好きだった字幕実況者が生声配信したら恐ろしくブサイクな声だったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:25:50

    割とショックだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:27:35

    いや別に
    何を求めてんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:28:36

    非対称ゲーの琴葉姉妹解説してるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:31:15

    別にショックではないけど聞き苦しいレベルなら大人しく字幕とかボイロとかでやっててくれとは思うかもね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:35:11

    ブサイクな声って何?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:37:50

    ゆっくり実況者がごく稀に実況で驚いた時の奇声が録音されてたので晒すって感じの一瞬だけなら面白くて好き
    でも生声メインになったら離れる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:45

    字幕実況者に限らず絵師の生配信とかでも嫌だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:04:42

    好きで見てた動画投稿者の生声が美川憲一からいいところを全て取り除いたような声だった時はさすがにキツかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:51:16

    ぼそぼそねちゃねちゃしてて何言ってんのか聴こえねーよ・笑ってるけど何で笑ってんのかわかんねーよが一番困る
    生声配信に転向しても続く奴って何だかんだ聞きやすいからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:09:04

    そもそも字幕実況見てる層が生声自体苦手な人も多そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:17:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:42:49

    配信見に行くやつが悪い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:44:14

    別に生配信とかなら気にしないだろ……声で商売してる訳でもないんだし
    まぁ声出し実況動画が増えたりそっち専業になるとつらいっしゅ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:51:36

    サイレントからトーキーになった頃の映画俳優が似たような事情で苦しんだらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:54:27

    声が酷くなくても読み上げがアレだったりすると
    今まで通り字幕でやってくれよとはなるだろうなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています