悪役みたいな台詞吐く主人公を集めたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:55:14

    画像はサンデーのタタリの主人公タタリ。別にこの敵は邪悪じゃないしこんなシーンばっか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:57:00

    おまけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:57:01

    まあ、鉄板だけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:57:35

    >>3

    コイツカタギにはまあまあ優しい部類ってマジ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:58:33

    >>2

    半分くらい有言実行してるの笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:59:25

    >>4

    料理は勝負が信条で喧嘩売られたら100倍にして返すような奴だけど、恩義にはちゃんと答えるし頼んだらいろいろ教えてくれるからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:08

    >>4

    なんだかんだ面倒見のいい奴だね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:02:35

    敵が悪いんだけど物騒すぎるからちくしょう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:08:03

    家族と故郷滅ぼされたからね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:08:44

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:08:53

    ニンジャスレイヤーも大概だな
    このセリフより酷いのがいくつか思い浮かぶくらいには

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:13:47

    これの前のページの「人間が憎い…」もそうだけど、物語序盤のセリフのインパクトが強いな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:15:29

    ケンガンシリーズの主人公は序盤は悪人みたいな表情とセリフを見せるジンクスがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:21:57

    怖いよお…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:45:14

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:23:08

    ドカベンの山田太郎
    どっちも家族が被害に遭ったからブチギレるのも致し方なしという状況だけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:39:39

    王様は主人公枠でいいのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:29

    悪役みたいというか主人公にして作中一の悪役なデルウハ殿
    該当シーンが多すぎて選べない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:42:19

    おミンチになるぜお定期

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:50:05

    まっ敵をさらなる悪にしとけばいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:55:57

    えっ‼︎ここから純愛ルートに入れる保険があるんですか⁉︎

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:59:09

    ネウロの犯人の顔なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:14

    >>22

    この漫画に関しては登場人物ほぼ全員ネウロの犯人だからおもろい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:25

    >>3

    主人公はここからどうやって逆転するんだ定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:57

    復讐が行動原理の根底にあるとそういうセリフは出やすいか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:19

    紹介しよう
    「超巡!超条先輩」の主人公、超条巡だ

    ただのホビーおじさんで別にカードゲーム漫画ではない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:51:42

    >>12

    真相知ってからは泣ける…(´・ω・`)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:33

    事あるごとに放火を手段として持ち出す

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:30

    狂四郎は色々あるけど個人的にはこの辺が小物っぽくて好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:32

    スポーツ漫画です

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:08:11

    主人公じゃねーか!!
    ミスった(´・ω・`)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:47:31

    ひっでぇ主人公の漫画読みたいときは石川賢漫画を読もうぜ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:55:18

    太公望
    そういや最序盤でも王貴人を人質に取ってた、人質取りまくりだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:19:56

    モブせかのリオン

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:50:24

    自分の全力投球をファールにされたときのセリフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:10:10

    >>35

    ↑主人公

    ↓敵


    サンキューピッチの18話はどうみても轟が主役

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:16:15

    ここまでジョニィがいないとは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:29:01

    ローゼンガーテン・サーガの主人公でヒロインです通して下さい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:31:37

    ※死人の軍勢を率いているのは主人公です。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:02

    >>33

    この後身代金(羽衣)を差し出した胡喜媚の頭を思いっ切りゴーンとやっているしね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:56

    >>25

    このレス見るまで復讐譚だったの忘れてたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:02:39

    バビルⅡ世
    正義の味方と悪の首領の会話

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:27:47

    納税者だと思って優しくしてりゃつけあがりやがって、この野郎!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:09:43

    セリフじゃなくて顔の画像になっちゃったけどゴクオーくん。主人公サイドの絵面じゃねえ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:44

    上のヴィランの方が主人公
    まぁこの章だと主人公は悪役と言うより敵役、仲間の方が悪役と呼ぶにふさわしい感じだったけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:20

    ルルーシュ「スペックでは圧倒している筈なのに!!」

    こいつのどんな悪どい発言より悪役らしい発言だと思う


    「スペックでは圧倒しているハズなのに…!!」/『コードギアス 反逆のルルーシュ』24話 #geassp #コードギアス #アニメ #anime #shorts


  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:06:20

    >>40

    その上そこから負けるという

    師叔さぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:26:36

    >>1

    タタリはこの苛烈さと対タケル時のギャップがとても好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:24:24

    >>46

    これほんま主人公の台詞じゃなくて笑う

    小物方面での悪役台詞は新しい切り口すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:56:53

    レイパー死すべし 慈悲はない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:06:41

    (バドミントンです)

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:42:02

    まぁ実際は荒らしをNG登録しただけなんですけどね

    灼熱カバディ 第1話|裏サンデー新世代スポーツ作品!urasunday.com
  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:49:58

    急に雨が降り出したので近くにあった家で勝手に雨宿りして服と食料までパクったあげく
    「いざとなったら・・・(住人の)ばあさんを倒す!!」

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:25

    ※ホビー漫画の熱血主人公のライバルのような口調の方が主人公

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:21:33

    原作小説だともっと過激で悪役みたいなセリフが多いけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:32:24

    こんな新学期はいやだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:37:20

    なんてなッ!!アッハッハ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:49:37

    こ…怖いよーっ
    良い事言ってるはずなのに…怖いよーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:57:19

    演技です

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:16:18

    このセリフも怖いけど、直後にマジで殺しにかかるの怖すぎるよ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:28:43

    >>29

    狂四郎といえばやっぱり殺人モードも

    哀しいシーンではあるけど能天気な普段とのギャップに惹かれる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:23:19

    児童誌は話を回す好戦的な主人公が多いゆえかわりと外道系も多いな
    これは今は亡き児童誌主人公

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:14:35

    >>39

    あれ?ラスボスだな?これ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:16:20

    ここまでキレてる理由は真っ当だけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:59:51

    >>60

    PSYRENのアゲハだとこっちも好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:03:45

    バスタードの主人公、D.Sさん

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:32:35

    >>60

    「警告はした」いいよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:47:20

    「みたい」じゃなくて実際悪役だけど言ってる対象も別の悪役だからギリセーフってことで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています