- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:34:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:05
懐かしの開幕ゲイザー
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:50
イベントだとイマジナリースクランブルに出てくる正体わからないエネミーと戦うのにワクワクした
ギミックはクッソ面倒だけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:37:45
いきなりのオルガマリーであのBGM流れるのはズルい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:38:21
皆ガウェインをよく言うけど
スフィンクス辺りで何か強くね?となった - 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:40:16
砂 の 洗 礼
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:40:43
初戦でモースでてきてBGMもちょっと怖くて、妖精國の導入として完璧だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:54:56
ユガのBGMが好き
「神将○○の撃破により邪悪を赦さぬ世界の影響が弱まった」とかってナレーション入るの凄いワクワクした - 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:08:51
初戦に出てくるかは別として、今年はどんなちびノッブが出るか楽しみで仕方がないぐだぐだの戦闘
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:11:35
ミクトランのBGMはもちろん恐竜イメージなんだろうけど、初戦の印象もあってオルガマリーのイメージも強いな
生物としての力強さも感じる曲調だし - 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:15:26
ペーパームーンの戦闘BGMの出だしが好き過ぎる
ヨダナ達の紹介ムービーで流れた時点でかっけぇ!ってなった - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:19:02
開幕ゲイザーのキャメロットと開幕大統領のナウイ・ミクトランは滅茶苦茶印象強い…というか強い(戦闘的に)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:31:29
イベントの初戦で専用の戦闘BGMが流れると力の入り用を感じてシナリオに期待しちゃう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:38:01
アヴァロンの初戦でクラス混成の3ゲージ3体はマジでびっくりしたな…