- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:03:31
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:05:06
まるでカービィ界隈が異常者ばかりみたいな発言だな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:05:54
飯食って遊ぶ事が生活の基本になってるプププランド人が大半を占めてるんだから異常なのは当然というか…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:08:19
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:09:57
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:11:18
カービィとワドルディって同じところから来たんでしょ?どんな関係なの?
へぇー…あはは、それは意外だなぁ
でもなんだか面白い関係だね!
カービィとワドルディの関係に若干引きつつもすぐに取り繕えるくらいには常識人 - 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:12:34
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:06:57
正直エフィリンが来るまで誰が真っ当な常識人やってたのか思い付かないくらいには常識人が少ないイメージある
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:19:45
そういや国の王も比較的マシなだけでまともじゃなかった
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:37:14
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:19:15
個人的な妄想だけど
ドリフレたちの考え方。
バンワド
真面目だけどカービィや
そのへんのワドたちと同レベル。
デデデ・メタナイト
カービィと大差無い。
陸海空
クーは真面目、リックはカービィ程
じゃないけどお調子者、
カインはボーッとしている。
マルク・マホロア・ダメタ
言わずもがな。
グーイ
わざとかもしれないけど抜けてる。
アドリボン
可愛らしいけど
ちょっとズレてる感じ。
ドロッチェ
常識人だけど怪盗。
タランザ
真面目だけどチョー抜けてて
不運だし未練タラタラ。
スージー
実の父を失っても
会社を継ぐ強気な感じ。
三魔官シスターズ
呼び方ひどいし邪教徒。
…うん、やっぱりちゃんとした
常識人ほとんどいない!! - 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:22:33
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:04:38
食う寝る遊ぶだけかと思ったら娯楽を大事にし映画館を真っ先に作る文化人気質なところもある不思議
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:10:28
小説版でメタナイトくんがいつも常識人ぶってるの笑う
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:39:10
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:09:36
武器屋より優先して建てるのが映画館かぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:24:09
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:15:11
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:17:33
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:19:11
ワド以外のプププランド国民「誠に遺憾」
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:20:34
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:24:37
流石に衣食住が最初だろ…と思うけど
衣はいらないし食は新世界含めそこらへんに料理落ちてる謎世界だし住もそもそもおひるねという名の野宿が普通にできる生態だろうしで
そうなると「娯楽は大事」という一理ある回答に納得せざるを得ないのだ - 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:27:02
ワドルディもそこまで考えてないだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:41:57
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:10:20
娯楽は大事だから早めの復旧はまだわかる
一番最初はちょっとわからない - 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:35:49
へ、ヘイトスピーチ…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:47:18
実際普段しっかりしてる人が操られてるからという大義名分を得て好き放題できたらけっこうすっきりしそう
- 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:50:33
エフィリンより頭の良さそうなキャラが設定の割にすぐ暴力に訴えるやつか、言葉が信用ならないのしかいないのがね
- 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:17:08
こいつさぁ、あの世界の住民が捕まえられなかったのにビースト軍団に捕まったのって、カービィと協力関係を築くためだったんじゃねえかな?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:00:05
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:03:54
戦ってたって言ってたしワドの保護と撹乱を一人でやってて、とうとう捕まったってかんじかと思ってた…
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:06
- 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:27:44
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:32:08
なんであんな「策を弄するのも面倒だ」とか雑なやつからこんないい子が生まれるの……?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:33:53
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:53:29
小説版エフィリンくんはバンワドと一緒にカービィにあわあわしてそう
- 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:06:23
小説版でカービィ…ありが…とう…の時のカービィの心象とか描写されたら泣いちゃうかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:28:50
- 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:41:03
- 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:27:59
確かに食べ物落ちてるし、映画館も屋根ある大きな集会場になると考えたら優先かもなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:47:28
小説でデデデ大王が「暴走するとバカ」って言ってるしマジでバーサーカーが常識人の皮被ってる奴だよ……
- 42二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:19:43
何なら小説版は大王様が一番理性的まである
ちょっと腹黒いけど、まあ一国の王として多少はね?