなーってなるな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:00:28
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:22
そういや00でも0ガンダムぐらいだったな。
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:03:31
核動力で重武装ってまぁほぼフリーダム系列だよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:20:50
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:50
アヴァランチ装備はフルアーマーの亜流じゃないかな?