ナチュラルライズ1.4倍!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:33:31

    あの気性難で1.4倍とか正気かな?
    飛ぶ確率もかなり高そうだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:35:35

    気性の悪いサントノーレだと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:06

    馬券民は前哨戦快勝したキズナ産駒が大好きだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:41

    ギャンブルが過ぎる
    でもまあ誰が勝つのか分からないのも面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:43

    右回りなら大丈夫だと信じてる人が多そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:59

    大丈夫だよな?信じてもいいんだよな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:37:09

    ジャナドリア舐められ過ぎな気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:37:13

    でもコイツ勝つか飛ぶかの2択だろうし単勝で買われるのはまぁ納得じゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:37:17

    >>3

    人気吸って飛んでくれるから有難いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:37:42

    単勝買うか外すかの二択だろコイツは

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:38:08

    元怪物四天王の筆頭じゃないか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:38:19

    まあ前走との面子とは勝負付け済んでるやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:38:41

    元怪物のくせに人気し過ぎだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:38:43

    >>12

    肝心のJRA組が前走とは雲泥の差なんすよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:38:59

    まあでもまだ分かる方じゃねとは
    左回りならいざ知らず右回りなら疑う余地あんまりないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:39:47

    >>15

    気性難で距離延長

    相手強化

    と疑う要素自体は普通にあるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:40:36

    >>14

    ジャナドリア以外の中央馬は苦手な左回りですら自分に先着できなかったグランジョルノと前走ぶっ千切られたアメージングだぞ

    地方馬は論外だし相手はジャナドリアだけやろ


    って思われてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:41:42

    近4走の内容を見る限り右回りの方が合ってるし、前走の勝ちっぷりを考えたらこのオッズも納得でしょ
    未対決のジャナドリアは怖いが、それ以外のメンツには余程の乗りミスでもしない限り先着できるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:42:03

    相手強化言うても中央馬はジャナドリア以外とは対戦済みかつ先着済み
    地方馬は筆頭のナイトオブファイアが前走ナチュラルライズに負けててそれ以外は話にならん
    となるとこれも妥当じゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:42:14

    まあ負けるとしたらジャナドリアだろ
    キチゲ解放しても下手したら勝つ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:42:31

    ジャナドリアも気性的に怪しいところはあるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:43:13

    まあ去年そんな感じで格付け完了ってしてたら前哨戦案外だったアンモシエラが激走してたりするからこの時期は難しい
    芝でも前哨戦イマイチだったミュージアムマイルが直近の一冠目で激走して快勝してたしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:43:20

    ジャナドリア以外の中央馬
    グランジョルノ→苦手な左回りの全日本ですらナチュラルライズに先着された
    アメージング→前走

    地方馬
    ナイトオブファイア→前走
    その他→論外

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:44:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:44:14

    アメージングがどうこう考えるくらいなら好走してきそうな地方馬探す方が有意義なくらいにはどうでもいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:44:27

    >>23

    全日本の舞台と今回の舞台違いすぎるからそこの力関係測れなくない?

    東京1600で先着した云々で皐月賞の力関係図る様なもんでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:45:12

    >>22

    アンモシエラはブルーバードC勝利してるからなぁ…

    元から牝馬ながら牡馬相手に交流重賞勝つレベルにはあった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:45:38

    >>26

    左回りで弱化してるナチュラルライズに負けてるんだから余計に評価上がらんのや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:46:07

    >>27

    ブルーバードCは相手関係が微妙過ぎて本番での評価に値しないって戦前は言われてた覚えがある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:46:55

    >>28

    なぜグランジョルノは全開という前提なのかがわからん

    好走してるJBCは中距離右回りなのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:47:44

    >>30

    左回り苦手同士という判定なら余計に前哨戦快勝してる方が人気するだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:48:28

    グランジョルノは前哨戦負けてる上にナチュラルライズに左回りで先着されてるしで馬券ならともかく単勝人気するわけない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:49:06

    仮にキチゲ解放したら2.3着はどうなるの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:49:11

    ジャナドリアは地方のルメールは信用できないからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:50:22

    >>30

    全開じゃなくて右回りで全開になったとしてナチュラルライズに勝てるシーンが思い浮かばない

    だって右回りで全開になるのはナチュラルライズも同じだから

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:51:18

    >>8

    さすがにメンバー弱すぎて競争中止でもせん限りは三着以内だと思うけどなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:51:31

    この人気のままならジャナ-グランの馬連ワイドで遊んだほうがマシやなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:52:03

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:52:22

    アンチでも持ち上げでもなんでもなく敵はジャナドリア以外おらん
    グランジョルノが鞍上戸崎だから馬券内結構安定して入って来るんじゃねとは思うくらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:52:35

    俺はジョルノに黄金のような夢を賭ける

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:53:49

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:54:49

    まぁぶっ飛ぶか勝つかのどっちかだとは思う
    何せ気性が悪すぎる、能力は疑ってないしこのメンツならトップだとは思うんだが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:55:33

    >>16

    400かせめて200ならまだ分かるが100はぶっちゃけそんな気にする意味無いやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:56:37

    枠も外寄りだしな
    最内なら事故ってそうだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:57:18

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:57:54

    ジャナドリアが外でナチュラルライズ内かともに最内枠とかならまだ馬券的に面白いオッズになっただろうけど12番枠にナチュラルライズで9番枠にジャナドリアで4番グランジョルノ5番アメージングならな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:27

    京浜盃馬と羽田盃
    2015オウマタイム 2着
    2016タービランス 1着
    2017ヒガシウィルウィン 2着
    2018ヤマノファイト 1着
    2019ステッペンウルフ 3着
    2020ブラヴール 2着
    2021チサット 4着
    2022シャルフジン 3着
    2023サベージ 3着
    2024サントノーレ 不出走

    旧南関三冠時代で考えてもレースレベルが上がるし連勝馬は2頭だけ
    後は100長くても気付かずに走ってくれるかどうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:29

    持ちタイム持ち出してきたらナチュラルライズなんて1800初挑戦だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:02:43

    前走前に馬置いてなおイヤイヤしてたの見てると煽れば暴走して沈むんじゃねぇかとは思う
    問題は煽ったやつも沈みそうなとこだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:02:52

    競馬板のまとめ記事だと大井1700はマイル質、1800は中距離質のレースになりやすいみたいな書き込みあったけど
    最初の直線の長さが影響してんのかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:05:52

    気性がいくら不安でもジャナドリア以外に2頭も何が先着するのか想像できんから馬券内は堅いと予想
    こんだけショボいメンツの中で飛ぶほど気性ヤバいなら去勢するしかない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:08:26

    >>50

    一般論として最初の直線の長さで結構変わるね

    コーナーはいるまでに位置取り争いしたいから そこの長さで最初のラップが結構変わる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:09:00

    京浜盃は「相手が弱い」って言われたけどこの羽田盃と比較したら五十歩百歩すぎるんよな
    地方馬はまともに走って先着できる気しないから負けるんなら中央相手でその中央相手も前走ナチュラルライズに大差負けしてるアメージングがいるからマジで考えれば考えるほど馬券内堅いように思える

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:09:34

    こういうレースは地方馬のワイド数口買って遊ぶに限る

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:12:41

    絶対参考にならない去年の羽田盃

    2024年 羽田盃jpnI|第69回|NAR公式


  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:14:42

    せっかく多頭数揃ったので波乱が見たいという気持ちもある
    大体追走の時点でおいてかれそうだが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:15:27

    >>55

    参考にならないとは言うがこれみたいに逃げ先行馬が前で競り合いしまくった結果、似たような位置にいた有力馬が崩れてそのさらに後ろにいた有力馬が脚を溜められるって流れはありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:16:42

    >>56

    今年ペースアップする馬いるか?

    去年はできれば逃げたいブルーサン相手にハイペースすり潰しを狙ったアンモシエラのペースアップがあのハイペースの要因だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:18:02

    >>58

    まあなのでぶっちゃけナチュラルライズとジャナドリアのワンツー濃厚じゃねとは思う

    ナチュラルライズの気性爆発言うてもこれら相手に負けるようなら前走もあんな圧勝せんかったやろうし

    ジャナドリアも気性怪しいとはいえ似たように思うし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:19:51

    >>58

    ハイペースになる云々以前に京浜盃の時点で半分追走すらできてなかったからの…

    結局レースに参加してるのは半分くらいなので、ブロック紛れも期待出来ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:21:58

    雲取賞↓

    2025年 雲取賞JpnIII|第7回|NAR公式

    京浜盃↓

    2025年 京浜盃JpnII|第48回|NAR公式

    両方見てて思うが多分地方馬の半分ほどは追走すらできずに後方になると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:40

    ブックコメント見たけどジャナドリアは前走の時に残ってたソエは回復してかつ今回の放牧明けからかなり気性改善してるみたいね
    というか見返したら雲取賞の時のコメントが武井とは思えないくらい弱気でびっくりした

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:23:32

    ペピタドーロどうなんだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:24:29

    あの気性難だから距離伸びる他より来るならここと思う人も多いんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:52:33

    まあナチュラルライズが負けるとしたらジャナドリアぐらいやろな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:54:22

    ルメールか武史ならルメールのほうが信頼できるだろうに1.4倍は怖すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:05:56

    キズナ産駒はG1勝てないし、調教師もG1未勝利
    これで来ると思うのか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:14:40

    >>67

    とりあえず美浦の日高馬だから外厩差は天栄のジャナドリアとは雲泥の差やろうね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:15:06

    地方馬が全体的にしょっぱすぎる
    前哨戦の方がメンバー揃ってただろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:16:12

    >>66

    地方ならそんな変わらんような

    まあ普通に不安要素ある馬で1.4は怖いのはわかる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:26:58

    >>66

    地方のルメールは頻繁にノレメーノレになるからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:28:33

    >>66

    地方のルメールはそんなでもない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:32:33

    中央ならルメールだけど地方のルメールって定期的にアホになるからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:37:44

    【羽田盃予想】ナチュラルライズが絶対に勝つ!メンバーが弱すぎる地方馬…ジャナドリアとルメールは絶対に来ない!雲取賞のレベルは低い!京浜盃しか勝たん!2025年羽田盃予想動画【競〇ゆ○〇〇】

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:58:18

    馬券的にはナチュラルライズ飛びに賭けた方がいいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:46:27

    雲取賞自体がマジでレベル低い扱いだから仕方ない
    グランジョルノってまあ強くない馬なので

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:46:52

    >>67

    三浦はG1ジョッキーじゃないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:15

    >>67

    G1を勝ったことがある調教師はG1初勝利前にG1を勝ったことがあるという事…!?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:50:04

    >>78

    30年近くやってる美浦の厩舎って前提だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:53:34

    ガイガイしとる…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:36

    有力地方馬めっちゃ回避して数合わせみたいな地方馬がめっちゃ来たからオッズ3桁の馬がこんなにいるレース初めて見たかもしれん

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:33

    >>80

    それがデフォルトみたいなもんだから

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:59:25

    まず何頭が追走レースに参加出来るかだな
    前が阿呆ほど飛ばして後ろに差しきれましたならそれはそれでおもろいけど考えにくい

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:22

    相変わらずガイガイ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:35

    ガガイのガイやん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:03

    すっごいガイだった

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:40

    ああ、勝ったわこれ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:58

    つっよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:00

    つっよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:03

    つえー

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:06

    やばいかかり方してたのに圧勝

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:06

    何ちゅう着差や

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:13

    着差えぐくね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:14

    つえー

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:17

    つっよ、この世代では能力だけなら最強格だろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:21

    絶句するわこんなん

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:22

    こらつよい

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:33

    3冠行けるか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:39

    これダート三冠行けるんとちゃう?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:42

    能力はほんとヤバいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:48

    ケンタッキーダービー行け

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:14

    つっよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:16

    内ラチに吸い込まれるようにヨレるのまだまだ課題だらけだな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:31

    レベル違ったわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:31

    まあ1.4倍も順当だったな
    そして雲取賞のレベルの低さよ...

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:32

    距離伸びた程度じゃ逆転はなさそうなレベル差だな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:34

    あれで圧勝するのヤバすぎだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:37

    出足のガイガイはなんだったんってくらい追い出してからがやばい

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:37

    挨拶代わりのガイガイやめて?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:38

    国内はとりあえずこいつで決まりか

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:01

    >>101

    左回り駄目だっつってんだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:02

    強かったし力が違うな
    気性的に2000は心配だけど東京ダービーでも能力差でいけそうだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:04

    2冠までは堅いかなこれは

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:06

    >>101

    左回りは……

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:08

    今年もJDCが盛り上がりそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:18

    東京ダービーまでは大丈夫な気がする
    JDCは分からん

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:21

    気持ち良過ぎだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:26

    前走も爆速で内ラチ行ってたけどあれやっぱ右にヨレてるからよね
    仕掛けてから直線ずっと武史の身体左に傾いてるの笑う

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:34

    2冠は行けそう、秋はケンタッキー+上がり馬次第か

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:52

    左回りさえ何とかなれば…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:55

    大井の帝王になれお前

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:03

    スタートしてから2コーナーまでガイガイして4コーナーで先頭捉えて直線で突き放すのまじでホンマ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:12:31

    左回りと掛かりを何とかすればいい感じになりそうねぇ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:12:44

    1.4倍で納得の差と1.4倍にはあまりにも不安な走りって両立するんだなってなった

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:15:12

    ダート3冠が全部右回りで良かったな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:18:54

    右回り専用機で大井中山あたりで猛威を振るうやつかこれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:19:16

    ヨれる理由は気性か骨格か

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:19:34

    JDCはデイトナ&カフェが来る可能性あるのと夏の上り馬組が怖い
    東京ダービーはユニコーンS勢の動向次第では普通に勝ちそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:21:33

    武史「すごく疲れた」「折り合いは難しかった」

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:22:02

    129764でほぼパドック推奨通りなのに外すとかショックがでかい…レースやり直したい

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:26:22

    >>129

    位置取ってからは頭ブンブンを抑え続けて直線じゃ左に修正し続けてたらそら疲れるわな……

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:17:31

    散々バカにしてた馬が強い勝ち方して何も言えなくなってるスレの連中無様でおもろい

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:10

    >>132

    130まで続いたスレで5時間後にそれ言うのちょっとマヌケすぎるわ

    規制でも解除されたから浮かれてるのか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:48:56

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:01:27

    >>133「ちょっとマヌケ」ってのはスレ序盤の過剰人気煽りしてたレスにブーメランになるからやめとけば?笑

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています